動画数:127件
![やっぱ本人じゃない [ヘイ!] - 【本人が歌った】エゴロック(long ver.) / すりぃ](https://img.youtube.com/vi/Cln3nedOIvg/mqdefault.jpg)
やっぱ本人じゃない [ヘイ!]

に出てくる顔に紙貼って烏帽子かぶってる人千と千尋の神隠しで船の中から出てきたやつにめちゃくちゃ似てる(気がする)

〜 めっちゃすき

レン版の「アルカロイドーー」って直線じゃなく、「噂のアルカロイドォ↓ォ↑」なのすっっげぇすき

腑抜けた心にI need you(I need you in my spineless heart)噂のアルカロイド(A rumoured alkaloid)あだ名はネットの髑髏(My nickname is a skull of the internet)かき鳴らせディストーション(Strumming distortion)付け焼き刃の侍が(A samurai who's all bark and no bite)乱れ打つ散弾銃(Shoots a disordered shotgun)悲劇の歴史で踊ろうか(Shall we dance with this tragic history?)ほらテンテコへンテコ舞はぁ〜(Look! There's some weird commotion, hah!)

あたりが好きすぎる

(1)

my fav part


「はぁ“ぁ”あ“!」マジで好き

←ここ好き♪

のやつまじで好き

僕の心はエゴロック斜め45度ナンセンス(My heart is an Ego Rock, nonsense slanted at 45 degrees)ノウハウ砕いてマンネリを明日にバイバイバイ(I smash what I'm expected to know and bid farewell to tomorrow)媚びへつらうその姿(A figure who is sucking up)吐き気の空模様(And the nauseating weather)シニカルな視線の雨(A rain of cynical stares)今日も両目を塞ぐふり(Today as well, I pretend to cover my eyes)

最高すぎる…✨こうやって歌える人尊敬する!

鳥肌確定

〜どうしても右から読んでしまう

辺りの歌い方めっちゃいい

の「明日にバイバイバイ」の後からのバックコーラス?みたいなのめっちゃ好きやしうぉー!!ってなる(伝われ)

のところ「バィバィバィー」って言うんじゃなくて、「バイっバイっバァィ!」って力強くはっきり言うのがめっちゃすき

の声の出し方とかめちゃくちゃ大好き

演じられるはずの道化が騎士を演じてるの好き

は自分なりの乗り方でいいって言う風刺かな

ドラえもんじゃねぇかぁ〜

おちゃらけあッたまって感じが凄い好きです

おちゃらけ頭にI need you(I need you in my playful head)巷のアルカロイド(An alkaloid for the public)あの子も流行のインスタントショー (That kid is also an trendy instant show)撒き散らせDID(Scattering DID)うだつが上がらぬ侍が(A samurai who can't get ahead in life)未来断つ哀悼歌(Sings a mourning song for the future)無残な歴史で歌おうよ(Let's sing with this cruel history)ほらチャンチャラナンチャラ舞はぁ〜(Look! There's an absurd something-or-other commotion, hah!)

おちゃらけアットゥマが死ぬほど好き

(2)

これ好き

サビ

クッソすこ

ロックな心で生きようか(Let's live with a rocky heart)真夏並みHotなミュージック(Filled with music that's hot like midsummer)ハウツー砕いて丸書いて(I smash the way of doing things and circle my answers)明日もワッハッハ(Vigorously laughing again tomorrow)洒落臭さも癖になる(Cockiness has become a force of habit)はみ出し者だろ(I guess I'm just a misfit)リリカルな視線の雨(A rain of lyrical stares)今日も両目を開くふり(Today as well, I pretend to open my eyes)

のお侍さん可愛い笑

すき

これ出来るやつすごいと思ってた当時小3の自分

リリカルな視線の雨

若干シュールなダンス好き

こっから凄い好き…というか全て好き…

自分的にはからも入れて欲しい最高すぎる

~ 1年越しに聴きに来て、ここからの歌詞が刺さりまくってるボカロの方も好きだけど、すりぃさん本人のここの歌い方が好みすぎる

「透明な感情は 染ま↑るだけさ」がずっっっとすっごく好き

透明な感情は染まるだけさ(If my transparent emotions can only be tainted)だったら見て見ぬふりする(Then I'll pretend not to see them)奴らを押し出せ(And push them out)

