動画数:118件

と (1)


(3)

のとこのイントロすき

雰囲気が変わったあたりで、水の音、滑車を動かす音、鎖の音の順で聞こえてくるんだけど、適当な仕事をした奴から海に投げて消されてる音だったりする…?

あたりからいきなり突入してきてそのバーを占領した感あって好き(語彙力)

~

「祈りの歌も届かないこの街では」これってもしかしてDOGMAと繋がってたりしないかな…DOGMAの人は悪を殺してしまうから、神に祈っても神はDOGMAのことを見てくれない的なそれかこの街だとDOGMAが神的存在であって、悪事を働いてしまって神(DOGMA)に許してくれって祈るけど殺されてしまうみたいなガチャバァンは単にwotakuさんが好きなだけだと思ってたけどもしかして…??

交通法がgo to hellに聞こえる…人生に絶望しても死ねないなら俺についてこいみたいな…

名誉も金も未来も欲しいから絆の力で奪い取れ

ここの歌詞、周りの人間から捨てられたような奴しかここにはいない。死にたくても死ねない奴しかここにはいない。復讐したい人間がいる奴しかここにはいない。お前もこの中の誰かの復讐対象かもしれない。「夜道に気を付けな」(復讐してやる。)って意味もありそうだなっていう妄想してました。はい。最高の曲です。好きぴぃ!

の低い音、警報音っぽくてすき

これ初見まじで『パンツをまくりたい』としか聞こえてなかった

そういうやつらの掃き溜めだ。夜道に気を付けな

からの音入りで脳がハイになる…サイコウ

これを境に今まで歌詞を見下げてた人が首領に見下げられる構図になるのほんとに秀逸

「"警察"も"権力"も"賢明"で"経営"に"加担"していた」ってとこ全部か行で聞いてて気持ちいい

警察が加担するって相当上位なマフィアな気が

〜

\( ॑꒳ ॑ \三/ ॑꒳ ॑)/カッコイイ

「仲間になったら世界を半分やるからこっちについてきな」→マフィアという裏社会の住人にしてやるからそのかわりに表の社会に二度と戻れると思うな

でドラクエの事を思い出したのは私だけではないはず…

仲間になったら世界を半分やるからこっちに付いて来な

世界を半分やるからこっちに付いてきな、って歌詞現世は自分のものだけどあの世はくれてやるって含みありそうで好き

許されないことでも俺が許してやるよ

編集済みだぜ(´・∀・`)ヘッ

結局弾丸1発で分からせてやるしかないだけ

のつよつよな間奏がとても好き

の銃の音で間紡ぐとこ好きな人他にいるかね?

2:20 2:20 2:20この「カチャ バァン!!」ってところ手で撃つ真似したら楽しすぎた。マフィアになった気分を味わえるのでなりたい方は是非 (2)

2:20 2:20 2:20この「カチャ バァン!!」ってところ手で撃つ真似したら楽しすぎた。マフィアになった気分を味わえるのでなりたい方は是非 (3)

この発砲の後のきな臭い感じ好き。死体は直接描写されず、銃口から煙が漏れてて硝煙の臭いがして、引き金引いた当人は素知らぬ顔で踵返してる場景が容易に想像できる。

と

の銃声、「カチャッ、バン」って感じで、撃てる状態にしてから直ぐ撃ってんの躊躇とかなく殺しをしてる、みたいな…マフィア……………

Mafiaで言えばで区切るのマジで性癖すぎるんだよ……泣きたいほどに好き。。。。。。

〜 音気持ちよすぎる

こっからめっちゃ好き

こっから圧倒的に音数少ないのに圧倒的にかっこいいの惚れる

誰も触れてないけど、 〜の中毒性尋常じゃなくない?

からのラップにハマるやつ出てくるやろなこの有無を言わせないような曲調マジでおしゃれ黙ってこの曲を聴けって感じがする

くらいからのリズム感が最高に好き

の所SHANTIを感じる…いつかこの曲もラノベ化して欲しいな。

の葉っぱ、ばいた、絵画、ファイアのところはこの後に出てくる部下の伏線になってるんじゃないかな?シャンティに出てくるKAITOは部下だってwotakuさんが言ってたし葉っぱ→シャンティ Happy Candy(多分麻薬)ってところから予想ばいた→マンハッタン はだけた体の料金から予想絵画→美術品の密売関連 リンレンが担当?ファイア→放火、暗殺? ルカが担当?

までと

ここの早口(?)歌うの楽しい

の葉っぱ 売女 絵画 ファイア 撒いた チャイナタウン

~が好き

(1)

(2)

-

ここからwotakuさんならではの裏で綺麗なピアノが流れるのすごい好き……。

ここのピアノが死ぬほど好き

~某ラップバトルアニメに似てる…?wotakuさん好きなのかな。

ここの転調おしゃれすぎる

『ウイスキーと摩天楼 眠る君の横顔』が好き

命爆ぜる音って銃声のことなのですかね

命爆ぜる音って心臓の動く音だと思ってたけど命がなくなる(バラバラになる)音だとも読めてゾッとした。

〜『そ、それは違...』

ここのピアノ大好き

ジェヘナ「そして本当に悲しいけれど苦しみだけが絆なんだ」

子供たちに絆をって言ってるから、義賊的なマフィアなのかなと妄想中

「いくら何でもそれは違うよ...こんなの...」

〜「気に入らないか?ならばお前がやりな」が、(この処罰が)気に入らないか?ならばお前が(代わりに)やりなに聞こえて、「せっかく拾った命なら大事にしとけばいいのにな」の後に銃を打つ音が聞こえる。=代わりの人が死んだという謎解釈です…(´・ω・`)語彙力なくて申し訳ない

