動画数:37件

もう何もかも嫌になる前にホントノ愛ヲクダサ…

今日は少し下がった 破り捨てたい評価(テスト)期待を超えられず 傷が増えてく振り向けば捨ててきた 友達とか夢とか自由を奪われて生きるどうして…?

ココロを鎖で縛られた あやつり人形わたしはアナタの装飾品(ジュエル)もっと輝ケリクルケリクルケ

ねぇ何を期待してるの

オトナブルー

誰ノ為ニ生きているのでしょうか”ジブン”と言えないままでもう何もかも嫌になる前にホントノ愛ヲクダサイ

(2)

(1)

ここでコメントが「ぽっぴっぽー♪」ってあったの思い出したww

希望とか指先で 砂に書いても消える笑顔の子供たち 遠くに見えた

〜サンドーラ

ガラケー時代半ばの初見時は気づかなかったけどここ雨降ってるのね😶

歩むべき人生(みち)を決められた 束縛人形アナタはわたしの操り師(あくま)ずっと見えない鎖(いと)で動かすの

〜袋?に血?みたいの付いてるけどそういうこと?

の方がわかりやすいかも

完全大人ブルーの音程で草

「こんな」の部分の音の上がり方がずっっっっっっと好きです。

こんな作られた物語ならば全てを塗りつぶしたい夜中に抜け出す事みたいに逆らう勇気が欲しい

ここのメロディーだけで初めて聞いた時のこと思い出しちゃうまじで泣ける

街行く人の影追いかけ 留まるカケラ一人このカラダ 意思の無いままに生きてきた嘘だらけの言葉で 惑わすのはもうやめてあなたの言いなりなんか もうやめるわたしのこのココロは お金じゃきっと買えない世界で一つだけの…大切なモノ

良すぎる

誰のために生きているのでしょうかコタエは目の前にあるわたしの未来を奪うなんてそんなの許さないからもう何もかも嫌になる前に鎖の鍵を解いて

特にあたりの夕陽になるところ…好きです!

ここの開眼したミク、自分の中の初音ミクの印象とぴったりすぎて、未だにミクと言えばこの絵を思い浮かべる

ここからの部分ほんとに大好き

サビから聞きたい人用

この曲最近出会ったけどめっちゃ好き…特に!! からの結婚式の鐘みたいな音大好き

ロックに始まり、〜でチャペルみたいな雰囲気になって、サビで可愛らしくなるっていうのが本当に好き

おとぎ話のところ凄い好き。一見明るいのに歌詞が闇深な曲が中毒すぎる!名前出したらアレだけど、ミル◯クラウン・オ◯・ソーネ◯カとか

マイナーキーのBメロからメジャーキーに転調してサビに行く所とか、のシンコペーション的なメロディーの切り方とか、熱さ・キャッチーさ・泣きの要素を併せ持ったサビのメロディーとか6度とか、もう色々とかっこ良過ぎて鳥肌が止まらな過ぎてもういつの間にか鶏になって生肉店に運ばれそうだよ。

(1)

楽天のアレ

自分用

In like spica song !!! But I like this song 😍

のメロディーが堪らなく好きです。鳥肌止まりません。

の単

あぁーが好き😊

「7つの小人」って7才の弟(妹)ってことか

ここもしかして首締められてる、?

楽天イーグルスチャンステーマ採用部分

ここ歌詞では「消えそうだから 早く駆けて欲しいの」だけど歌声では「逝けそうだから 早く食べて欲しいの」に聴こえる🤔

3:10 3:31 (2)

最近また聴くようになって気づいて、もう言ってる人いるかもしれないんだけど のところが行けそうだからに聞こえてきて、王子様に来てほしい!!って気持ちなのかなとか考えながら小人になれるんじゃないかなってくらい毎日聴いてる

逝けそうだからはやく食べてほしいの に聞こえる のが好き

の『愛の二乗』って可愛さ余って憎さが100倍って意味なのかな。

凄く今更なんだけど、の「深い愛の二乗」って、「i²」ってことなのかなって思った。愛がいきすぎてマイナスになったのか、愛だと思おうとしてもマイナスでしかなかったのか……辛いね。

からは何回聴いても好きや、天才だよ

3:31 (3)

で階段を上ったらすぐ見つかるって言ってその後の白い棺とかタヒんでるのか…?みたいな表現がとても好き

(4)

(2)

表現めっちゃ好き

ギターソロがめちゃめちゃ好き
