動画数:26件
「オトメチックなその世界」⇛ホストクラブ等の夜の街。ちやほやしてもらえたり見栄えがよい、一見輝かしい世界。
「焦り笑っていた 嘲笑っていたいんだ まだ」⇛夜の街において若さは武器。終わりが近づいてきていることに焦りを感じている…?若い時には年上の同性を、年齢を理由になじる事があったのかも。明日は我が身。
「ナチュラルメイクじゃ物足りない」⇛ナチュラルメイク=普通の生活…?夜職の人が昼職に転職するときあるあるらしいのだけど、金銭感覚が夜職のときのままで、時給が少なく感じられる…ということがあるらしい。もう昼職(≒普通の生活)に戻ることはできないということかも…。
(1)
❤❤❤🎉🎉
「このワンダーランドの奥底の地獄」⇛夜の繁華街はキラキラしてるけど、そのキラキラの裏に何があるかは別のお話。
ここDECO*27のジレンマに似てる気がする
「鏡越し酩酊」
からの繰り返しも最早それにしか聞こえん笑
の ぽっ って音が好き💕(語彙力がない…(。´Д⊂)
TwitterでKaiさんがをやらせたいというツイートの早口の部分を聞いて一目惚れしてここに来ました。めっちゃ好きですフル聞いてからもあそこが好きです。めっちゃこの曲好きです(語彙力泣)言葉にできないですが心にぐわっと来ましたありがとうございます!
、
からのテンポが好き
疾走感好き
練習用
番のBメロ →Aメロ
、何度聞いても「羽が欲しくて」が「金が欲しくて」に聞こえる
「羽が欲しくて」⇛“羽”が“金”に聞こえる。夜の世界においては特に金=自由と言える部分が大きい。某ホス狂ちゃんの漫画でも“被りは伝票で×す”なんて言ってますし…。自由に使えるお金(≒羽)を手に入れて、振り向いてもらいたいのかな。
「金が欲しくて」
「辞めたくなっても辞められない」某整形アイドルのYouTuberさんがいつかのショートで言ってた担当と揉めるなどする→ホス狂卒業したくなる→自分のためにお金を使うと決める→ホストに貢ぎすぎて友達がいない…→結局ホスクラしか行くとこがない→他店だったり出戻りだったりでまた通うようになるみたいな無限ループがあるとかないとか(?)
→Cメロ
(2)
→サビっていう構成めっちゃ好き
〜の歌詞で「瞼も閉ざした鏡に映るのはアイのない新作の心」って部分、これアイで愛とeye(瞼を閉ざしているのでアイが無い)を掛けているってこと……? だとしたら神過ぎん???
「鏡越し迷泥」メーデー……?
「エンジェルヘイロー」⇛シャンパンだよ!!!!考察の肝!!!!ホス狂さんに縁深いシャンパンなイメージがあります。通称エンジェル🍾
のリズム感心地いい……ときどきケロボっぽくなるところ……
のところ、さよならプリンセスの 「私 私は既に分かっていたんだ この世とさよならか?」 に激似で、なんか、すげぇ…ってなった。
かぐや姫の様だった花が一つ揺れる揺らめく 淡い輝きの中でどうかそのままでいて薄く消えかけた 藍のメイク
と
ここがたまらなく好き
すき 短めで友達に勧めやすくて助かります
哀しい事に廃れたコロニー冷たい月明かりが目に触れた一人一人霞むテリトリー有明の月が怖くなるなら
からの文字の動き方がなんか月が回ってるみたいで
もういいじゃん動きたくないからもういいっか鉛を背負うこの倦怠感暗闇に咲いていた甘い毒入りの火々に散々絡まってすっからかんな心の正体を欺くまま
〜
くらいのハイテンポなたたみかける感じ大好き最後にプツンって終わるのも印象的ですよね
ここすき
のリズム感めちゃめちゃ好きすぎます❕❕
星に 不可思議な星に落ちる風と瞬きと消えた花が疑ってしまう程恋しくなって浮浪した夢を見た
〜めっちゃ好きだ…
ここ好きすぎます中毒
こっから死ぬほど好き
のとこめっちゃ好き
の所の転調がいい!!!!!
my favorite part~💖
からのメロディーがドストライクすぎて震えた
から雰囲気が変わるのが好きあと、サビで、バックで流れてるお姫様みたいなチャーン♪の音がすき
ここからの文字の動きが星が落ちてるみたいでかわいい…語彙力ないしまちがってたり他の人がもう言ってたらすみません😭😭
ここの転調して日本っぽいメロディ入れてくるのあまりに性癖で無限に聞けちゃう
かぐや姫が居なくなった夜にかぐや姫が居なくなった夜に連れ戻したいなんて寝言を吐いている酷く哀れだ
ここ好き
このテテテテが頭から離れなくて何の曲歌ってても途中でこのテテテテが入り込んでくるんだけど
期待を蹴った私のことなんて の部分に似てる
明けない闇に短く見えた玉とうちあがる青き蓋焼けた不死鳥と鐘の声が心の耳元で呻きだした
のパッて音、何かと思いきやウィンクか。。。すき
ここから大好き 全部好きだけど!!!
