動画数:27件
ただの推理ごっこで、気持ちよくなってるだけ。
口先だけ立って、文字の数だけは無駄に多い訳、
痛い、パッとしない、ただの芝居
文の上では一人前でも、作法は半人前だし、もう中はお話にならない、笑
情弱ビジネスで王政、ネガで動いてる閉鎖系、
偽情報だけ食わせとけ、辻褄が合ってればok、
リテラシーなんて一切ない、自分以外は正義じゃない、
その程度の精神性だから、掴まされても一生気づかない。
開かない金庫、見えないヒント、合わないピント、足りない深度、終わってるシード、埋まらないシート、 止まらないヒート、揺れすぎなフィート、
低解像なヒューリスティックに、甘えた循環論法、
馬鹿の一つ覚えで繰り出す、つまらんIQ5のOSINT。
16進数は味があるし、文だってなんか縦読みするし、
そこらのノイズはモールスだし、自分が本当と思えば本当だし、
マジ杜撰すぎなディレクト、これがペーパーならばリジェクト、
解法解答、ディフェクトばっかで、そこを探しても答えはないよ、笑
はぁ、
で、お前は何?
全失中の結果は何?
反実仮想に逃げるのは何?
無視した相手の痛みは何?
不器用な社会参加、メンヘラ構ってちゃん、
正義感に溢れた、インジャスティス・コレクター。
壊れた主知主義、ゴシップ好きすぎ、言い切る口ぶり、スピリチュアルすぎ、世界歪めすぎ、共感性なさすぎ、
ご勝手に、他人に迷惑はかけずに。
自分の視点や感性、表現するのは一緒、
コンセンサスに、一石投げられるのも一緒、
けれどその在り方が違うから、
そのやり方が違うから、
巨人の肩に重なってる、リスペクトの量が違うから。
事実は選択的に解釈しない。
耳を塞いで抵抗しない。
単純な二元化はしない。
ただ善悪では片づけない。
表現を追い求めてきたこの道に、
多面性の排除など存在しないから、
毎日毎日生活の上の考えを、
言葉に起こし世に送り、正面から結果を受け入れていく。
ただただ、そうして得られた
思考を整理し
さらなる思想へ果たすだけ。
創造的にここから踏み出していく、
この音がその証明。
ここからどんどん盛り上がっていく感じがたまらない。
who's going to decode this?
のバーコードは解読すると「YOU ARE UN-BE-LEAVE-ABLE」。あなたは離れられないという意味と感嘆の意味で使われるunbelievableで、2つの意味を含んでいる。
からのところ、いつもの椎乃節、今回はどんな意味があるんだろうなって聞いてたのにまさかのAIはしてやられた感すごい 人間の本質を突いてると思った
ここほんとに図星すぎて度肝抜かれた
でキマリました
音が増えるここから、ドロップのとこ大好き㊗️ボカコレ3位
イラストの と
を何度も何度も見比べた結果、「右目の見開き方」と「口角の上がり具合」が微妙に違うことが判明しました。暇な人はこのMVを途中で一旦停止して、停止状態のまま両方の絵の目と口を観察してみてください。他にも違う箇所は潜んでいるかも。何か「知っちゃった」人は教えて下さい!
らへんのとこの背景ってレオナルドが描いた最後の晩餐かなー。違うかったらめちゃ恥ずいけどとりあえずかっけえすぎ
語りから歌にそのまま歌詞が繋がるの好きすぎる
閉じられた赤い本(命の樹の秘密) 白い蜘蛛の巣の手(インターネット)知っちゃった人から沈黙します。ネットはアメリカ軍の情報収集ツールだから。
椅子のシルエットの背もたれに十字架、その下部に鳥居。
からめっちゃ好き
ドロップの中毒性凄すぎる
シシシ死んでしまったんだって強調されてるの突きつけられてるみたいでいい…
から電波音源をサンプリングしている所に衝撃。すごいセンスだ…。
カラオケで歌ってたらこの通信の部分まで歌うようになってて草生え散らかした。無理やてw
ここネット世紀史上最高バース
QRコード読み込んだら論文出てきた...ゆかりさんのパートにも論文ネタあるしそれ関連かなぁ
からのがいい感じに自分の中の厨二心をくすぐられてカッコ良すぎる
からの語りパート好き
と