動画数:50件

カゲロウデイズ

カゲロウデイズ/Karegou Daze

daze

GURU

夜咄ディセイブ

夜咄ディセイブ/Yobanashi Deceive

消えろ

何でもいい(空想フォレスト/Imagination Forest)

ステラ

ステラ/Stella

アディショナルメモリー

アディショナルメモリー/Additional Memory

オツキミリサイタル

オツキミリサイタル/Otsukimi Recital

オツキミリサイタルはのほうがいいと思いますよ!

個人的に面白かったじんさんのMC

後日譚

サマータイムレコード/Summertime Record

サマータイムレコード

サマータイムレコード間違っていたら教えてください本当に素敵な演奏ありがとうございました

じんさんがTwitterで実は「秘密キッチンに集まって」と歌ってることがあると言ってたところ……確かに聞こえる気がしてきたw

新録のサマレコで間奏のやつがこれに変わってて感動した....

終わった時には動画時間がなのが8月14日と15日を連想させるなぁなんて思うくらいじんさんの世界にのめりこんでました。今回はいつもと違ってバンド編成で、正直あんま変わらんやろって思ってたけど、いざ始まってみると本当にライブに行ってるみたいで、かっこよかったですし最高でした!これからの活動も期待しています。

CM(?)

パンパン連呼

しょうがないパンねぇ

こうだパン!

きーも

2番サビ前のベースの話

キモ⤴︎イ

おまかせあれ⭐︎

プリーズ‼︎

キッモ♡

服着てらんねぇ

楽器の気持ち

全裸2回目

疲労困憊ン

蛾に襲われた話

ジャンクさんの描いた難易度の高い滑り台

布教しよう‼︎

ここ仮面ライダー1号の変身音

ここのベースライン死ぬほど好き。

一学期 終業式・成績優秀者の表彰・

(1)

それぞれ黒色背景の字幕が出てるけど、 は幼い感じの字で、

染まるの発音好き

旧型デスク用ドクターグリップ出てきて発狂

通知表で体育だけ成績いいのってラスサビの格闘シーンで受け身取れたりしてるのに繋がってそう(*' ▽'*)

通知表人とは違った独創的な考え方を伸ばしていきたい反面、( )学習面の取り組みが苦手なようです。( )コミュニケーションや、苦手教科を( )いたいと思います。

あなたもヒーローになれる!かんたん・やさしいLet's ヘンシンビデオ

Also sounded a little bit like kagerou daze

こっから、daze2番の後の「赤い目 擦ったあの子へと 青い青い夏を超えて」の所にめっちゃ似てない?

全く曲と関係ないけどと

ここ『じん』さんって感じがする(p 0Ⅲ0)pサイコウッ!!

のところの手をブラーんとさせて前屈みになってるところがカゲプロのクロハにそっくりな気がする

誰もいない 痛い のミクさんの声が好きすぎる

も最後の「ひとりぼっちを変えようとした」に似てる...似てない?

「草原」風のない草原を、妙な装いの男が足早に歩いている。何処かを目指しているのか、誰かを探しているのか、然して防毒面に覆われたその表情は読み取れない。

の判読不能部分は「何処かを目指しているのか、」だと思います。(画面の明るさを最大にしたら読めました)

風のない草原を、奇妙な装いの男が足速に歩いている。何処かを目指しているのか、誰かを探しているのか、然して防御面に覆われたその表情は読み取れない。変哲のない場所で足を止めると、男は提げていた革製のカバンから黄色いビデオテープを取り出した。まるで思いを馳せるかのように、ビデオテープを一目する男。寸刻の間ののち、草むした地面へそれを放り投げると、男は再び歩き始める。

B子「靴、汚れてもしらないよ」しかし、B子の呼びかけに応えることもせず、A子は淡々と悪路を進んでいく。その様子にB子は悪態を吐こうと口を開くが、その言葉を飲みこむと、諦めたようにため息を吐いた。

