動画数:35件
Best part -
~ (1)
. 𐐘🔪 𐐘
スポーーーーーン!!!!
からのSTOPが毎回スパァァァァン┌( 'o')┐って聞こえてしまう
スポオオオオン!!!(空耳)
スポーン
('ω')スパァァァァアアアンッ!
すぽぉぉぉぉぉん!
なるほど、パンツの代わりにズボンを履いたんですね。
スポーン!!!
クソォオォ!!にしか聞こえなくて、ここ聞くたびに何故かコウメ太夫が脳裏をかすめる
のとこと、
〜のとこイヤホン右だけにして聞くとなんか違っていい…!
plz ignore dis botton
の「痛がった意味も無いな」とうみたがりの「もっと大袈裟に痛がろう」って繋がってるのかな?
Ccc
「あの子が命懸けで守った情愛を」が「あの子が命懸けで守った将来を」に聞こえる
あの子が命懸けで守った情愛 情愛=「あの子」の子供?を攫う。
「あの子の清楚な目を奪った”光彩”を」この光彩って交際っていう意味も含んでるのかな…”あの子”が誰かと付き合って酷いことされたか性の悦びを知ってしまって清楚な目を奪われてしまったのかも…………考え過ぎ?(既出だったらすいません)
「あの子の清楚な目を奪った光彩を。」だったのか。「あの子の清楚までを奪った交際を。」に聞こえてた。
光彩ってこれマジカルドクターのことかな?
の光彩って交際とかけてるの?
光彩って交際ともとれるよね
~
〜
こっからのめっちゃ好き。
リズムとメロディー、米津○師さんぽい雰囲気ある…共感者求む!(お前だけだよw)
全部好きだけど、のところからI'M(≧Д≦)HIGHの所までが特に好き!
柘榴みたいに熟れきった真っ赤な傷口の中身を全っ部そっくり君に差し出したい
柘榴みたいに熟れ切った真っ赤な傷口の中身を全っ部、そっくり君に差し出したい↓↓↓「真っ赤な傷口」「君に差し出したい」ぐっぱい処○
の「柘榴みたいに熟れ切った真っ赤な傷口の中身」って女性器のことじゃないかな…柘榴って女性器の隠語に使われること多いし、無理矢理股開かれて孕まされた胎内を表してるんだったらヤバすぎる…(似たような事言ってる人居たらすみません)
柘榴みたいに熟れ切った 真っ赤な傷口の中身を全っ部、そっくり君に差し出したい 攫った子供の血肉、臓物?を「君」に送りつける?
え...こまる
真っ赤な傷口の中身を↓
ここに、ちょっと息を吸う音が入っているの 細かくて好き。
サビの歌詞を見ると、恐らく「君」との間で起こった過去のこと。遭って=「君」と 知って=「君」が二股? 泣いた=知ってしまったから。
(2)
ここあたりから手の振り付きでリズム乗ると最高I'm HIGH!!!!!!!!!!!
ここからずっと好き
ここ凄い好き
(1)
「下らなく笑ってみよう!」じゃなくて「下らなく笑ってみよー!」なのがいいよな。棒読み感。伸ばし棒だけに。
IM HIGH ( ≥△≤ ) !
MARETU仕様のゼニガメ
あいむはぁぁいいいい!!!
かわいい (≧∇≦)
とくにとか
先生「えー、I'Mの後につく言葉が何だか分かるか?おい、そこの寝てるお前、答えr」生徒「ハァ”ァ”ァ”ァ”ァ”ァ”ァ”イ”!!!!!!!!!! (≧A≦ ≡ 」
自分用
自分用 アイムハイ!!
と、
の絵文字かわいっ
腫れ上がった君の瞼 腫れたのは「あの子」との子供を殺されて泣いたから?もしくは主人公にボコられた。
のとこ、腫れ上がった君の瞼これって、泣いたから、目が腫れたって意味じゃないかな。
リズム感好きすぎて食べれそう
のドラムがすきすぎてすきすぎてすき
ついに過去に愛した「君」をも殺してしまう。←ここまで主人公が狂ってしまった。
years ago today
この暗い間は語りかけられてるような気がするっていう考察を見て思ったんだけど
のメロディーに
ほかのコメ主さんが「ここで自分を見つめ直せということなのでは」的なこと言ってたんで見つめなおしてみたけどさいやたしかに考えさせられたけどさその前に
途中で画面がずっと真っ暗な時、めちゃくちゃ画面見てる自分がうつるじゃないですか。
こっからの間奏狂おしいほどに好き
好きすぎる
このリズム好きすぎる
からマジですき!
