動画数:53件
最初の始まる時の音、ニーディーガールを感じた
ここでルルブのミクちゃんが出てきてふぁんぶる(マンチキンかも)のテトちゃんが出てきて大覚醒するの大好き
ここものすごく好き
ルルブ
ルルブミク(魔人)マンチキンテト(商人)
自称ランプの魔人さん(匿名希望)強欲な商人さんテトがミクを召喚…???
覚醒☆
くらいのに出てくるギザ歯で舌出してる口は微妙に違うけどメズマライザーと要素が一緒だし……考えすぎ?最近流行したボカロ曲の要素もっとちゃんと探したらまだありそう
後ろの奴後光みたいだな…こいつ神様だったりする?
(1)
投稿見たけど、 (1)
歌 の欄が重音テトSV と 初音ミクで、登場すると変わるの好き(伝われ)
ここの歌詞には『ファンブる』という形で『ふぁんぶる!』が隠れており、
のテトの顔 メズマライザーの最初
字幕のだし方がまんまマンチキン
完全な劣等にただ踊らされてその取って付けたサブリミナルでファンブる驚天動
はいめちゃめちゃ適当な考察行くぜファンブルがふぁんぶるからファンブるになってるつまりファンブルはもうすぐ完成すると言う事!
ここの歌詞に「ファンブる驚天動」ってあるけどこの歌詞終わった時に背景黄色くなるのふぁんぶる!を連想させてるみたいで好きまあ他にも黄色くなる場面あるんだけどなんか好き
のサブリミナルっていう歌詞に合わせてふぁんぶるの背景の色がサブリミナル的に登場しているの良いね
ふぁんぶる!(一瞬黄色)
最悪が突っ張って仇になる衝動丸囲って保(も)ってる全部混沌(カオス)に積んで勝ち取れましたジン権!
ランプ:アラジンとランプ?
ここの歌詞には『変わ"る"代わ"る""ブ"ッ刺す』という形で『ルルブ』が隠れてる…ってニコニコのコメであって今震えてる。
そういえばジンってアラブの神いたなーって思って調べてみたら名前の由来がjannaって言葉らしくて、死体を墓に埋めるって意味だったり狂う、狂気に陥るっていう意味があったりするらしい……なんか深い(語彙力ゼロ)
聡明なる扇情に過多溺れさせてほなやったるかと変わる代わるブッ刺す脳天を!
さあ衝動が引っ張って渇いたココ潤せ!と脱する脳がフル回転で繰り出す超現象!
くらいのは猫ミームでよく見かけてたやつ
2chスレまとめ風の編集…ハガネさん、2chネタ好きだね (1)
AA
スポンジボブのテロップ
端っこにいるキャラたち2chなどで文字でかかれたキャラクター(これなんて言えばいいの?)
2chのショートにしか見えんくてあかん
2ちゃんAI音声まとめショートで草
ここ2chまとめ動画(ショート)に似てる気がする
どーなる?理想なる?腐ってもいいから飛びたい!跳びたい!這い寄る邪、仰するなら天上人に宣戦布告(こんちには )ですわ
スポンジボブのあれ
ニャルラト→ ガイガイ音頭で有名な2ちゃんねるのショート動画切り抜き(だと思う)
0:40 0:52 1:24 1:28 1:39AA、「もうダメぽ」、ショートでよく見る2chスレまとめ風の編集…ハガネさん、2chネタ好きだね (2)
2ちゃんねるのYouTube short?
shortでよく見る2chスレまとめのやつ
の一連からテトさんは邪神(ミクちゃん)を信仰して力を借りてたけど、
商人
「腐ってもいいから跳びたい!飛びたい!」ってもしかして人マニアのサビ…?
リミックス: 人マニア
の跳びたい!飛びたい!はイガク意識してそうでいい
人マニアオマージュ?
)這い寄る邪 擦るなら=ニャルをネタにするっていう解釈。
天上人に宣戦布告ここ最近って凄く多くのボカロP(有名な方も沢山)がボカロ曲を出してるよなそれに対する宣戦布告の意味もあるんじゃないかなぁ
0:48 0:58 1:02 1:26 1:35 1:44ここの絵の動かし方好きです首掴まれて揺さぶられてる死人みたい (2)
ここの天上人旧神のことかと思ったら、たんなる私怨だったしこのあと火を投げろ とか言ってるからニャルの力を使ってて意思はまだ残ってるのがわかるけど
とかの顔を軸に動いてる感好きすぎる
なんか の天井人に宣戦布告(こんにちわ)ですわって天井人つまりとても人気とかの意味で初音ミクというかこの初音ミクがルルブに似てるからプロセカみたいなすごい神が天井人で宣戦布告は、それに対抗する、立ち向かう、壊すみたいな意味??それで
めっちゃくっちゃここ好き 圧倒的強者感(ノ`•ω•)و
宣戦布告でこんにちわは好きすぎる😇
希望者&商人(背景がふぁんぶる&ルルブ マンチキンとふぁんぶるのテトは同一人物?)
