動画数:137件
~
- 1丁目交差点前
新宿駅甲州街道改札前
あたり左にモザイクかけてるの可愛い
西新宿
に一瞬映像が途切れるなって思って止めてみたら「Music:Guiano」って書いてあってなんかもう、すごいいっぱいいっぱいになりました(語彙力)
にサブリミナルあるよ
- 5050系車内*
~ くらいも、もしかしたらぐいあのさんの声が入ってますかね?
東急東横線
-
からの音の流れすこ
ちょっとPinocchioPの「内臓ありますか」みたい
臨港パーク (神奈川県横浜市西区みなとみらい一丁目)
誰も突っ込んでないけどのリズムに合わせた映像めちゃくちゃ好きなんだが
それはかわいい
すき
スーツを着てるであろうguianoさんがぴょんって( )してるのがしんどくてしんどい
好き
、
x からGuianoさんの声が入っている気がします!
〜 うっっすら裏でGuianoさんっぽい声が聴こえるような…?
から
にかけて飛んでる部分お茶目で可愛い
辺りから聴くとなんか聞こえるようなそんな気がします間違ってたらごめんなさい🙏
安定のカメラワーク
「この冷たい海も消してしまえたのか」とか、「この冷たい海の上で舟を漕ごう」とかの後にくる笛?の音が好きすぎて毎回悶えてる。
の笛の音が綺麗で好き。こういう所までこだわってるGuianoさんはスゴいと思う。
「伝えなくちゃ」ってとこで同じ歌詞の繰り返しなのに1回1回歌詞を消してもっかい出してるところが、何度も言い聞かせてる感じが出てて表現うまいと思った
びびった
ここの2番に入るときに波がザブンってなるような演出好き
~IAちゃんいる!?素敵👼
@中村一家 ですね、ありがとうございます!!twitterの意味も分かりました笑
にIAちゃんいた‼隣にいた‼こんな愛を歌ってくれる彼氏が欲しい…
からポーターロビンソンの「サムシング・コンフォーティング」のサビに似てる
「仕舞った」ってなんかイイよね
〜 微かにIAの声が聞こえるような...?良いですね!
ーりきゅ 〜 微かにIAの声が聞こえる...!?
のとこ行ってみたい🤩
ら辺から流れる「ドレファソ」みたいな繰り返される音が、オニポテオニポテって言ってるようにしか聞こえないモスバイト民()
少し変わってる?(間違ってたらすいません)
永谷園〜♪ 永谷園〜♪
~
の所最初のお花たちは蕾から綺麗に咲いてくのになんで最後のお花だけ萎んでいくの??
の歌詞大好きです。てきとうにどこかに行きたくなる
のそのままでいいが一瞬自分の世界に入ったかのような間 空間が本当に好き
Love - (1)
とか
みたいなところに行ってみたい
Love - (2)
「母親の涙の訳さえ知っていればただ思い出として眠るのうだろうな」人を悲しませた時、なぜ悲しませたかを自覚してないのなら、それは確かに思い出ではない記憶になるよな
で突然ピアノの和音が鳴るところ、音楽に詳しくない僕に是非は分からないけど天才的だと感じた
↻◁ Ⅱ ▷↺ (1)
この音なんていうの?
コロナで草
私は歌詞の通りに母親の愛を感じてない気がする。だから、この曲は、結構刺さる。
の「母親の愛をまるで感じないんだ」→母親が帰らぬ人に?
の雲がもくもくしてるの好き
,
あたりから鳥肌えぐい
の「深海に沈む船のように」→船が波に流されて沈んだ?
の「いつか忘れ去られてしまうのだ」→時が経つにつれ、人々の関心がなくなっていく?
の「昔話にだけは花が咲いた」,「泡沫に呑まれ消えゆく日を、戻ることない失った日々を」→被災する前の幸せな日々のこと?
ここのドウーンドゥンめっちゃ好き
の「上手く本当のことが口にでないや」→津波のことがトラウマになっていて、被災した当時のことを話せない?何度も「僕は死んでしまったのだろうか」と言っているのはもしかしたら色んなものを失って生きている心地がしないって思っている心の声かもしれない。MVで海がたくさん出てきているのも歌詞の意味に関係あるのかも…
女の人がカメラから少しずつ離れて歩いていくのに合わせて『君の声がまるで遠のいていくから』って歌詞に見えてもう…
人間が最初に忘れるのは声って言いますよね……
から盛り上がって後ろで消えていく感じ好き