動画数:33件

~いきなり歌い始めてごめんねちょっとだけそのまま聞いててね本日お伝えしたいのはとっても大事な君のこと!たまにはケンカもしてきたけどだからこそ何でも知ってんだ君の長所はマジメなことただ妄想癖がひどい!

あんま触れてる人いなから言うけどこの音個人的にスゲーって感動的なんだよね


丸い子が鏡餅に成りきってフンス、てしとるんかわわ、、、。

鏡餅白玉すこ

女の子が持ってるマイクになりたい()この歌を至近距離で聞けるとか最高すぎんだろ()

ギター弾きながら後退りするところめちゃくちゃ好き

のとこ、占いの事が某占い作るサイトだったら俺的に優勝()

ここからサビにいくところものすごく好きです

ヒトの人生左右しといてふざけんな覚えてろコノヤロー!のとこがめちゃんこ好き。

ここ大好きだわぁ(❁´ω`❁)

のふざけんな覚えてろコノヤロー!!からのサビの入りがめっちゃ好き!!

愛のある「このやろー」が好きです

番すき

がぼやけてるのって見てる方の女の子も泣いてるってことなのでは!!

の「僕は単行本派なんだ!」のところで自分の買ってる単行本見てみたら、HUNTER×HUNTERあって何ヶ月後もしくは、何年後になるんだ…ってなってしまったw

二人の日常死ぬほど好き。てか絵が良すぎる

ぐらいから、女の子と白丸くんが2人でいるんだけど、

ここくらいから始まる「ああ〜」のところの“君“かな?透けてる?だんだんみえなくなる?

〜白丸くん消えて、星眺めるシーンって、「もし死んじゃったら」っていう想像なのかな…?

あたりで白丸くん消えてる…よね?何か深い意味とかあるのかな…

何気 何者か分かるかな が 答え合わせするのかな ってなってんの好き

あまりに適当な星座好きw

ここ好きまあ元の定義されてる星座もこんな感じの適当さだけどさこんな簡単に似てるって思うほど、結び付けられるほど身近で一緒に居た存在なんだろうね

からの「さあさあレディース・エン・ジェントルメン」が個人的に1番好き!!

~ (1)

〜もうここから大号泣だった

ここがとても好きです。なんでもないような軽口で引き止めようとしているように見えてその実、滅茶苦茶必死だったんだな、と感じさせられる……

好きすぎる

らへんの女の子のウインク(全私が惚れた)も、全部全部大好きです!そして、リスナーさんの考察とか、ギャグセンス高いコメントとか見るのも大好きです!omoiさんも、リスナーのみなさんのことも、だいすきだぁぁぁぁっ!

涙の量が尋常じゃない件。歌で思いがちゃんと伝わったねっ!!

かわいw

「生まれ変わったら何になるか、本で占ってみようか。」ほんとに占いにハマったんだなって思った「君は玉ねぎ、僕はタイヤ。やっぱり飛ぶのこんどにしませんか」占いを信じてて、ほんとに相手の影響大きいんだなって思った(語彙力の消失)

の時、「本で占ってみようか」がエモすぎる…

君はたまねぎ 僕はダイヤやっぱり飛ぶのほんとにしませんか

の奴で玉ねぎの花言葉は不死で、タイヤの原料のゴムの木の花言葉は永久の幸せだってさ

の占いは少女の主観で、君は多く泣かせて(理由は問わず)、来世も泣かせる。少女は、君に一直線に進んでいったからなのかなと。

こんなん歌われたら飛び付くだろぉぉぉ!!!(号泣

ここで傾いたマイクの位置直しながらギター弾くとこ好き

~ (2)

ここぴょーんって友達がしてるの、歌ってること横の位置?がずれてたら「ごめん、」って飛び降りてるとも考えられるし、まっすぐ歌ってること一直線にいたら抱き着こうとしてるとも考えられる語彙力なくてすまん

白玉が飛びつく→ギターにぶつかる→撃沈→少女が心配する→目を合わせて笑い出すみたいな展開が浮かんだけど白玉ってどうやって笑うんだろう…w

跳んだァーーーーーーーッ

🔥 I got the chills right from the start! The music in this song is lit! Amazing song as always!🔥

Sounds Goog..