投稿見たけど、 0:49 0:58 0:57 1:03 1:26 1:36 1:45 がはろけるさんっぽい (2)
0:52 1:24 1:28 1:39AA、「もうダメぽ」、ショートでよく見る2chスレまとめ風の編集…ハガネさん、2chネタ好きだね (3)
で宣戦布告と書いてこんにちわで読むの本当に好き
の宣戦布告(こんにちわ)みたいな攻撃力の高い漢字に優しい読み方付けるのギャップがかっこよくて好き
宣戦布告って書いてこんにちはて読む読み方大好き
ここの歌詞宣戦布告する為こんにちはするのかまじぶっ壊れてる人だからこんにちはするだけで宣戦布告と捉えられてしまうのか
浮かれたボンクラどもを黙らせろ!で連なる凡夫に信賞罰する火を投げかけろ!
ここ好き!(ポーズ)
やられた分を返すこの欲望オマエが忘れても消えないぞ!
テトは一番の歌詞で 「やられた分を返すこの欲望」と言っている。つまりテトは誰かからいじめ?を受けており、ある時自称ランプの化身であるミクと出会い、ミクからに力を貰い、今までいじめていた奴らに復讐を果たす。しかし2番サビに入る時ミクが
0:58 1:02 1:26 1:35 1:44ここの絵の動かし方好きです首掴まれて揺さぶられてる死人みたい (3)
「お前が忘れたって消えないぞ」って忘れられたってこの歌は消えないからな!みたいなことなんかな…
ふぁんぶるっぽい
ここ大好き
らきすたのこなた
投稿見たけど、 0:58 0:57 1:03 1:26 1:36 1:45 がはろけるさんっぽい (3)
「もってけ!セーラーふく」のパロ?まじで嬉しい
ここさ這い寄れニャル子さんのクー子の指差しじゃあね?
らきすたop
思い出した‼️これ、らきすたのopだ
ダダダダダー
からがすこすぎる
ゲンムキョー?
懺懺懺悔したってもうダメぽまた良い子のフリ上手くてでも無駄なテイコー!
1:24 1:28 1:39AA、「もうダメぽ」、ショートでよく見る2chスレまとめ風の編集…ハガネさん、2chネタ好きだね (4)
ここからすき(予想)
もうダメポ
テトさんの舌?がニョって出てくるの好き
SAN値(ココロ)はとっくの当に底尽いてマジぶっ壊れてるからタヒなないでーすw残念(笑)
ふぁんぶるの「ソッコー!」?(
SAN値と書いてココロと読ませてるのいいよね…
SAN値はとっくの当に底尽いてって聞くとSAN値ピンチの方のニャルさん出てくるな…
投稿見たけど、 1:03 1:26 1:36 1:45 がはろけるさんっぽい (5)
1:02 1:26 1:35 1:44ここの絵の動かし方好きです首掴まれて揺さぶられてる死人みたい (4)
投稿見たけど、 0:57 1:03 1:26 1:36 1:45 がはろけるさんっぽい (4)
魔人
1:26 1:35 1:44ここの絵の動かし方好きです首掴まれて揺さぶられてる死人みたい (5)
魔人&商人
ここのテトCult of Lambっぽい?
投稿見たけど、 1:26 1:36 1:45 がはろけるさんっぽい (6)
fnfバトルするニャルラトテトとルルブミク!!!!
からのFNFの譜面のやつすこあとクトゥルフさんの上下運動みたいな動き好き!
