動画数:90件


よかった、音の種類の減らし方がおしゃれでからの展開がぶわっとしてて好きです!

「月までの距離」という歌詞は「(運の)ツキ」とかけてるんだろうけど、「尽き」にもかけてるのかなとも思った命が尽きる時はいつ?って意味に聞こえるそう考えるとタイトルの「コウフク」はなんでカタカナ?と思ったけど「幸福」とも「降伏」とも取れるなあ😭

の息絶えた⤴︎︎︎って上がってくのすっごい好き

とかのたまに入る一際目立つ高いピアノの音めっちゃ好き

ひとにぎ「り」で伴奏盛り上がるの良すぎるし救いをくださいのリズムと音程好きすぎる

ここのピアノとてもオシャレで好き。MIMIさんの曲には、聴く度に「ああ、やっぱりここの音良いなぁ好きだな」って思えるところがたくさんあります。いつも素敵な曲をありがとうございます。

「僕の運勢は1ダース」って歌詞気になりすぎる🧐運勢が12個?月に1回しかいいことがないくらいの薄幸ってことなのかな


スタート

いつか 歩き疲れたら此処で

優しい場所で ひと休みをしよう

嗚呼 涙が出るのはなんでかな

感情のポケットに今日を隠す

そしたらさ眠れるのかな

でも泣いてても 明日は来るの?

優しい場所を見つけられるまで

見つけられるまで「またね」のリズム感好き

「またね」

特にここからのお星様みたいなキラキラした音がめちゃくちゃ好き

のところが心に刺さった。いい曲だね

から音がこもるの、顔を膝に埋めてうつむいてるんだけど、音のこもりが消えたのって「顔をあげられた」=前を向けた って感じがして、勝手に感動してる

嗚呼どうやって 歩いて征ける?

わからないことだけ降りかかる

でも叶うなら 笑えるのなら

密かにそれを見つめて

今 僕たちは 息をするだけ

かざした言葉 夜の泡となる

ただそうやって 息をするだけ

微かに灯る 温もりの欠片

ただサヨナラが言えないままに寂しい気持ちを隠す様にもうこれ以上何も要らないって言えるまでは僕は子供だ苦しみの数が増える度空っぽな心に染みるんだ

that voice crack is something ♥

嗚呼 夢の奥知らないけれど名も無い日々をなんて名付けよう素直になれるまでそばに居て変わらない夜だから少しだけ今はさ

1番から2番に向かう繋ぎの伴奏すごく好きだなぁ。。。

からの音が好きです。MIMIさんのメロディが大好きです。

ただため息が答えの朝はひとつひとつ言葉をなぞる嗚呼 幸せを探す度に少し迷子になるばかりで疲れ泣いたらかくれんぼあなたは僕を見つけてくれる笑えるまでもたれかかるの何が答えなんだっけ

이거 너무좋다 ㅠㅠ

からの落ちサビが個人的にめっちゃ好き

こうやって居られるのならこの寂しいばかりの心臓もいつか生きているって笑えるならこのまま歌を妨げるのならば

ここからなんかただ声ひとつとかと似てるのがロクデナシ様らしくて好き

嗚呼 夢の奥知らないけれど名も無い日々をなんて名付けよう素直になれるまでそばに居て変わらない夜だから少しだけ今だけ 笑えるように切り取った今日くらいもういいじゃん愛の形を待ってんだ明日になるまで歌わせて変わらない夜だから少しだけ今はさサヨナラが言えないままに寂し気持ちを隠す様にもうこれ以上何も要らないって言えるまではあなたとまどわむ

笑えるようにの声美しすぎ!!

「って言えるまでは」の「って」の音程がYouTubeに配信されてるのとAppleMusicに出てるので違うのは、わざとなのかな🤔AppleMusicの方が、1音か半音くらい低い気がする

MIMIさんの曲でここまで露骨に暗い演出あまりなかったから、のピアノの安心感がやばかった…(同じ人います?)

コメントを追加...のところに+みたいなのがあるので、それを押したらできます

ここ、「ずっと」のず、ちょっとギターっぽいの好き

2番と1番じゃ伴奏が違うとこも好き過ぎます

からの和音かっこよすぎん!?