ここが凄い怖いけど優しい深み?っていうか

OMG...

ぐらいからリズムちょっと変わるのめっちゃすこ

Yeahhhh!I have only heard 2 songs ... and I love this proposal NICE!

の邪魔をするのは神様か或いはもしや悪魔かそれともお前か?が好きすぎる

からの目の中さ、真ん中二つはベラドンナだけど周りの開いてるのってベラドンナじゃないよね、、、なんの花だろう………

奪えない 眩暈▶奪えない、奪えめまいなのかと、ふと思った。

I love the quintuplets from -

. And that chorus line is powerful with the artwork. This might be your best song, up there with 火の玉をあなたに.

赤血球ゾーン

とか

の一瞬音を止めるところがやっぱりいい味出してるエモい。その一瞬で音が全部空白に吸い込まれて行って自分も引き込まれてく感じして、やっぱり、さすがOmoi様方だなぁって。

の目が好きすぎてやばい…

drum 🔥

(1)

(14)

2:15 (10)

2:15 (11)

2:15 (12)

2:15 (13)

2:15 (2)

2:15 (3)

2:15 (4)

2:15 (5)

2:15 (6)

2:15 (7)

2:15 (8)

2:15 (9)

の部分は、の「一人でも多くの人に」と同時に上に出てる気がしますただ、ほとんど隠れていて唯一見えたのが「か」なので何もわからないです...

Yeah at there's literally a list of people grouped in families with their personal details like date of birth, occupation (seen in separate frame, most seem unoccupied and fewer farmers), color of skin, etc. Document is titled 'Schedule No 1.' and seems to be from somewhere in the end of the 19th century (I assume 1879 from the date of birth (1877) and age (2) of one entry).If that wasn't after slavery was abolished in most contries (afaik) and most people's skin color being white I'd assume it was a slave trade document, since there was a single person signing this document at the top. Also seems to mention a village so probably all from the same place.Whats up with that? Only understand little of the lyrics from the get go (title is 'If this fire goes out someday')...

やばいやっぱり何回見てもから涙出てくる

から更に好き

俺「やっぱり顔なのか?顔なのか…そうか、顔なのか…」

顔だけまあまあ?!?!

「本当は嫌な予感はしてました」って雨が強くなることかと思ったら2周目で彼女いるってことなのかと気づいてさらに胸が痛い。

「君の隣のもう一つの傘を」で、実はその傘の女の子が「君」の妹だった場合、すれ違いがえぐすぎて俺は泣くね

では女の子がミディアム(?)くらいの髪の長さだけど

になったらボブになってる…!失恋したから髪を切ったのかな🤔

今までノートの端に書いていた絵が失くなり、折り目のせいなのか微妙に隙間が出来てるのは、男の子のが好きだったのに別の人と一緒にいるのを見て絶望してることを表したりしてる?

(33)

2:38 (10)

2:38 (11)

2:38 (12)

2:38 (13)

2:38 (14)

2:38 (15)

2:38 (16)

2:38 (17)

2:38 (18)

2:38 (19)

2:38 (2)

2:38 (20)

2:38 (21)

2:38 (22)

2:38 (23)

2:38 (24)

2:38 (25)

2:38 (26)

2:38 (27)

2:38 (28)

2:38 (29)

2:38 (3)

2:38 (30)

2:38 (31)

2:38 (32)

2:38 (4)

2:38 (5)

2:38 (6)

2:38 (7)

2:38 (8)

2:38 (9)

から好きすぎて自分用

失恋ソングっぽいけど、くらいで傘差し出してるところみて実は両思いだったみたいなハッピーエンドもあり得るんじゃないかなって感じました!!

の花って何だろう...気になる...

わかる隕石こないかなって俺も思ってしまう

秒自分のスマホから出てきたと思ったアハハ

ここから消すな!消すな!消すな!って思ってて最後で泣いた

で赤文字が削除、青文字がキャンセルになってるの関係ありそう

(1)

3:17σ(゚∀゚ )オレ「ワァァァァァァァァァァァ」 (2)