ココカラ好きなシーン個人的に

〜

からが好きすぎる

ここから一番好き

ここから好きすぎる

ここ好きすぎてやばい

一年見てるけどやっぱからが一番好き

から

からが歌い方、声、裏で流れてる音楽、全部が完璧すぎて辛い。知れてよかったこの曲。。。

ここからが狂うほど好き…エゴロックを作ってくれたすりぃさんだからこそ、この曲の1番の良さを引き出してくれているような歌い方大好きです

ここすき

ここ好き

ジェンガぶっ倒すウサギの着ぐるみがかわよすぎる

人生かけても負けそうです(I feel that I'll only end up losing in my life)勝ち負け取り憑かれナンセンス(Obsessed with win-or-lose nonsense)1分砕いて常識を(I smash common sense in a minute flat)未来にSay goodbye(And say goodbye to the future)

好きすぎてやばい…

自分用

「人生賭けても負けそうです」の「そぅ」みたいな音好き(伝われ)

ドラえもんの手にしか見えんww

「じょうsきを」も大好き

らへんの未来にSay Good bye のbye の息の抜き方?みたいなのが好きで何回もリピしちゃうww

までのところ好き

僕の心はエゴロック(My heart is an Ego Rock)斜め45度ナンセンス(Nonsense slanted at 45 degrees)ノウハウ砕いてマンネリを( I smash what I'm expected to know)明日にバイバイバイ(And bid farewell to tomorrow)媚びへつらうその姿(A figure who is sucking up)吐き気の空模様(And the nauseating weather)シニカルな視線の雨(A rain of cynical stares)今日も両目を塞ぐふり(Today as well, I pretend to cover my eyes)

シニカルのな視線の雨とこのコーラス?がはちゃめちゃにすき

(1.2.3)ふぁっきゅー((1, 2, 3) F*ck you)

ここで、『ン゛ン゛ン゛マ゛ア゛ァァ゛ァァ゛アァ゛』ってデスボイスが来るんじゃないかって一瞬身構えて、即座に音量を減らす癖ができた今日この頃…

自分用テレレレ♪\ へい!/が正直1番好きかも

このMV、の『へい!』の時点で雰囲気が好きすぎる

こやつ某映画で見たことあるぞ

Manneri life's leitmotif at It pops up a few times, its probably old and i just don't know where it's from but its EPIC

腑抜けた心にI need you 噂のアルカロイドあだ名はネットの髑髏 かき鳴らせディストーション

後ろに意味などない書いてある紙がある。絵も細かいし歌も良いし神かよ

地味にここのパソコンの裏に3って書いてあるの好き

ここのパソコンのマークが3なの凝ってて好き(3→three→すりぃ)

今のご時世を皮肉るようなスタイルすこ

牛(うし)が丑三つ時(うしみつどき)にぬるぬるギター弾いてておもろい

付け焼き刃の侍が 乱れ打つ散弾銃悲劇の歴史で踊ろうか ほらテンテコへンテコ舞舞

の後ろで鳴ってるキラキラした音が本当に好きです···

ここと

the energy this song gives off is amazing!!!

〜じゃね?

むっずいダンス

エゴージャスロック用

〜踊りほんと好き

時分用

この後のがなり最高すぎて死んだ...

the growl is amazing omg

~

「はあ」のところがなんか一番しっくりくる

と

はぁああああ何でかは分からんけど好き

ひき肉でぇです

個人的にの【はああ】がめっちゃハマる笑

千と千尋の神隠しに出てくる神さんやんw

倍速で聞いたらわかりやすいけどの「ななめ」がド機械音で好き

”ノウハウ砕いて” から始まるフレーズ、「明日にバイバイバイ」のところがリズムとかメロディーとかうまく説明出来ないけど本当に好きで、しかもフルバージョンの「常識を 未来に Say Good Bye」歌詞が良すぎて泣いてる

~ こっからイヤホンで聞くとやばい。曲を作る難しさがわかる。

媚びへつらうその姿 吐き気の空模様シニカルな視線の雨 今日も両目を塞ぐふり

オリンピックのピクトグラムのようなやつやな

意味不明なMV好き

掃除機を銃みたいに持つピエロ好き

のピエロの影が騎士っぽくなってるのマジで好き

ピエロの影が演説してるピエロっぽくなってるのとか細かくて好き

かな?

