動画数:622件
・『片道夜汽車』→夜に出て行ったまま帰ってこない
(1)
・ (1)
ここからサビ(予言)
サビ
正義の味方『もしも君と僕とのこの出会いが違っていたならきっと友達になれただろう』→この2つから喧嘩の相手は妹さんで正義の味方は弟さん...?さらに、正義の味方『世の為人の為仕方のないことならばどうしてお前はそんなに楽しそうなんだい?』→人の為と言いつつ仕方なさそうに何かをやっていた妹さんが弟さんには不満で、でも楽しんでいるように見えた...?(『』が続いていないからまらしぃの可能性もあり)
・ 『正義の味方も二枚舌ならそりゃ雨だって降るよな』正義を正しいと解釈して対応させると、「正しいことを言っていても前と違ったことを言ってたら喧嘩になるよね」(∴雨=喧嘩)
2:45→パートから同一人物(誰?)と予測、全てああもううるさいなでお嬢さんに一蹴される(セリフじゃないから実際には言ってないかも)タイトル『僕のために泣いてくれ』→まらしぃさんのために泣く....?? (2)
・ 2:44 『お嬢さん』 (2)
自分用
『お嬢さん』
→パートから同一人物(誰?)と予測、全てああもううるさいなでお嬢さんに一蹴される(セリフじゃないから実際には言ってないかも)タイトル『僕のために泣いてくれ』→まらしぃさんのために泣く....??
ところからのラスサビにかけてやばいよね(語彙力
・『ふたつの正義が交わらなかったとしたら敗れて散った僕は何?』→『僕』=まらしぃさん は間違いない。対応させて「正論同士で戦う妹弟が喧嘩しなかったとしたらまらしぃさんは何のために負け、こんな思いをしているのかな」→喧嘩の仲裁をしようとしたが失敗...?
好きすぎる!!!!!
から鳥肌親戚さんもこっち見てる『ンボール』
左手エグい笑
と
ここすき💙
のところら辺のとこカッコいい...!
のアレンジが素敵すぎる
から
からの旋律が綺麗で儚くて鳥肌が立ちました、、泣何年経っても、ボカロで1番好きな曲は天ノ弱です、、幸せすぎる😭
左手が踊ってるように見えて好き
くらいの♪タラララララララみたいなとこ大好き♡キラキラしてる🌟
ここの左手絶対無理なやつだw
から一気に壮大になる感じめっちゃ好きな人🙌↓
までで鳥肌がブワッ てなりましたww相変わらず強弱とか上手でうらやましぃ!^_^いい演奏でした‼︎
後奏が好きすぎて永遠に聴いている
からの滑らかに弾くやつ?って技名とかありますか?
からの伴走めちゃくちゃすき
ここの左手やばいめっちゃ好き(語彙力)
のベース好きです^_^メドレーでしか聴いていなかったので嬉しいです!
の所のベースラインクソカッコええ、技術的には俺でも弾けるくらいに単純なオクターブなのにこのベースが頭の中で作れて尚且つピアノに乗せられるのがマジですごい、パクろう。
からの左手の動きすこ
自分用
と
あたりの左手もうすごすぎ
ここからの流れ好きすぎるから自分用🍄
の一瞬の静寂とサビのシャレたアレンジが大好きです
(1)
(4)
1:55 (2)
1:55 (3)
あたりめちゃめちゃかっけえ...すきです...
こっからが1番すき
からのアレンジが好き過ぎて、弾いてみた中で一番好きです!!!!
この下がっていくのかっちょええ
エモい
ここの左手凄いw
くらいからの左手の跳躍が……とってもすまらしぃ(*˘︶˘*).。.:*♡
あたりからの左手の動きエグすぎて思わず笑ってしまった、カッコ良すぎや…
からの左手好きすぎる
Good those little ad libs around are soo fire! How does this video not have a million views!?!?!
