動画数:135件

歌詞の 「夢中で描いた地図なのに いつの間に失くしてしまった? それとも恥ずかしくなって奥の方に隠しただけ? 大人になるとは 楽しさを捨てていくことか 諦めるのに慣れてしまうことか? 平坦な道を選ぶのが上手くなることか?でもう号泣です。「当たり前のことなんて 何一つなかったんだ」でもうここでも号泣で。私は当たり前に洗脳され続けているんだなってつくづく思いました。明日からまた仕事だけど、私なりに私らしくやっていこうと思います。勇気を貰いました。Lunaさんゆあるさん。そしてMV、イラスト、MIX担当してくださった皆さんありがとうございます。 激重い感情なコメントで、すみませんw

の「もしも今戻れるならどの日を選んでボタンを押す」って今戻っても達成感を得られるわけでももう一度同じ努力をすることなんてないから達成感という人生の幸せの刺激は努力し続けることで得られるのかなってふと思いました。

ぐらいからのあがっていくところがたまらなく好き

(1)

〜のもう一つのサビみたいなのとこのメロディーほんとに好きです

ここ鳥肌

ドライブの度に聴いてるけどが来る度にテンション最高潮になる

「僕らはに僕らは二度と戻れないんだろう それでも何度も描き直して」って歌詞は、Whiteの「全ての色が混ざったその光は 何色にも 何度でも 塗り替えていけるんだ」に似てるし

特にこの、誰でも共有していそうで絶妙に誰も言わなかったようなラインの歌詞が

「あの日の少年 軽々と蹴って走り出すんだ」は夏の魔法の、「あの日の少年少女 走り出すんだ アスファルトを蹴って、笑われたっていいから」って歌詞と無茶苦茶似てて「昔お前が聞いてたあの歌、覚えてるか?その時少年少女だった自分の冒険の書、思い出せるよな あの日の冒険の続きしてみない?」って*Lunaさんの気持ちが伝わってきた…やべえ、なんか涙目になってきた…俺ずっと*Lunaさんの曲に支えられてきたもんな…

(2)

の「なあ友よ」はきっと子供の頃の自分に問いかけてるんだろうな

と

からの間奏の中に「変わらない僕だ」って言ってる??

ここのパートが好きすぎる

この音使い!!!!すき!!!!!

(1)

1:58 2:18 3:27 3:46リピート用 (2)

「僕らは過去の先にいる」ただ未来とか現在じゃなくて文豪みたいな言い回しが好き

2:18 3:27 3:46リピート用 (3)

3:27 3:46リピート用 (4)

この歌詞めっちゃ好き、自分と他人は違うって当たり前だけど意識しちゃうんよな

3:46リピート用 (5)