宵の化粧→酔いの化粧ってことかな?だとしたらアルコールを酔いの化粧って表現してるの天才
あの花火が上がっていた夜にあの花火が上がっていた夜に味気ない人生の宴に酔っているまるでドラマだ
くらいのリズム?が大好き
a detail that I really like is when she says "Princess" at it's all sparkly
『宙に舞っている』つまり飛び降りていてその後の (1)
『その姿は華やかな』ってところで
のとこで後ろに光みたいなのがぱちってなるんだけどちょうど首のところなんだけどたまたまだよね…?
『私とさよならだ』だから私とはさよならして別の華やかな私になれるって言った方がいいかな
お風呂場で「わたしとさよならだぁ〜」って歌いながら風呂桶投げたらリズム完全一致で『ダンダンダダン』って鳴ってびっくりした
ここ、心の中で(ダッダッダダ)って言っちゃう
「へいっ!」可愛すぎ
ここの部分で小さく「hey」って言ってるの可愛い笑
鏡の中 独り 縛られて頭の中 逃げ回る毎日ですずっと ずっと
2サビを聴きにきたらここが刺さりすぎて泣いた、変わるための努力をしようと思う
(1)
だって私変われないし・夢もないし・ 口もないし:つまらないし ・可愛くもないし
死人に口無しじゃなくて憧れのあの人に好きと言える口がないってことにしておきたい…
「口もないし」ねぇ………死人に口なし……
のところと
0:31 0:33 0:34 0:35 0:37変われてるよ!夢は全員にある!口はめっちゃイイ!つまらなくない!!何いってんの!!可愛いだろ!自分をもっと褒めなさい!✨️ (2)
『宙に舞っている』つまり飛び降りていてその後の 0:34 『変われないし』『可愛くもないし』いつも変われない私でも◯ぬ時は華やかになれる…いや0:08『私とさよならだ』だから私とはさよならして別の華やかな私になれるって言った方がいいかな (3)
0:33 0:34 0:35 0:37変われてるよ!夢は全員にある!口はめっちゃイイ!つまらなくない!!何いってんの!!可愛いだろ!自分をもっと褒めなさい!✨️ (3)
「口もないし」って死人に口無しってことなのかな?しかもなんか「ギィ…ギィ…」って重いものが宙吊りになってるような音がするんだよね…(イヤホンとかで聞いたらわかりやすいかも)
今更聴いてて思ったけど、の「口もないし」て歌詞はみんなが考察してるこの子は亡くなってる=死人に口なしを表現してるのかな とか考えたり。
口もない=死人に口無しってことかな
0:34 0:35 0:37変われてるよ!夢は全員にある!口はめっちゃイイ!つまらなくない!!何いってんの!!可愛いだろ!自分をもっと褒めなさい!✨️ (4)
0:35 0:37変われてるよ!夢は全員にある!口はめっちゃイイ!つまらなくない!!何いってんの!!可愛いだろ!自分をもっと褒めなさい!✨️ (5)
『変われないし』『可愛くもないし』いつも変われない私でも◯ぬ時は華やかになれる…いや
で可愛くもないしって言ってるのに
0:37変われてるよ!夢は全員にある!口はめっちゃイイ!つまらなくない!!何いってんの!!可愛いだろ!自分をもっと褒めなさい!✨️ (6)
俺はキュン死💘
分ら(わから)ないし 仕方ないし不意に気づいたらまるで
変われてるよ!夢は全員にある!口はめっちゃイイ!つまらなくない!!何いってんの!!可愛いだろ!自分をもっと褒めなさい!✨️
今更なんだけどの「指輪が首輪になっていたんだ」「壊れた大人の愛情なんだ」って歌詞凄いな…… この子には指輪は本物の愛の記念品となってほしい
指輪が首輪になっていたんだ壊れた大人の愛情なんだ
から1.25倍速で全て察した
の歌詞がプレッシャーに耐えられなくて部活を辞めた自分にすごい刺さった
ここの「期待を蹴った私の事なんて気にしないでね」が「機械で出来た私の事なんて気にしないでね」に聞こえるの好き。
からの盛り上がりが好きすぎる上がって下る感じ
期待を蹴った私のことなんて気にしないでね
さよならプリンセス宙に舞っている 独り 浮かぶその姿は華やかな魅惑のハッピーエンド私とさよならだ
(サビ)さよならプリンセス宙に舞っている独り 浮かぶその姿は 華やかな 魅惑のハッピーエンド私 と さ よ な ら だ間抜けだ プリンセス過去とバイバイだこの際 何も全てを燃やしてしまおう このまま宙を泳いであの星になれたら私 私 と さ よ な ら だ
サビに流れてくる流れ星のようなものが更に飛び降りていることを表現している感じがする
宙に舞っている→首吊り
わたしも分かっていたんだ、この世とサヨナラだ
の独りが独ソにみえた😂
間抜けたプリンセス過去とバイバイだこの際 何(なに)も 全てを燃やしてしまおう
全てを燃やしてしまおう→火葬
このまま宙を泳いであの星になれたら私、私とさよならだ
「あの星になれたら」で星の文字が光るの細かくて好きです
ここってもしかして姫菜ちゃんについてかな…可愛くて勉強もできるから妬む気持ちがあるけど自分にとって精神的な支えである…みたいな…この子の言うさよならプリンセスって真白ちゃんと違って現実とさよならって意味なのかなって…後ろでなってる紐の音?は乙は首吊り自殺だったんだって…乙の気持ちが歌を聞くことでよりわかる…!!とっても素敵な小説でした✨️
この辺とかよく聞こえるよね
のとこ、イラストが薄くなってる...