B子「靴、汚れてもしらないよ」

A子「(激しく目を見開き)ッ!?」

A子「(激しく目を見開き)ッ!?」

B子「…もしかして」

B子「もしかして」

2:39 (2)

は最初より字が綺麗になっていて、

テレビのニュース「校舎にイタズラ 始業式見送り相次ぐ」「例年エスカレートする"イタズラ" 夏休みの校舎で一体何が・・・」「CMの後は…夏休み!かわいい昆虫特集」

ここにアカボシゴマダラ持ってくるセンス好き

左の音楽プレーヤー的なの古いなって思ったらノートに2004年って書いてあった怪人かわいい

のノートに怪奇事件の「怪人」の目的とは…?って買いてあるけど、あの優等生として生きてきたあの子にとっては、あの姿が「ヒーロー」って皮肉みたいに感じられるの最高に好きです!あと最後の方の歌詞の「ヒーロー」はなんか、例え優等生から堕落しても、普段目立たなくても、歪なかたちだったとしても、一人一人がそれぞれの人生の主人公でヒーローになれるよ!みたいに思えた…(語彙力どっか置いてきた…)

夏休み怪奇事件簿ファイルファイル1 2004年7月23日(金)終業式の日。クラスメイトと市民ホールでビデオを見る。つまらなくて途中で帰ったけど、その日の夕方、不審な人物が街中で目撃された。

12時半だ…すげえ…

の夏休み怪奇事件簿ファイル、後日譚と同じ「2004年の8月」があるんだな

スマホの時間が12時半になっていることに気がついてあの夏を思い出した…

スマホが12時半でノートに8月15日って書いてるのはカゲプロなんだろうけど全身オレンジだから違うかもだけどマント姿の怪人はアヤノのことなのだろうか?

蹴り倒されたビル「予備校スクール」

テレビのニュース(午後3時すぎ)【警報】未確認の生命体【交通】全線運休目撃者「街はめちゃくちゃで建物も倒壊してしまった」「当分普通の生活は出来ないと思う」「今は夏休みの宿題を気にしなくなって嬉しい」

(3)

は完全に文字が機械化されてる(デジタル文字になってる)...大人になっていくにつれて模範人間になっていったのかな、もしくはならなきゃいけなかったのかな...それで最後巻き戻してカセットを拾ってる感じがしないからな...その子どうなったんだろ?って思いました。

今更だけど の「人間嫌いのバケモノでいたかった」が「人間嫌いの“パチモノ”でいたかった」に聞こえてすごい…

の変身ポーズ?が好き

「巻き戻し」

スラップベース(ソロ)!

「ダッチアイリス」(かっこいい)

「涎」ダラダラ(テンポ感好き)

行れ「つ↑」(性癖)

「笑わないと変だよ」(ビブラート)

の歌詞の中で「歯」だけフォントが違うのはなんでだろう?

「乳繰りあってさ」(かっこいい)

転がり「こ」むように(kが強い!)

Clap(息継ぎ)Clap(息継ぎ)Clap

英語(かっこいい)

Flap flap(折り返す、たなびかせるという意味)スカートをたなびかせて。それは不出来だがあなたはだれよりも美しい。

「お祈りを」(ぅおぅおぉ)(伝われ)(かっこいい)

「The laughter is scarier than it.」(かっこいい)

馬鹿馬鹿しい...あなたの笑顔は恐ろしい。その笑みはそれよりも恐ろしい。

大人「だ」まし(だん↓まし)(伝われ)(かっこいい)

「置いてかないでよ」(性癖)

からの手拍子超好き

裏拍のクラップ(ドキドキワクワク)

からのベースエンジンかかったみたいで超好き

「歌わないでないで」(じんさん味ある)

「僕は正常さ」(さぁあぁあ、さぁあぁ!)(伝われ)(かっこいい)

「Darling darling!」(かっこいい)

「大人になってしまうよ」(静か)(ちょっと切ない)(イラストが良い)

「燃え上がろう」(ろーうっおーおお)(伝われ)(かっこいい)

「than it.」(声を張ってる感)(かっこいい)
