動画数:41件
A1
唐突のピアノやらビート音やら…音作りが最高に好きです…。゚(゚^ω^゚)゚。
A2
B1
B2
~ と
~ がツボすぎる
この子の少し艶がある目が好き(((
からの口笛聞くとなんか分からないけど切なくなる。
のとこの ちょっと吐いたから って表現、100回嘔吐と絶対かけてるよね100回嘔吐さんだからこそできるお洒落な表現ですね!!!!
〜の流れが最高です
からのリズムが凄いスキ
ここからしんどい
Twitterでの歌詞を見てフル聴こうと思った
日本語同士喋っても通じ合えなくて泣くよこれめっちゃ分かる...!今はそうでもないけど、少し前の病んでた時期こんなようなこと考えてた
Q00円の定食を食べたから僕の価値1000円分高まった→ちょっと吐いたから600円分に減った
裏?っていうの?淡々としてる感じが良い
とかのゴオーってやつ好きなの分かる人いませんか
凄!
の所で、なんで314?って思ったら次が315(最後)って事かな......
(5)
0:01 (2)
0:01 (3)
0:01 (4)
→あ、これ沼なやつだ
〜心汚れてるから「うんこうんこ」にしか聞こえん()
ここすき
(1)
こっからの音の上がり方好き
こっからのあがる感じめちゃ好き
自分用
イラついた時はこれを連打‼️
今まで「ごめん(ね)」という歌詞が入ったボカロを散々聞いたが…
自分が「頑張れ」って言われると余計にプレッシャー感じるから、それでなんとなく言いづらくて他人に頑張れって言えない、ということなんだろうか。
←好き
からのリズムがすげぇ好きです
からの日曜日のやるせない感じが凄く出ていて好き
こぼしたコーラの歌詞は今のワイを表している
「何百回と月曜迎えて」ここ好き 1年って52週間くらいしか無いから何年も憂鬱な月曜日迎えてそう
とこの虫の羽音みたいなのにくそビビり散らかして1人でに聞いてた部屋から即座に走って逃げたなんて口が裂けても言えない
2:13 (2)
明らかに大きい文字だけ見ると「好、な、終」で「素直」になるのえぐい
の「ネガティブにポジティブがごめん」がなんか自分が思ってたことを丸々文字にしたって感じがしてすごく衝撃が走った
のリズムなんか聞き覚えあるなーって思ったら「東海道中膝栗毛」だった、。
以下同文から始まるってことは2番目って意味なのか
あたりに聞こえる音(?)が学校のチャイムのキーンコーンカーンコーンのキーンの部分に聞こえる(語彙力皆無)
くらいにながれるポーンって音が学校のチャイムのはじめの音と同じだったからなんか焦った
ここで入ってくる音、学校のチャイム…?
ここに学校のチャイムの1音目と、サビ前の言葉が「邪魔」って聞こえるのは俺だけか?
チャイムの1音目が聴こえない?
この音学校のチャイムの音の最初の音程に聞こえるの私だけ?
ごめんごめぇん
ごめんって聞こえる…!
ごめんって言ってるように聞こえるんだよなぁ…?
のぽぇ〜んみたいな音がスカしたごめ〜んに聞こえる
私の好きな部分:
(3)
からの「腹がたってきましたわ!!」のお嬢様言葉感が好き
の腹立ってきましたわ!! は自分や相手じゃない第三者に言ってる感がとても好き
からほんとそーなる 結局自分がウザくなるのありがち
から一言一言に!!がついてるのなんか好き。
から本音が溢れ出てる感好きです。
こっからの感じなんか分かるなぁ急に全部に腹立ってくる
これまでごめんごめんって謝ってきたけどついに爆発した感じがめっちゃテンション上がる最高
位からめっちゃエモい
歌詞では普通だけどテンポと音が追加されたのが心では吹っ切れてるってことなんかな
に
特に〜
の部分が好きです!
特に~
から最っ高にリズムが好きもちろん歌詞も好き
からの中毒性が特にヤバい
「欲しいのは息切れ対策の酸素」ここめっちゃすき、センスすごすぎる・・・
まんが日本昔話 かな。懐かしいな
が良かった!
のはい指切ったのでしたのメロディがたまらなく好き