のリズム個人的に好き

みたいな乗り方して起き上がらなくなったことあるよね

おちゃらけ頭にI need you 巷のアルカロイドあの子も流行のインスタントショー 撒き散らせDID

これだけ見るとドラ〇もんにしか見えん

でうさぎが被ってるダンボール、よく考えたら印刷面上下逆なの笑った

うだつが上がらぬ侍が 未来断つ哀悼歌無残な歴史で歌おうよ ほらチャンチャラナンチャラ舞舞

なにこの侍...かわいい...推せる...

こっからめっちゃ好き

ここのはあ好きすぎる!ハイセンスな映像に至高の楽曲がマッチしてる!

の「はぁっっ」が狂わしいほど好きで何回もリピってる。

のとこの女の子の顔好きw

ロックな心で生きようか 真夏並みHotなミュージックハウツー砕いて丸書いて 明日もワッハッハ

「ロックな心で生きようか真夏並みHOTなミュージック」歌詞好き

侍の振り付け好きすぎる

辺り てんどんまんソロ

洒落臭さも癖になる はみ出し者だろリリカルな視線の雨 今日も両目を開くふり

スリップバック

ここの「落ちると思った????ねえ落ちると思った????wwwwwwww」みたいな動き好き

ここ狂おしいほど好き

これ好き

親戚がついにダンスを取得

ここからのちょっと切ないかんじのメロディ特に好きあと女の子の動き好き

The footwork at is soo good I started doing it irl

〜

の間奏が好きすぎる

楽器(名前はわからん)ソロ好き

からの流れがかっこよすぎて…ロングの本人が歌ったバージョンも聴きたくなってしまった…!

からもう心に響きすぎてリピートしたくなる曲ですごいハマりました☺️

ここめちゃくちゃ好き

透明な感情は染まるだけさ だったら見て見ぬふりする奴らを押し出せ

間奏のダンス個人的にすごい好き…

「染ま↑るだけさ」好き_人人人人人人人人人_

「本日の合言葉 その悩みに速攻効く」がなんかすき

中毒性やばすぎ

ここから大好き〰

ここガチ好き

からの歌詞が大好きです!この楽曲は、全体的に自分と重なる部分も多いので、苦しくなったらまた聴きに来ます。

ここのベース好き。メロディーも好き。ドラムも好き。

ここ?

人生かけても負けそうです 勝ち負け取り憑かれナンセンス1分砕いて常識を 未来にSay goodbye

人生かけても負けそうですの所のリズム好き過ぎる❤

> サビ前天才すぎ< ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄


『人生かけても負けそうです 勝ち負け取り憑かれナンセンス1分砕いて常識を 未来にSay goodbye』

からの歌詞がとても響いた好き

ここ好き

ここ好き(サビ)

こっから雰囲気が変わる

すき

のところですね!自分が改めて聞きたい!と思ったので貼っておきます

のドラムのリズム感がほんとに神ってる

のラスサビ前でどうしても泣いてしまう。この曲今日だけで33回は聞いた。他の人も言ってるけど、3年待っててよかった。

の流れからサビに行くのくっそ好き

やっぱここからのラスサビが最高すぎて何回聴いても鳥肌立っちゃう

人生かけても負けそうですのとこめっちゃ好き()

全部好きだけど、ここが特に好き

好きすぎて1番リプライ多い部分にしたい

めっちゃかっこよかった

『1分砕いて常識を未来にSay Goodbye』正しくこの曲ピッタリの歌詞だよなぁ

の1分砕いて常識をのところフルバージョン出たから…1分じゃなくなった感あって好き

の「1分砕いて常識を」ってさ1分→短い1分のエゴロックで 砕いて→それをアレンジして 常識を→この曲(だいたいボカロ曲って3分ぐらいだから常識)って友達が言ってた 天才かよって思った

「1分砕いて常識を」 この1分ってエゴロック(shortの方)のこと指してたりする?

Say Goodbyeが好きすぎる

タン! タンタタンタタン好き

ラスサビ入りのドラムが神がかってる

ここのドラム好きすぎる

ラスサビも最高

僕の心はエゴロック斜め45度ナンセンスノウハウ砕いてマンネリを明日にバイバイバイ

マンネリを明日にバイバイバーイっていってるけど結局明日もマンネリがやってくるのか…

媚びへつらうその姿 吐き気の空模様シニカルな視線の雨 今日も両目を塞ぐふり(1.2.3)ふぁっきゅー

媚びへつらう女の子可愛い

えんえんトンネル

妖怪ウォッチのトラウマ思い出した

ここの追加で

I love this part " 3 2 1 Fuck u"
