動画数:280件
レトロな雰囲気からの
曲の始まり方()→ラビットホール
最初の気合い入れてドラ叩いてるミク可愛い
高画質で頭混乱する(好き)
の顔が好きすぎる
笑顔かわいすぎてノックアウトでしたこのイラストめっちゃ好
この太鼓の達人みたいな音好き
と
イントロ、サビでポップな電子音のバックで激しく重く鳴ってるedm感な音が好き
It's really rare for Deco*27 to put hard kick on his song, i like it
Please do a full hardstyle song miku song. -
~
ここ好き
全力でドラを叩き続けてるミクちゃんが可愛ええんや…
ここのミクの動き好き
HITS HARD 🔥
絶対銅鑼からなる音ではない音鳴ってんの好き
was soooo nice.
の「DECO」が何気に大好き
デコォ
デコーすき
0:28 (2)
ここの「DECO」にギガみを感じる
まで台パンしたのはいい思い出
This portion caught my ear. It sounds distinctly not like Vocaloid – maybe this song uses Miku NT? The consonant to vowel transitions are super smooth, and in the lower notes, she sounds a little naisal-y (like NT does). Notice the lack of power in the "p" phoneme here
ここのベースめちゃすき
のギター神すぎ
~声が止まる?詰まってる感じの歌い方入るの好き(っどーくたーとか)あと転調したりゆっくりになったりの展開凄い
“頭あちちな”でサラマンダーの愛の形とまた違う愛情を切に感じて愛おしい
ボルテッカーに似てる
〜のメロディー→サラマンダー欲張り星人→あいたい星人
頭あちちな恋がビビビで(チュチュチュで止まんない)厳しいか…
あと初めの部分と最後の部分はラビホ、くらいからはあいたい星人、サラマンダーっぽくてその後がルーキー、そして
ここで見える一瞬の笑顔もラスサビとは別の良さがある…
ミクちゃんの笑顔かわいい…衣装もかわいい!
0:58 (2)
欲張り星人って前のあいたい星人の派生みたいで好き
〜のメロディー→キメラ
嫌い嫌いの部分めっちゃ好き
の所何故か欲望に満ちた青年団を感じた何故だ?
俺の方が愛してるから俺の勝ちってことやな対あり
the song’s theme change made me get goosebumped
this bits a real jam ngl, I love it
〜のように一番と2番のガラッと変わる感じ→ルーキー
ここから曲調が急にチャイナのテイストに変わるのマジで好き。あとツインテとチャイナのシニヨンを組みわせるのは天才の所業
こっから好!
でリズム変わって
ローの心、転調もビジュも好好好
好好好!!!からすき
🧧🏮参扣飯店🏮🧧
love this part
meaning : “情绪的炒物” = "fried emotion""爹扣飯店" 's pronounciation is "デコ ファンヂアン / die kou fan dian " , “爹扣” is a nickname given to DECO by his fans in China through homophones , and "飯店" means "restruant" .
からの音楽が本当に最高で、少し歌い方がゆっくりに聴こえました、
で曲の展開急に変わるの好
omg i love the style shift at
〜
THEYRE SO CUTE❤💜💚💓
にーにゃみたいにダークネスミクさんも今後MV出ると思うとわくわく初嵐以来の中国語
からのテンポが好きすぐる
この辺りで食器の音が小さく鳴っているのが深くて好き。やっぱスゲェ....
My relationship on replaying rotation, like the daily special, here’s a message of my Relationship Scramble!
この曲調変わるとこ、ゲームの洞窟ステージから地上に出た時のBGMの移り変わりみたいな感じして好き
感情=勘定ってなってるの天才すぎる
Relationship Scramble!
へい、テンションチャンプルーめっちゃ好き
でまた元に戻るところが狂おしいほど好きあとメロンソーダ付けてたり色味もメロンソーダみたいで可愛い、ミクちゃんが青味あんまりないがっつり緑色なのも珍しい気がする
1:33 (2)
辺りの場面転換で出てくるキラキラシールみたいなのめっちゃ欲しい....ハオ...
で早口にしてるのは気のせいかはわかりませんでしたが、もしそうじゃなくてもそうだとしても神ってると思います、中毒性感じました、最初に聴いた時は予想超えたのでこれは神だと思いました。
らへんマジで好き最近一番ハマってる曲です!
⌇
⌇ 1:28⌇ (2)
⌇ (1)
「あたしが重すぎて揺れない恋シーソー」こういう言葉がかかってんの好(ハオ)❤
愛が重すぎるっていうことをシーソーを使って精神的な重さと質量的な重さとで掛けてるの好きあと「恋シーソー」って「恋しそう」とも掛かってそうなのも好き
ここめっちゃマオみたいな音入ってる
Twitterから来た人へ問題の波形ですお収めください
I absolutely adore robotic tuning in vocaloid songs (a reason i dont quite like synthV) but GOD do i love how real Miku sounds??? my favorite bits have gotta be ,
ボルテッカーになっちゃった
からの左下のパンダが合いの手入れたりリズム取るの好き
ここ凄い分かる。
ここ愛言葉思い出して好き
番のサビは背景が緑で「フツーの心」、 から2つだけじゃなくてもう一つプラスの心があるな
~のハオミクの袖、「ハ♡オ」って書いてあってとても可愛い
2:01 (2)
〜のメロディー→あいたい星人のラスサビ前
お兄ちゃん出てきてまう
まってKAITOの某名曲wこういう転調たくさんあったり楽しい曲が金曜日深夜の疲れた心に効く
❤❤❤❤❤→
までの歌詞がネガティブなとこは背景が青で「ローの心」、ミクがずっと笑顔のラスサビは背景が赤だからさてはローとフツーの
〜のメロディー→ブループラネットのラスサビ前
からはブループラネットの曲調に似てるからなんか感慨深い
みんな大好きハオミク
今さらやけどドラムに合わせてハートがドクドクなってんの良き
Cメロでこんなにめちゃくちゃサビのフレーズ歌ってるから、そりゃハマるよねw
I liked this part until the end 😮😮
のハートが音楽に合わせてドクドクしてる演出が大好きです。心臓にも見えました!合ってるかは分かりませんが…
声を大にして言う!これでいいよ!!かわいい"(∩>ω<∩)"
このコメント流れた瞬間出てきたので貼っときます
ニコニコしてるミクちゃん可愛すぎてずっと見続けてる
(1)
especially this part , (1)
the eye is very accurate since the theme is chinese 😌
なっちゃえヤッ!って聞こえるのパンチしてるみたいで好き
,
, and
特に好きなのはから特に好き オッケー!の高音
2:41 (2)
サラマンダーの曲時間はで「めん固めが好きな人向けです」ってDECOさん言ってたけどハオは曲時間が3分だから柔らかい恋ってこと!?
ます!って感じで好き
especially this part , (3)
ここから大好きDECO*27の曲が大好きすぎる欲張り星人だからいっぱい聴きます!
から好きすぎてめっちゃリピしてる
ここからの盛り上がり好きすぎる
ヶ月前のやったんや! から大好き
曲の終わり方()→ラビットホール
THEY JUST SOUND SO CUTESY AND REAL
This Part is my favorite!
からの銅鑼ミクいっぱい出てくるやつで、リズム天国のウラオモテ思い出しちゃった。懐かしい
ここのめっっっちゃ高い「逆にオッケイ」みたいなの好きすぎる...
の「おっけー」の調声好き
の声愛おしすぎる
(3)
~ リズム天国のウラオモテのやつ
ここの「おっけー!」好きすぎ星人です