みんな大好きFNFゾーン
-
〜
ここからの天国と地獄パート好き
こっからのFNFすこ
これってもうFNFの認識になっちゃったんだDDRじゃ無いんだ…原点こそ頂点という正義は時代と共に流されたんだ
で、掘削仰天な施工フラグバレバレを察する超大変って騒ぐ暇もなくまぁずっと擦っていく試行案ずる冷め覚めも乱舞る盲点そうね。変わらず劣等生
ゲンムキョーに音ゲーシーンあった気がする&ふぁんぶるっぽい
唐 突 な F N F
見てから選んだら ここから好き(事後)
運動会で流れてたような曲が流れてる
friday night funkin
はダンスダンスレボリューションでは...?一応FNF自体も元ネタはDDRですし(本音どっちでもいいけど)
FNF?+クシコスポスト
ここのあたりどこかで聞いたリズムだなぁ…って思ったけど元ネタ何だっけ…?
「まぁずっと擦ってい"く思考"」クシコスポスト…?
ANOTHER TETO SONG REFERENCING FNF!!? Awesome.
あたりのFNF感すこ
から曲調何かに似てるなと思ってたらシドニアの騎士だった。
この辺のミクゾーンが「シドニア」の一部と似てる。
あと 〜も聞き覚えあったんだけど、こっちもクラシック音楽で『クラシコポスト』って曲らしい。(音声検索さまさま…)
ここなんだなんだと思ったらモスキートフライソングだ!!!!!
ここは当然失楽園安寧も幸福も残念ね「ないので」一生一緒にいようね「あら、Youは何しに困難へ?」
ら辺が好きだなぁ、、、手が荒ぶってるミクさんが好き
クシコスポストだ!
中指の動き)
魔人&青背景(音もルルブっぽい)
あたりからめっちゃ高い声で声重ねてるのいいな
あたり失楽ペトリが思い浮かんだ
ここのリズムが天国と地獄と同じなのって、ミクの表と裏って事かも。歌詞に「良い子のふりしても無駄」ってあるし
ここもぺもぺ?
クシコスの郵便馬車(音楽)
地獄の運動会だ…
デスミクw
FATALITY…
ここカオスで好き
これはかの有名な顔面ライオンくんではないか。
のぐるぐるミクはちょい前Twitterでバズったこういうイメージ画像のUTAU音源(すみません、ポスト特定できませんでした)かもぺもぺの花?多分前者のような気がする
サ イ ク ロ ン
デスモモイならぬデスミク?まあ自称魔人だもんね...
ミクがカオスで好きw
ミクスピナー
蝶々の指輪
「一生一緒にいようね」なんかミクがテトを操ってる感じがする
他にも なぞ広告ゲーとかもあってMVもおもろい
の「あら、Youは何しに困難へ?」って壊す、立ち向かうとかで何でそんなことをする?っていう皮肉の意味にも聞こえるからなんか初音ミクは天井人重音テトは天井人を壊す何か多分人間のことを指してる、というかこれ書いてて思ったけど偉い人はいつか破壊されるみたいな??
のミクはデスモモイが元ネタか...?
You は何しに日本へ?
YOUは何しに日本へ
「這い寄る邪、擦るなら 覚悟しとかなあきませんですわ」と言っている(一番の歌詞は「這い寄る邪、仰するなら」と言っており、少し字が変わっている。)。テトは曲が始まる際、"強欲な商人さん"と書かれており、故にテトは復讐を果たした後'力を失いたくない'と思いミクの力にすがる。しかし、力にはデメリットがあり
あの歌を聴きすぎて"這い寄る"だけであっちのニャルラトホテフが頭をよぎってくる…
ここのリズム徒競走とかで聞く「クシコス・ポスト」やん
再度魔人
(
1:28 1:39AA、「もうダメぽ」、ショートでよく見る2chスレまとめ風の編集…ハガネさん、2chネタ好きだね (5)
2ちゃんねるのYouTube short(二回目)
ここゴールドタイガー語彙力が消滅した神
で言ってる通りなんかの代償で"ホンモノ"になってしまったのかな
這い寄るとか、クトゥルフ神話のやつすごいモリモリで、すこ
這い寄る邪、擦るなら覚悟しとかなあきませんですわ
テトは力により(?)狂ってしまう。
1:35 1:44ここの絵の動かし方好きです首掴まれて揺さぶられてる死人みたい (6)
「あきませんですわ」ミクの関西弁(?)かわええて
ふぁんぶる
投稿見たけど、 1:36 1:45 がはろけるさんっぽい (7)
ここから目の色違うの好き
再度AA
耳鳴り劈く(つんざく)脳を黙らせろ!で塞がる鈍愚(ドント)なLimbo脱する軌を!誰か手を!