俺の後ろで,不服そうにしている新入りに目をやる。俺は,眼の前の獲物に向かって引き金を引こうとしていたのをやめて,新入りに銃を渡した。「気にいらないか?ならば,お前が殺るか?」新入りは少し嬉しそうに頷いた。(馬鹿な奴…黙って見ていれば何もなかったものを…でも,此奴はいづれ,どうせ…)「折角拾った命なら,大事にしてればいいのにな」そう俺は小さく呟き,俺に背中を向けている新入りの後頭部に向かって,隠し持っていたもう一つの拳銃の引き金を引いた。眼前に鮮やかな紅が飛び散る。あたりに響いた銃声を,夜の静寂が呑みこんだ。

で雑用ばっかやってた自分に仕事が任せられて、椅子に座ってるボスが相手に「せっかく拾った命なら、大事にしてればいいのになぁ?」ってゲス顔した後自分で撃って、腫れて仲間入りみたいなのが思い浮かんだ……

「せっかく拾った命なら大事にしてれば良いのにな…」カッチャッパンってかっこよすぎませんか…?

せっかく拾った命なら大事にしてればよかったのにな

に好きの全てが詰まってる大事にしてればいいのになの後にタイミングよく来るガッチャとブゥンブゥンってくる感じとそのちょっとあとのデデデデデデデデデデンってのとデンッデデデデンデデデンがとてもいい伝わって欲しい

2:20この「カチャ バァン!!」ってところ手で撃つ真似したら楽しすぎた。マフィアになった気分を味わえるのでなりたい方は是非 (4)

2:20この「カチャ バァン!!」ってところ手で撃つ真似したら楽しすぎた。マフィアになった気分を味わえるのでなりたい方は是非 (5)

からの細かいリズムでドゥンドゥンなるの好き

からは歌ってないけど、カッコいい歌も曲も1.25倍速が神とか最高か!?

この「カチャ バァン!!」ってところ手で撃つ真似したら楽しすぎた。マフィアになった気分を味わえるのでなりたい方は是非

からのブゥーンブゥーンていうのが好きです(擬音語あってる?)

ここからがランウェイを歩くような、堂々とした感じがめちゃクチャ好き

ここバカ好き

のドワンドワンする音好き

最後のから、仲間引連れて堂々とレッドカーペット(血溜まり)を闊歩してイラストの女性がニヤってしてゲス顔しててほすぃ

くらいまでで流れてる重低音が好きすぎてずっと寝ていないです

この後バン!って止まるのめっちゃかっけぇっす…

で1回BGMが消えてすぐ流れ始めるのは、方向性が合わないやつが意見を唱えてきたから弾丸で黙らせて一瞬静まり返ったけど、そんなの日常茶飯事だからすぐ場の空気が戻ったって感じなのかな

ここの盛り上がってきたのにいきなり静かになる感じ大好き

ここ一瞬音止まるのドキドキする……

でちょっと止まるの好き

で息止まった

一瞬音止まって「ふぇ?」ってなる(毎回)

好きすぎて明るい部屋なのに殺されるかと思った

好きすぎて明るい部屋なのに殺されるかと思った (1)

好きすぎて明るい部屋なのに殺されるかと思った (2)

と (2)

タイミングよく押すと繋がって聞こえる、、、!!

最後のまたバーみたいな音楽になったところであたりからのメロディーがゴミ収集車が流してそうなメロディーに聞こえてしまってなんか「せっかく拾った命なら大事にしてれば良いのにな」って言われて撃たれた人の死体がゴミ袋の山の中に無造作に突っ込まれてそのまま収集者に運ばれていくみたいな情景を想像してしまった

幸せを目指すことはパイナポー🎶🍍

ほんとに曲はいいんだけどそれでもここはパイナポーにしか聞こえないんだわ

からの曲調が特に好き

自分用

君の家の住所家族 食事家具の配置

君の家の住所 家族 食事 家具の配置出会った人の容姿 監視 検死 掃除 廃棄

練習用君の家の住所 家族 食事 家具の配置出会った人の容姿 監視 検死 掃除 廃棄 (1)

練習用君の家の住所 家族 食事 家具の配置出会った人の容姿 監視 検死 掃除 廃棄 (2)

練習用君の家の住所 家族 食事 家具の配置出会った人の容姿 監視 検死 掃除 廃棄 (3)

練習用君の家の住所 家族 食事 家具の配置出会った人の容姿 監視 検死 掃除 廃棄 (4)

練習用君の家の住所 家族 食事 家具の配置出会った人の容姿 監視 検死 掃除 廃棄 (5)

練習用君の家の住所 家族 食事 家具の配置出会った人の容姿 監視 検死 掃除 廃棄 (6)

練習用君の家の住所 家族 食事 家具の配置出会った人の容姿 監視 検死 掃除 廃棄 (7)

練習用君の家の住所 家族 食事 家具の配置出会った人の容姿 監視 検死 掃除 廃棄 (8)

練習用君の家の住所 家族 食事 家具の配置出会った人の容姿 監視 検死 掃除 廃棄

ここから歌わせる気0地帯

特にからが最高だからぜひ聞いて欲しい

出会った人の容姿監視 検死掃除 廃棄

好き 主人公の嫉妬心の表現が天才的、歌詞も''スタンディングオベーション''って長いのに違和感なく入れられるのも流石すぎる

辺りの音色とか全体的な音の使い方とかオルガンとかベルとかめちゃくちゃ好きです…

からの間奏が凄くお洒落で聴いてて楽しい

のところ、羅生門の最後のとこだよね?色んな物語織り込まれててすごい

)まだ見てるやつおる?
