動画数:214件

「デビルじゃないもん」の冒頭が“デコ ピノ”から始まって大好きだったんですけど、この曲は“デコ”から始まってる。コメント拝見する限り他の曲の要素も入ってるみたいで好き🥰

デビルじゃないもんの最初も入ってる気がする?

お腹チラありがとうございます。とてもとても良いものですね

ホントぉ?

0.25倍速していろんなミクちゃん見られるの楽しい

Instrumental at kinda sounds like rabbit hole

くらいから色んな絵柄に変わる感じ、相手のために尽くして自分を変え続けてた感じがしてかわいい

ここ来たときゾクッとしたまだ新規だけどサビの入り方が昔のDECOさんっぽくて狂うしいほど好き…

の矢継ぎ早に変わるシーン、よくみたら絵柄が結構違う「きみ」の理想なら必ずなってみせるって気持ちだったりするのかな

絵がぐちゃぐちゃってなってるの好き!いつも思うけど初音ミク×人間みたいな声してる……

ところどころ目つきが怖い

くらいから「きみ」の文字が大きくなってから映し出されるの、なんか良い……

ここで、「君」を刺すんじゃなくて自分を刺すのが本当に好き

こっからの転調ゴーストルールを思わせて好きです

と

君じゃなくて自分を指すって言うのが本当に大すこ

なんか懐かしい感じがして泣きそうになる

This part actually goes with the lyrics where Miku says she wants to be with X for eternity and the screen shows what that will exactly look like.

あいたい星人

ここなんか聞いたことあるなぁって思ってたら、ジレンマの「でもね叶わない」のところに似てるなって思った。わかりにくかったらごめんなさい

左上に39(ミク)の看板があったり

Aitai-lians

0:32 0:37 (2)

「死刑なルール」と同じポーズなのはごめんって思うなら死んでよって意味なのかなぁって。MV作り込まれててずっと見てるのに新解釈が沢山出て来て飽きなさすぎる。

ここ好きすぎる

圧倒的ネガティブ進化論感

のとこちゃんと死刑のポーズしてて可愛い……

ペンライトで首斬りポーズしてるし、最後のシーンは飛び出たペンライトの液が血に変わってるよね?

バイバイ


0:37 (3)

sounds like ghost rule

のとこの左の英語「I just can't seem to take you off of me 」訳は「貴方を私から離すことはできないようだ」らしいよ

はアニマルのセルフオマージュかな

サッドガール・セックス

(4)

ここで音上がって雰囲気少し変わるの好き

ここの転調リバーシブルキャンペーン味あるな

のキー好き

どうしてもの「ど」の発音が「だ」すぎて好き

look at her smile here!

ここからリズムが好きすぎる!!

the delivery feels so unnervingly powerful

、

から好きすぎる

I kinda wish the song started from here

〜のところのmemeでよくある重低音が好きすぎる

the heavy bass starting at is so good 💖

ここが病みやすいこの頭の中って感じがして好き

ここの脳に流れてこんでくる感がすごいすき

こっから始まる頭痛の時のガンガン見たいな音、「病み」って感じして好き。パニック状態みたいな。

at in this part after a few seconds she puts the lightstick over her wrist?? idk if anyone else noticed but just wanted to point out

never thought i would hear vocaloid hardstyle

〜

現代音楽と独自性が見事に融合した作品です。 👍👍👍

I love the animation style at

で女の子が(おそらく)リスカしてるのに、死ねなくて結局殺しちゃうっていうのがまた辛いなぁ。ハッピーがエンドしちゃってる。

のところの右手首切ってる部分が、一番最初に服の隙間から見える右手の絆創膏に繋がってるのか…細かすぎ…

の歌詞「無理すぎてあれもこれもやっちゃった」ですね。確かにリスカしてるように見えます。…ほんとに耐えられなかったんだな…

大好きな人のせいで壊れちゃうというかおかしくなっちゃうというか、そういうときのぐちゃぐちゃな頭の中って感じですごく好き

この辺からの歌詞がポスターとか看板に表示される演出大好き

「別れよう」って言われたのに、 で「お互いのために」って言ってるの気持ち悪くて好き

ここでいろんな絵柄にコロコロ変わるの感情やら気持ちがごちゃごちゃ変わってるような雰囲気ある 絵柄ごとにその子の性格とか変わってたらおもしろい、、

のとこから、今日のおみくじみたいにランダムで止めるの楽しい

関係ないけどここで

この子が持ってるペンライト、ここら辺 の持ち方が、包丁、ナイフの持ち方と似てるんだよね。それに、ペンライトのあの丸い?感じの形だと、血が出るほど、深く刺さらないと思う。(多分)あとついで何ですけど、ペンライトを持ってる手、詳しくないけど逆手?って言うやつなのかな

ここから覚醒する感じが好き

あたりがストリーミングハート感

ここでは相手を刺してるのも一緒に死のうとしてるのがわかって好き

HAO and Neverland

it’s HAO in the background!

you can see "HAO" miku in the background, a small detail but yet so cool

ハオ

ハオだ!

ハオみっけ

映ってるの…ハオ?

ハオ!!

