動画数:28件

A.M.)

サビ (1)

のドラムの「シャーン」、気が狂う程好き

「眠れないんだ」風もなく茹だりそうな夜に君の声が耳元で揺らいだ感傷に浸ってばっか何も変わらない笑えない日々を抜け出そうぜ君を連れ飛び出した風が通り過ぎた闇と混ざり合った君の笑い声が小さく藍の空に響いてそんなんで生きていけんのかもう戻れないぜ?なんて揺らぎそうな想いはアクセルへこのまま地平線を追い越してやるんだ

イントロおわり

「眠れないんだ」風もなく茹だりそうな夜に君の声が耳元で揺らいだ感傷に浸ってばっか何も変わらない笑えない日々を抜け出そうぜ君を連れ飛び出した

の歌詞「風が通り過ぎた 闇と混ざり合った」で合唱曲「はじまり」の「光がかけ抜けた 風が追い抜いた」って歌詞を連想した

_人人人人人人人人人_> チンギス☆ハン < ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

そんなんで生きていけんのかもう戻れないぜなんて揺らぎそうなアクセルへこのまま地平線を追い越してやるんだマジでここの歌詞好き

サビ

の「最前線飛ばせ僕たちは」からサビ終わり

サビ2:35 (2)

の「13秒先」だけど,サビの頭13秒になってて,先に待っている光がわかんなくても前を向いて精一杯生きていけるという希望や決意が13秒に込められてるんじゃないかと思った。

の「13秒先もわかんなくて」ってやつ。あの軽トラがライトで照らす100m先は見えていて。時速30kmで走ると、12秒で100m走りきれるから。自分達の12秒先までは見えるけど、13秒先は見えなくてわからないから。「13秒先もわかんなくて」になってる説めちゃくちゃ好き。 orangestar最高

日 高校2年・収益 116534円(3月)・チャンネル登録者3人(5/12)→37人(5/22)→100人(6/6)→200人(6/26)→300人(7/16)まじでビビりました。ありがとうでは、伝えきれません。成功したら皆さんと働きたいです。恩返しがしたいです。

の「きっと光の待つ方へ」までがちょうど

ところどころ溜めのキックが入ってるの好きすぎる あたりとか

間奏おわり

「暗闇に落ちた先の見えないような道も辿り着いたら闇なんてなかった」 本当にそれすぎる🥹

暗闇に落ちた先の見えないような道も辿り着いたら闇なんてなかったきっと僕は僕を信じ切っちゃいないからいっそあの向こうへ未だ見ぬ夜明けを信じ歩いた

ありがとうございます。 にちょうど戻りたかったんです

現在時刻 AM 深夜テンションで長文失礼。ご容赦。

「たどり着いたら闇なんてなかった」が「たどり着いた 悩みなんてなかった」に聞こえんのがほんとに好きすぎる

の「たどり着いたら闇なんてかった」のところがたどり着いたら悩みなんてなかったって聞こえるの好き!!

ここの『た』6コンボめっちゃ好き!

特に のラスサビ前の盛り上がってく感じがほんとに大好きこの曲聴いて頑張って受かる

ラスサビ

からの歌詞他の歌詞は変わるのに『最前線飛ばせ僕たちは』だけ変わらないのがこれだけは曲げないって感じがして好きすぎる。

サビ (3)

ここのミュージックの発音みんな大好きだろ、私は大好き。

「幸せって今はわかんなくたって精一杯僕を生きていく」

また月が昇る 今日が終わりだす願い奏でる 言葉をのみこむ

() Friday Night 泣きだす君はまだ大丈夫駆け出せ足音 明日を変えたい

Friday Night 泣きだす 君はまだ大丈夫駆け出せ足音 明日を変えたい

なら ならまだ まだ まだ

誰もが一度はサビと間違える

から伴奏のピアノが同じテンポで弾かれてたのから最初の音が長くなるのが素敵だなって思いました。何度聞いても飽きない素敵な曲で大好きです!!!!!

また夜空一周に 満たして欠いて流れる時を眺める だけじゃ笑えない回る空うさぎ 君と明日はイコールまけるな明日に 背を向けたくない

また夜空一周に満たして欠いて流れる時を眺める だけじゃ笑えない

一気に下がるピアノめっちゃすき

なんかここだけ音量ちょっと上がる気がするんだよねずっと息しないで喋ると苦しくなった時に最後思いっきり息出すのと同じ感じかな

回る空うさぎ君と明日はイコールまけるな明日に背を向けたくない

から「君と明日はイコール」「負けるな明日に」「背を向けたくない」君=自分だとすると自分に負けずに頑張ろうって言われてる気がした…

)から からいま から から

(

から からいま から から

~をめっちゃ聴く機会あって見に来ました。聴きに来て良かったです

今気づいたけど、くらいから女の子が少しずつ月に近づいていってるんだよね。細かい。

辺りの盛り上がり好き。(サビかな?)