他の人も書いてたけどの時計のリズムバカ好き…
待って!?ここから少し薄くなってね!?そんで濃くなってってる!!
心の穴 妬み 渦巻いた体の中空回る毎日ですずっと ずっと
毎日聞いてて気づいたんだけど、からの時計の音が自分の事を言ってる時は不規則で、相手の事になった途端元気になりだしててすげぇ…ってなった(語彙力)
のところで文字の色も違うし最初のところは自分のことを言ってて後者のところは好きな人のことを言ってて同じところでも好きな人はこんなに良く見えるのに自分はこんなにダメなんだって感じが自己肯定感低い女の子だけど好きな人と生きたいって感じがすごく好きです
からのところ、ずっと好きな人を狙ってるライバルのことを言ってるのかなと思ったり。可愛い
ここからが1番好き
だってあなた頭いいし・変わらないし・足長いし:面白いし・顔も可愛いし
優越感得られるから落ち込んでいる時ここから聞く
私全然、頭良くないよ!私、変わってるよ!私は全然、足長くない!私は、面白くはないよ!私にとっては、全然可愛くないよ!私は、さり気なくない!私全然、仕方なくないよー!
ここからの歌詞全部刺さりまくる、好きな人だけじゃなく推しにも当てはまってる……この曲大好き
最初は吹き出し何個か出たら消えたけどあなたを褒める時の吹き出しは消えずに重なってくのが愛を感じる
(2)
へい!へい!よー!て言ってるなんだろ考察できないからわかんない
私の推しまんまやん!!!
顔も可愛いし って所が 彼女可愛いし って 聞こえる気がする… なんか切ない…
さり気ないし 仕方ないし溢れるオーラはまるで
キラキラ輝く 安定剤ねメロメロ私は面目無いね
『キラキラ輝く安定剤ね』彼のことを安定剤と表現しているところからパターン1.彼がストレスや不安などの軽減になっていたり守ってくれているパターン2.過剰摂取で彼に依存しているのどっちかかなって予想してる長文失礼
万回再生…エレキドラムが秒針の音みたいになってるの素敵すぎる…個人的にはここの探さないでね…の音程、リズムがドンピシャでリピートしちゃう
古い昨日の私のことなんて探さないでね
昨日までのメイクとか自分磨きをしてない私とさよならだってこと?
!?の前にカチャって音の後にバンッて…「私とさよならだ」って歌詞は撃った相手に対してで最後の「この世とさよならか」はこの子が人を殺めちゃって社会的に終わるからってこと…?
ぽぽぽっカチャッとかいろんなところのバックでピピピピピッって鳴ってたりして音がひとつひとつとっても可愛くて素敵です!!「期待を蹴った私のことなんて 気にしないでね」って歌詞がすごく好きです...テンポも好きで無意識にふんふん揺れちゃう!!イラストはもちろん可愛いし、映像は主さん作ってらっしゃるのがすごい...!何回でも聞きたくなる... ループ再生なうです!!!
(サビ)!?さよなら プリンセス愛に酔っている独り 浮かぶその姿は 鮮やかな理想のハッピーエンド私 と さ よ な ら ださよなら プリンセス全てバイバイだ巡り 廻る幸せに絡まる程 間抜けなハッピーエンド可愛くなれたかな私 私は既に分かっていたんだ
『?!』が好きすぎる
ここの「カラッ」って音まさか薬…?
この(!?)は一体、?
さよならプリンセス愛に酔っている 独り 浮かぶその姿は鮮やかな理想のハッピーエンド私とさよならだ
で「カシャッ」ってカメラ?みたいな音するけど、もしかしたら現場検証的なので来た警察官が撮った物?
の!?のとこのエイ‼みたいな声可愛くて大好き
のヘーベルハウスみたいな声クセになる
の所の「あっ」が好きすぎる伝わる人居る?あとこの曲すきでまだ2025年も聞いてそう(あと17日後ぐらいで草)
銃のコッキング音入ってる?コッキング音入ってる曲好き
(転調)さよならプリンセス全てバイバイだ 巡(めぐ)り 廻(めぐ)る幸せに絡まるほど間抜けなハッピーエンド可愛くなれたかな
で可愛くなれたかなって言ってる→死化粧ってことなのかな,,,そういえば死化粧の目的に『亡くなる前の苦しみの跡が残らないようにする』っていうのがあったような,,,