動画数:188件
164さん調声
40mPさん調声
2つの調声が互いに調和します
イントロがあまりにもiPhoneの着信音
隠した方の左眼にどんな僕を映し出すの開いた方の右眼だけじゃ本当の僕は見えないでしょ
¦隠した方の左眼に
¦どんな僕を映し出すの
¦開いた方の右眼だけじゃ
シリョクケンサ 二重線の僕が悪戯に微笑む忘れないで 君の中に偽物の僕がいる
¦二重線の僕が悪戯に微笑む
¦君の中に偽物の僕がいる
指さしで教えてよ君の眼には見えてるんでしょ僕の心の隙間が ぼやけて見えるのなら目を閉じて構わないから 君が思うままに
味噌汁 教えてよ~♪
¦目を閉じて構わないから
¦君が思うままに
正しく僕を愛せるように君の眼を矯正したくて使い古したその眼鏡じゃ本当の僕は見えないでしょ
¦正しく僕を愛せるように
¦君の眼を正したくて
¦使い古したその眼鏡じゃ
久々に聴いて今初めて知ったけどで先生が女の子の眼鏡取った後自分に掛けてるのすっこすこすこすこ
¦本当の僕は見えないでしょ
シリョクケンサ消えかけの僕が悲しげに微笑む忘れないで 君の中に本当の僕がいる
¦シリョクケンサ
¦消えかけの僕が悲しげに微笑む
¦忘れないで
¦君の中に本当の僕がいる
目に映るものだけを信じることしかできない僕も君も同じだ だからこそ今だけはその心に焼き付けてよ 君が知らない僕を
¦目に映るものだけを
¦信じることしかできない
¦僕も君も同じだ
ここの顔が狂おしいほどに好き
¦だからこそ今だけは
¦その心に焼き付けてよ
¦君が知らない僕を
少しずつ見えなくなったあの頃は見えた景色変わったのは君のほうかそれとも自分のほうか
¦少しずつ見えなくなった
¦あの頃は見えた景色
¦変わったのは君の方か
¦それとも自分の方か
指さしで教えてよ君の眼には見えてるんでしょ僕の心の隙間が ぼやけて見えるのならこの胸に手を当て君に伝えるから本当の僕を
¦指さしで教えてよ
¦君の眼には見えてるんでしょ
¦僕の心の隙間が
¦ぼやけて見えるのなら
¦この胸に手を当て
¦君に伝えるから
¦本当の僕を
でもうやばい(?)何年経っても色褪せない神曲すぎる(T ^ T)
ここ大好き
のピアノの所好き
福岡のおばあちゃん家のテレビでからくりピエロ流れてきてびっくりしたんですけど、 冒頭部分がCUBEってニュース番組のテーマソングになってるんですね!懐かしくなってまた聴きに来ました!久しぶりに聞いてもやっぱり良い曲
からのトランプのマークに♡がないのがなんか切ない...
辺りからのトランプ舞ってるとこ片目だとメッチャ3D感が増加してよき。
found one at . Theres a single 2 of hearts flying on the right side...
@デコルラビット
待ち合わせは 二時間前で此処に独りそれが答えでしょ街ゆく人流れる雲僕の事を嘲笑ってた
認めることで前に進めるのにていうセリフ、心がギュッとなった
ここだよ、ツイートの正体
英訳の「this is the fate between you and me.」がめっちゃ好き。”君と僕の末路”というか ”この距離感が真実”って直訳じゃなくて歌詞の意味が伝わる。
位の「呼吸を止めて………1秒だけ」の所で自分も呼吸を止めた人いませんか?
(「・ω・)「ホイ
ここで歌詞通り止まるのいいね
の「1秒だけ呼吸を止めて」でピアノとドラムの音が一瞬なくなるとこめっちゃ好き
ここの音楽止まるとこ好き
あたりで『ポヨン』って聴こえね?
Skypeの通知音が聞こえる
で聞こえるよね 可愛い
の、ぬぽっ、とかぽっみたいな謎の音がずっと好きなんだけど誰も共感してくれる人がいない
i really like this part, the violin, bongos, tambourines, drums and the piano mix together very well
で、サビ来るかと思ったら来なくて、まさに「道化師」って感じ 何より世界観が好きすぎる、、、
ミカヅキモが回ってるようにしか見えないの俺だけ?
このラスサビに入ると何故か目から涙が出てきます…
からのミクちゃんの泣き顔で毎回心締め付けられる
ここの哭いてるミクちゃん、こんなにイラストを見て胸張り裂けそうになることない
この瞬間めっちゃ鳥肌たった、、、ミクちゃんの感情が溢れ出したような表情が好きすぎるのと曲も相まって表現力が凄い。ほんとにすき
歌詞と泣き顔で号泣したわこーいう悲しい曲調好きだわ
の字幕がピエロ→エロになってるっていうコメがたくさんあったのに…修正されてる…べっ、別にガッカリなんかしてないからね!
im having a hard time remembering a song that sounds extremely similar to this part with the one sounding "kanjo wo" with the exact same hook and trumpets as the background. its been stuck in my head because i know I've heard it somewhere but dont know the title. Its also another japanese song but im not sure if its from an anime op/ed. thanks in advanced!
自分練習用
The grade of both specification and ambiguity to put into a song how it feels to cut a feeling we don't want anymore (in the form of a love of ambiguous color we want to tore off), but unconsciously we end up finding we had confined/bottled up emotions about it that are part of our vulnerability (), is a beautiful way to put that: in order to get over a situation that is problematic for us, and we find out it's not that easy, we need to be honest about it with the deepest part of ourselves.That's how I understood this song, and it's a very common and human situation to go through 💙💚 thanks 40mp for the English subtitles
- what anime?
ここからの曲の速さがだいすき
singing shork
Gura's Humming.
この歌詞めっちゃ好き
ここの「くだらない嘘をついたくらいで嫌いになんてなるわけないでしょ?」が少しツンデレ感でてて可愛い