遥か月を目指した今日の空は彼方 西に流れたもう届かないや 届かないや

遥か月を目指した今日の空は彼方 西に流れたもう届かないや届かないや

「月をめざした」で本当に次に向かって少しずつ動いてるの好き

のミクの声が無くなるところでピアノの鍵盤と爪が当たってる音がする気がするのは私だけ?パソコンに打ち込んだピアノの音じゃなくて、生身の人間が弾いてるっていうのがなんか良いよね

ここでほんの一瞬ピアノがゆっくり弾いてるの狂おしいほど好き

涙 星を濡らした今日の空は彼方 夜に流れた 「もう泣くなよ」遥か月を目指した今日の空は数多 星を降らした夢じゃないや!夢じゃないや

涙 星を濡らした今日の空は彼方 夜に流れた「もう泣くなよ」

自分用( ᐕ)

遥か月を目指した今日の空は数多 星を降らした夢じゃないや!夢じゃないや

ここからピアノが歌ってる。喉が潰れるんじゃないかって言うくらい必死に。ピアノだけ、歌だけは聞いたことあるけど、両立しててこんなに感動するのはこれしかないと思う。

詳しくないからコードとか分からないけどここからのピアノが狂おしいほど好き

ここのラスサビの伴奏の進行めっちゃ気持ちいいの俺だけ??

のところ上がっていくの最高すぎ

のピアノめちゃ好き

からだんだん上がっていくの好き

頃の夢じゃないや!で、気持ちが昂って、その後の夢じゃないやで、落ち着いてきてほんとに夢じゃないんだ……って綺麗に光る月を見上げてるって言うイメージが湧いた……どうしよう、語彙力が無い

ここから少し静かめに歌うの好きすぎほんと夜に聴くといいなぁ

もう無理。 ここら辺からちょっと弱弱しくなってくの好きだし、そもそも伴奏がピアノってのも無理好き。聞いてるだけで泣けてくる歌。毎日救われてる

という短い時間でこんなにも感動するのか…😢💙

CITRUS 〜 (1)

CITRUS 〜 (2)

心象蜃気楼 〜 (1)

心象蜃気楼 〜 (2)

キミノヨゾラ哨戒班 〜 (1)

キミノヨゾラ哨戒班 〜 (2)

Lingering Fireworks 〜 (1)

Lingering Fireworks 〜 (2)

時ノ雨、最終戦争 〜 (1)

時ノ雨、最終戦争 〜 (2)

から、ドラムの音と画面の下の赤いバーがシンクロしててなんかすごい(伝われ)

新世界LIVE 〜 (1)

新世界LIVE 〜 (2)

までのメロディを低くダークにした感じ(?)のものをどこかで聞いた気がするんですけど、なんの曲かわかる人いませんか?

1:03 1:44 2:25 (2)

のとこ牆壁の「もういいかい?」って何回目?「もう帰ろうよ!」って何処に?ってなところがループしてる気がするのは自分だけ?

1:44 2:25 (3)

「願ったならさ叶えてしまえよ」←これ『アスノヨゾラ哨戒班』とほぼ同じ部分あるよね

「願ったんならさ叶えてしまえよ」この歌詞アスノヨゾラ哨戒班にもあったよな。「願ったんなら叶えてしまえやって Eh 君は言って」 みたいな。なにか関係があるのかな、?

2:25 (4)

蜜柑星の曲にコメントするの、この曲が最後だ(笑)全部良いんだけど!間奏のギター最高だな。自分用に➬~

Love this part ahhhhhhhhhhhh!!!

かわえぇぇぇぇぇぇ・:*:・:(*'▽'*):・:*:・ポキューン

可愛すぎる

(5)

個人的にここから大好き


(1)

全部大好きだけど、からのやつがかっこよすぎて惚れる。あと、「1、2、せーの!」が可愛いすぎて惚れる。

〜めちゃ好き

からの部分がなんか凄く好き!

さささ さささ まいてまいて実なった かなり答えを探すらら 砂場らうん な何かまいてまいて実なった かなりまいて うとーりとーりなななな まいてまいて実なった かなりつまんないアスパラ砂場らうん な何かまいてまいて実なった かなりまいて

つまんないアスパラ ごめんなさい!

のあたりつまんないアスパラって聞こえた。

「かなりつまんないアスパラ 砂場ら うん な何か まいてまいて実なった かなりまいて」って聞こえるwww

3:28 (2)
