動画数:162件
嫌いだった、のがなり大好き
で言ってる“約束”は「明日もここにいるから」だったのかなって。
生きてしまったよいつも外に出るときは一緒に僕と繋いだ左手がいつかあなたの右手を結んでいる。
あなたが嘘にならないようにこれから淋しくならないように帰れない片道分の切符であなたに会いに行くよ。ねえ、これからどこに行こう。きれいな海でも見に行こうか。そんなに焦らなくても時間はもう戻らないから。
ああ、綺麗なんだよ。悔しくて仕方がないよ。全部が思い出になって嘘に変わってそんなことどうでも良かった。ねえ、ただ生きてて欲しかった。
あなたが嫌いだったはずのこの腐った感情がきっとあなたに縋ってしまうのが情けなくて仕方ないんだ。
まだ、帰らないでよ。言葉をまだ返さないで。今でもこんなに言葉が詰まるのは呼吸の仕方がわからないのはあなたが全てをくれたからだ
ねえ、馬鹿みたいだ今更言ったって遅いのにさ。救いたい僕が本当はずっと救われてたなんて。
この歌詞むっちゃ好き❤
あなたの言葉が心になってあなたの声が記憶になって息遣いも真似したんだよ。それじゃ今日からはどうしよう。嘘をついて生きていこうあなたがいつでも見つけれるようにだから笑って笑って笑って
ああ、奇麗だったよ。あなたがいた、それだけで。思い出の中で生きている。僕は幸せ者だよ。
ああ、綺麗なんだよ。悔しくて仕方がないよ。何もまだ言い出せてない事ばかりが、頭の中に浮かんでしまうのは言葉足らずで最低なその全部が僕のせいだよ。だけど、季節がやがて巡り巡って思い出になって嘘に変わってこんな卑屈な僕の歌詞にも意味ができると知ったんだ。あなたが生きた足跡を全部食べ尽くしてここに置いておくよ。まだ、生きててほしかった。
サビの絵()に出てくるバーコードはコーダバー? (血液銀行に使われていたもの)
歌詞だと〜が特に好きでしたラストのレンくんの力強くも繊細で綺麗なビブラートがすごく印象的でした毎回繰り返してしまうけど、レンくんの歌声本当に大好きです素敵な曲をありがとうございます
それともは大量服薬を暗示してて、その影響でサビの時バグったみたいになってる?
の注射器もそれを暗示している?この曲の主人公は自分が死んで血液を他の人に分け与えることで人の役に立って愛されたかった?(サビで伸びている管は輸血してる血を表現している?)自分は出来損ないだから、何か明確な人の役に立ったという事実がないと自分を愛せなかった?→このことに絶望している?
で本当はと言っているから一度もう平気的なことを安心させる為にいったのか心配されても誤魔化しちゃう感じリアルで好きです。そして
あと、で手首から出る血にも見える赤い花が青い花になるのがなんかふたりの絆で傷を花に変えてるみたいに見えて好きです。絆が傷を無くす的な?
から、キタニの私が明日死ぬなら感出てていいね
であなたの言葉になるって言うのはそんな誤魔化しちゃう子の代わりに言葉にするよってことなのかな。
でボーカルだけになるのが凄い好き
笑ってるだけでいいんじゃなくて自分でいるっていうことが難しいんだよね。無意識にキャラを作ってるから刺さりました。
の黒い子の頬に重なる文字が涙に見えて凄く好きです。そして白い子の腕の赤い花が黒い子を見た時に青い花に変わるのがまるで二人を動脈と静脈で表してるみたいでお互いの存在が唯一無二の光だったんだなって感じました。
違うかもだけどで相手の顔にうつる青い花で、調べてみて、エボルブルスって言う花言葉が「ふたりの絆」の花を見つけて勝手に悶えてます。