ここの言葉でめっちゃ救われた

いったん伴奏がなくなって歌詞がより心に響いてくる

ここからめっちゃ好き、、

ここが一番泣いた

ここほんとに好き過ぎます可不ちゃんの最後の歌い終わった時の声も好き過ぎます

このラスサビいいわー

ここからが本当に好き

今更だけど、の「言えないこと」が「癒えないこと」とも解釈できるのがまたこの曲を神曲にしてる

の言えないことばかりでのところが癒えないことばかりでという解釈が取れるのも好き

ここの歌詞「解ってくれるのは夜だけで」の「夜」が「you」に聞こえるのはわざとなのか…?違ったとしてもそう聞こえる時点で作詞が天才や…

色んな音が次々に現れて、心情が移り変わっていくのを感じました。ここの不協和音が切なくてたまらん。MIMIさんありがとう。

今の時間くらい

あたりぐらいから女の子の口が笑ってるみたいになってるの好き過ぎる

くらいから女の子が微笑んでるのめっちゃ好き

ここの瞬間ですよね!天才すぎませんか。よく分かりましたね!

の少しだけ生きていたいから口が笑い出すの気づいて鳥肌立った!気づいた同士いる?

曲も最高で神曲なんやけど個人的には女の子が最後()でちょっと笑顔になってるの凄い感動した…

ここで口角が少し上がるの今更気付いた

🧐Я улыбнулась☺🤨🧐И девушка на экране тоже улыбнулась😕🙂😊

( -

)ピアノ音…雨がポツポツ降り落ちる音にも聴こえる…☔

(1)

このところからがすごく好き

のサビへ移行していくリズムが心地良すぎて好きです🥰最近MIMIさんに沼った者ですが、特に可不ちゃんとミクちゃんのデュエットが綺麗で優しくてお気に入りです…切ないようででも暖かい感じがしていつも励まされています✨

名付けようか

超強的神曲啊啊!!!副歌的低音節奏敲得超強的 ^^永遠的MIMI的死忠粉絲啦!

←サビ前のこのリズム凄く好きです!!!🙌💕

(2)

ここの花の色が変わる部分、花の髪飾りだけ色が変わらないのは自分を守りたいって事かな、と思った。

( - サビ終わりまで )ɪʟʟ𝚄𝚂𝚃の彩やかな色の変化…紫陽花の色が変化するみたいでかわいい

らへんからのインドネシア語か韓国語の字幕すご!職人いるやん!!

この部分はとても良いです。

のサビ前のとことかすごい!(語彙力)

埋まってんだ

こっからパッパッって色切り替わってくのすき(語彙力)毎度のことながら神がかってるリズム感がMVとマッチしててもうほんと好きです

この辺とか花の色が変わるの好きすぎるしそのあと背景とかも変わっててMVにこだわりがあるのも好きです!

고민있는 듯한 표정 뒤로 빠르게 바뀌는 배경들과, 마지막으로 눈을 감는 부분 표현이 너무 좋음. 가사대로 이런저런 망상들을 하다 체념하는 듯한 느낌. 처음엔 영상이 단순하다 생각했지만, 몇일 듣다 보니 외부인의 입장에서 그저 멍하니 서있는 것으로밖에 보이지 않을 '망상(공상?)'이라는 주제를 오히려 훌륭하게 표현해 낸 것 같음.언제나 한국어 자막 고마워요! (영어도!)

でハナタバみたいな、伴奏になるのが好き

ここからのコロコロした音かわいくて好きサビ直前のタッタッタッって感じめっちゃ好きあとMVが超オシャレ…!青系統に揃えた標準のもキレイだし色が変わるのも素敵最後笑顔になるのも最高とりあえずこれからカップラーメンを作る時はこれを聞くことにします

2:24 2:41 (2)

見せてのとこが本当に好き

雨粒とも涙とも取れるのエモすぎる

頃の左目下に流れる水は傘から落ちた水玉なのか、それとも涙なのか。(おそらく、前のシーンを見る限り「涙」)

2:41 (3)

そして、の笑顔めちゃくちゃ可愛い…

ここからイラストの女の子が笑顔になるの好き

字幕つけると背景と一緒に色が変わっててオシャレだし、なにより「変わらないままで」の部分だけ色が変わらないのが本当に大好き

最後()で笑顔になるの好き

ここら辺の笑った顔がすごく好き

(4)

カップラーメン完成‼︎

言葉の欠片が無い様に何にもあたしら知らないの教えて教えてどうやって楽な生き方1ピースでも余計なことばか知っちゃって痛いの痛いの今日だって嗚呼 夜の海底言えない、言えないよ、つらいなんてねぇ ココロの隙間知ってゆく昨日の奥


んーたーりらったりらったりらイェイイェたーりらったりらったりらイェイイェたーりらったりらったりらイェイイェたーりらったったったったるるらる

Ta di da ta di da ta di da yay yay 😖

明日の隣で笑う様に言葉の底で微睡む様に何にもあたしら知らないの嗚呼 ならそれでいいじゃんつらいのつらいの飛んでかないなら眠れぬ僕らを抱きしめて!溶けだす季節にループする嗚呼 ただそれでいいじゃん、なんて。