左に好のポスターがあったり

Rookie and Sad Girl Sex

ルーキー、サッドガール・セックス

「ごめんのポーズ」だけでも取って上辺だけでもやり直そうよ?って訴えかけてるのかと思ってたんだけど、

の顔好き

からの「これ以上あたしに優しくしないでよ」で自分に突き付けたペンラがゆっくり離れて行って地面に突き刺したあと「じゃあ一緒に死のう?」の流れ映像と曲に物語性があって大好き

の首筋にペンライト当ててるのって自殺しようとして手に力が入ってるとも読み取れるし、ペンライトを大事そうに握ってる(好きという気持ちを大事にしてる)とも読み取れてすき

の時点では自分をコロそうとしてんのに、歌詞に合わせて最終的に「やっぱ全部きみが悪いんだ」で相手をコロそうとするのほんとにいい

This part reminds me of the story "the little match girl". how the illusions appear and disappear once the light stick is broken resembles it

好きって思ってしまうもんってとこ 最初好きって余ってしまうもんって言ってるのかと思た

ここすき

ここの後ろのポケモンみたいな効果音大好き

She is creating a Fountain!!?? So, Miku is the knight!?

ここの音好き

(1)

〜ゴーストルールが流れてるところで出てくる「最強ふたりの未来のルーム絶対誰にも渡さない」これゴーストルールが浮気関係の曲っていう考察があるところから考えると2人で同棲し、将来夫婦として暮らしていくはずの家で推しが浮気してたってこと、、?

からのところ裏でゴーストルールのラスサビ前のメロディ流れてるの気づいて感動した、、、

でペンライトを地面に突き立ててるあたりから液体が跳ね返ってるってことは今殺したとも思えるし殺した後未練残りで祈ってるようにも思える気がする(既出かも)

の所、ゴーストルールの一部分がたっかい音で入ってる!!!深!!!何か関係あるのかな………()

の裏のゴーストルールが好きこの曲もどこかゴーストルールと似てるとこがあるな

めっちゃすき🫶

ゴーストルールぽくて好き😊

音楽アプリでインストルメンタル聴いてて知ったんだけど、 くらいのところの演奏、ゴーストルールと同じなの違和感なくて凄すぎる

じゃあ でペンラの中身が出ていって、かなりの量が目に見えるようになって、相手はヤられちゃってから愛の量が分かった…とか?ただの考えすぎだろうけど、考えれば考えるほどすげぇわこの曲

(2)

この後の泣き顔、感情の再現上手すぎる…!あまりにもMVの子の感情に既視感があって私も涙溢れた😹今の関係終わるくらいなら一緒に人生も終わらせたい

泣いてんのめちゃめちゃ可愛いやっぱりヤンデレってかわいいな

The pitch changes are giving Ghost Rule

goes up an octave twice, just like ghost rule. It also does the yell part in its own way

is sorta like a throw back to Ghost Rule— because after the chorus before it, it’s the normal octave, and then

あとこんなこと言っちゃあかんけどのこの顔癖に刺さるわぁ…🤤

ここの表情が1番刺さった

で女の子がペンライトを上げる場面のペンライトの光(血)がハート型になってるのがやべぇ…その後でハート型が消えていくのが悲しい…

~

このサビからの転調(?)というか少しドンッと音が上がる多さ最高すぎるだろ

“Man when did glow sticks had a lot of paint- Ohhhh sh-“

4曲の張り紙

idk what happened but you can hear a cut/jump in the singing for a second 😭

「最後に愛は勝つ」この言葉の意味が今までは「愛があればどんな困難にも負けない」的な励ましの意味から「私の愛が一番でどんなものよりも大切なんだ」みたいなメンヘラチックな意味に代わるのすごい…

これ多分、光ってる部分が血だとして考えたら返り血だよね?自分のこと刺して着くような血しぶきかなこれ

のペンライトのネオン?光ってる液体が光がなくなって血みたいになってるの好き、でも刺したから血なのか?

服についたサイリウムの光が血痕みたいになってる、、、

You notice how the glow stick juice turns red at but once the light shines at it at

上を向いて歌詞が暴走し始めたら陽が登って現実が露呈するのすごい好き

辺り、畳みかけるように歌い、段々音程も高くなっていくの怖くてすきです

ハオの最後らへんにもあったけどからのポンポンポンってリズムが好きすぎる

この世の終わりみたいなストーリーなのにちゃんと朝が来るの残酷すぎる

I JUST REALIZED THAT THE TRANSFORM ALBUM COVER WAS SHOWED AT THE END WHEN THE SUN IS RISING!!! It's right at !!!

ここの左の看板、「Happy」「ending」の順番違うからみんなが言ってる通りハッピーなエンドじゃなくてハッピーがエンドしたんだろうな

とかわかりやすい気がする

の右上、DECO*27さんの新しいアルバムだ、、、

右上にTRANSFORMの看板?があったりビデオの方もちゃんと作り込まれてるの本当に好

左の看板を上から読むとEnding Happy になってる…つまり幸せの終わり…

右上にトラックリスト発見

夜が明けて夢から目覚めたのか

のどこら辺からビルの看板の光が薄くなってくのなんか語彙力無いから表せないけど命が消える?とか希望が消えてる感じがして悲しい

光が返り血に変わっててそれに今気づいた表情なのかなって思ってたら笑うんだよねこの子はずっと分かってたってことだよねてかかわいい

からの「すべて終わった」や「とうとうやってしまった」みたいな表情がすごい悲しみを感じる。

らへん、女の子の目がちょっと動いてるのが細かいけどよき🤦

she looks disturbed almost

最後の普段見られないミクちゃんのイラストと雰囲気好きです!

表情から悲しみを感じる