の溜めがイイ
(1)
(3)
0:00 (2)
Opening
ここは神
さるさんかわいい(*≧з≦)
未確認生物「さるしぃ」発見
さるしいおるやんけ
Endcard
(1)
0:070:08大大大好き (2)
0:08大大大好き (3)
大大大好き
~ ここすき
言葉にできないけどなんかすき
溢れ漂うハッピージャムジャム感
上手い…上手いんだけど…の音程だけが気になっちゃう…
1つ気になったのが「ありきたりなよろこびきっと」の「こ()」の音で、原曲より半音低い感じがするのですがどうなんでしょう…?
ハイライト
の左手が跳ねるの好きすぎ
の『ぼくのてをつかんでほら』の『ん』もミ♭なのにファだよね
「しよう」とてれてれてれんれんのとこどうなってんの手
から歌詞で2回「嫌いだ」って出てくるんだけど、1回目は普通だけど2回目は左手がメロディになり暗くなる。死神に見惚れる彼女が「嫌いだ」っていう男の人の暗い気持ちが強調されてるのかなと思ったらまらしぃさんアンタ……てなった
位〜の主旋律が左手に変わって、右手でバッキングのキラキラした音を再現してるところがたまらなく好きです…!
からの両手の役割入れ替わるところがマジ天才すぎる。
からの右手好き
このあたりから何やってるか全くわからんwwwすごすぎ
の右手から左手にメロディー変わるところめっちゃ好きです!😍😍
の所左でメロディー引いてるのすご、、、まぁ、、、一番すごいのは、、、
〜 メロディ聞こえないと思って焦ってたら右手で原曲再現して左手でメロディー弾いてていろんなこと起こりすぎて一人で鳥肌たってたわ
からの主線が右手から左手に変わるところぞわわってなっちゃった...
からの左手で主旋律、右手でキラキラキラ〜✨(右手の表現←)ってやるのめっちゃ好き
から左手メロディーで右手がキラキラし始めるアレンジめっちゃ好きなんだけど同志いない?
ぐらいから左手のベースラインがメロディーラインにに変わって右手のメロディーラインがピアノソロに変わるの意味わからん(いい意味で)
かっこいい
からが特にすごい再現度も高すぎる。神。
から左手がメロディーになって右が動き回るところ狂おしいくらい好き
ぐらいからのアレンジで鳥肌立って
でメロディーの音の高さが入れ替わって右が伴奏、左が主旋律になるの凄い好き
切り替わったところで鳥肌立ちました!最高です
本家(?)にもある2番のピアノめっちゃ好き(伝われ)こうずっと、弾き続けてるのがめちゃかっこいい
辺りから左手でメロディ弾いてるのすげえ
くらいから伴奏?が逆になっててびっくり笑
気持ち良すぎだろ!
歌うのはここめっちゃ簡単だけど、ピアノだとめっちゃ大変そう
のところがすごい!ってなります
音が綺麗すぎる
(7)
2:11 (2)
2:11 (3)
2:11 (4)
2:11 (5)
2:11 (6)
からの同音連打が一音がはっきりしてて本当に好きです✨
全部すごいんやけど、ここ一番すごいぃ
< ><vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv>
辺りすごい
から原曲が聞こえる...
まらしぃ式のここ聞きたかった!
ここ「ゾクゾクッ」って感じやけど
半音下のキー行くの何回聞いても鳥肌もの
ここいちばん好き、、!
ここの入りオシャレすぎて昇天
のサイレントから一気に雰囲気変わるの好きな同志おる?
から始まる装飾音たちが愛おしすぎて尊死(伝わって)
のサビに入って鳥になって飛んでいきました。 星になりましたありがとうございます。
変調して落ち着いた
自分用
ここらへんからの盛り上がりが本当にかっこいい……すまらしぃ……
ここから最高に気持ちいい。
こっちは「ゾクゾクゾクゾクッッッッッッッ」ってかんじやった(語彙力)
のところ好き過ぎるんだがw
〜のところボカロの特性をよく知ってるまらしぃさんらしいアレンジ。大好き❤
好き
ここかっこよすぎて涙が出そうになる程感動しました。
さらに変調して明るくなった
がすごく好き(伝われ)