1:39AA、「もうダメぽ」、ショートでよく見る2chスレまとめ風の編集…ハガネさん、2chネタ好きだね (6)
こ↑こ↓大好き
ふぁんぶるのニコニコ本社爆破?その後のラスサビ入りもふぁんぶるっぽい
全体的にふぁんぶる
あられもない程のこの欲望オマエを忘れても消えないぞ!
1:44ここの絵の動かし方好きです首掴まれて揺さぶられてる死人みたい (7)
「消えないぞ!?」すき
投稿見たけど、 1:45 がはろけるさんっぽい (8)
そしてここから一番とは逆にテトが懺悔するサイドになっており、一番のサビではテトのポジションのところにミクがおり、これから考えるに一番では"テト"が"ミク"(の力)を使っていたが、テトは欲を出したせいで2番では逆に"ミク"が"テト"を利用している表現になっていて、テトが力に溺れ、欲を出して利用されてしまう姿は、まさに"強欲"なんじゃないかなと。長文失礼いたしましたm(_ _)m
で単純に指刺されるだけじゃなくてザシュザシュザシュッってつつかれるの好き
らきすたop(二回目)
いや、 でも目隠しされてますわ
再度ゲンムキョー
懺懺懺悔したってもうダメぽまた良い子のフリしちゃってでも無駄なテイコー!その名の奥の奥染み憑いて
2番目?からホント一瞬だけれどもミクの手が隠すように出てきてどっかのコメにあったけど取り込まれちゃったのか…?無理やり前の曲と繋げるとするならば大事な場面でふぁんぶっちゃってこんなになってしまったけど見てる分には面白い?と聞いてきてるような…? ボカコレ応援してます!
AA、「もうダメぽ」、ショートでよく見る
ルルブの動き
もうダメぽ
黄、青背景、ふぁんぶる
ここの絵の動かし方好きです首掴まれて揺さぶられてる死人みたい
マジぶっ壊れてるからタヒねないでーすw残念(笑)
がはろけるさんっぽい
ここ0.25倍速にしたら分かりやすいけど残念(笑)に入る前にミクが目隠ししてる感じになって暗転するの良いな
までのテトは多分ニャルの力で調子乗ってる狂信者なんだろうな
今まで「タヒなないでーすw」って言ってたのにで「タヒねないでーすw」になってるの最後の正気で絞り出した本音っぽくて好き
商人&魔人
ここでテトさんの顔を奪って無貌にしているのはミクさん。Genieだしミクさんがはじめから最後までずっと目を隠しているのは「無貌」のメタファーとも取れるしミクさんは終始ずっとピースで笑ってるし
ここでミクちゃんの手が覆い被さってる「死ねないでーすw」が最後の正気で搾り出した🆘を求める言葉という説が本当ならそれをミクちゃんが隠そうとした?
ここミクの手が出てきてるのすこ
この時にミクに手で画面埋まってるから顔を取られてるってことやろうな、、、
よく見るとミクの手が出てからテトの顔が変わってるの好き
ミクに顔剥がれたのか?
ここからテトの顔がミクによって塗り潰されてるってことは…
曲の
ここからの顔ノーデンスっぽい
ここからニャルラテトさんがお顔無くなるからニャルラトホテプになって言葉通り神格化したんかな…
片思いポーズ?みたい!
から始まる第三ラウンド好きすぎる顔がついてるものはニャルラトホテプではないので、ここにて、顔を無くしたのでしょうかね?
〜聞き覚えあると思ったら『3人の王の行進』っていうフランスの民謡らしいんだけど、フランスではクリスマスの歌として知られているって知って鳥肌立った!
からなんかクラシックにありそうなメロディ
ゲンムキョー?もしかしてテトの後ろにある複数の手は今までの曲達の手なのかも最後の背景が虹色なのも今までの曲達の背景が混ざってるってこと?映像も曲も神でした!間違ってたらすいません
からファランドールみを感じるテンポが気持ち良すぎる。たまらない。
ここDaisuke
ここからがとにかく好きですわ。「冗談半分聞くけれど、見ている分には面白い?」ってのはミクを召喚して、そそのかされたテト(コメントにあった)がそっちは曲聴いて見てる側だから面白いか?こっちは大変なんだけどなって言う皮肉に聴こえた…
ここからのメロディ好きすぎる!!
ここ狂おしいほど好き
人類みんな馬鹿ばかり俺も含めてカスばかり冗談半分聞くけれど見てる分には面白い?
ここら辺の旋律も微妙にクラシック音楽入ってますね、タイトル出て来ないけど聴いたことあるんだよな…