から音挟んでくるの好きすぎる
this part.... is sooo good
% sure that he instrumental starting is either directly from the extended opening of Mind Brand or very deliberately very similar to it
THIS PART 🤤
ここの音?かっこいい!
〜 ここから脳内革命ガールみたい
ここ辺りで右からピアノのハモリみたいな歌声聞こえるんですけど聞こえる人いますか?
ここの間奏オシャレすぎてワロタん❤️(?)
てことは…の「」に入る言葉は医者の言ってることか…
で、その後「」を使って自分自身に語りかけられている感じ...??(その間もずっと背景に自分がうつってるし。)
この泣き声って、自分の泣き声だから聞き覚えがあるのかなって、
~のとこすき
からがすごく好き
哀れっぽく荒れ切った真っ黒い傷口の中身を全っ部、そっくりここへ掻き出したい↓↓↓さっきの×××で妊娠してしたけど、望まぬ妊娠だったから「ここへ掻き出したい」ってこと?
〜すごい好き💓
真っ黒な傷口の中身を
~
I'M HIGH!!!
「掻き出したい」の後、小さいけどよく聞いたら「ハァーッ」っていう息を吸う音が聞こえる
くらいに入る息を吸う音が好きなの私だけ?(?)
のとこもだけどちょいちょい浅い呼吸音…というか息の音?っぽいの聞こえるの好き…言いたくない、言えないから、無意識から浅い呼吸が出てしまったみたいな…
自分用!
ここずっと「理想の味噌バーガー」だと思ってた(????????)
I LOVE
のとこの伴奏?をヘッドホンで聞いてて気づいたけど、片耳だけヘッドホンをつけて聞いたら片耳ずつ違う伴奏が聞こえる、、!(語彙力親の腹に置いてきましたすいません)MARETU様いつも神曲ありがとうございます、、大好きです!!
「なんやと工藤!」
殺した「君」の様子。←猿でもわかりますね!
縮こまった君のバナナにしか聞こえない
ってやるやつや笑
~ (2)
~
これ 1.25速で聞くと良い音
同動脈が抗争に聞こえてた
から真っ黒い背景で火事(?)を表すような白く動いてる粉がある事にたった今初めて気づいたわ
雪っぽいの舞ってね?
「葛藤」 刻まれた心臓に乗せてのところカット(cut)と掛かってるのがすごい好き
ここ真っ暗だと思ってたのに何かを燃やしてる時に出てくる白い粉みたい,,,追記 ままままままサムネが棺桶だと知って最初の何かを燃やしてる時に出てくる白い粉は棺桶に入っている死体を燃やしているのでは!?!?
今更だけど辺りから砂が舞ってるみたいになってる、、、(コンパスというゲームをした事がないのでキャラのイメージ的に砂が舞ってたりしたらそのイメージも元にしてるんですかね…)
cut 刻まれた心臓 って空耳してた
「こちら、葛藤~刻まれた鼓動にのせて」味☆な☆し☆あ☆ん☆パ☆ン
聴くとレストランのメニュー名に聞こえて笑ってしまうw「葛藤 ~刻まれた心臓に乗せて~」みたいなw
I do not seek I findが味なしアンパンって聞こえるらしいです
のところ何回聴いても味なしあんぱんって聞こえるのは俺だけじゃないはず
味なーし揚げパン☆
(1)
(3)
0:20 (2)
0:20検証用 (2)
AZINASI☆ANPAN
I do not seek I findアイドゥ-ノットシ-クファインドあ じ な し アンパンかっこよすぎる
☆味なしアンパン☆
『味なっし、あんぱん』
あじなぁしぃ、あんぱぁぁぁんwwwww
ここ好きな同士おる??
のとこ、皆「味なしあんぱん☆」って言ってるけど自分的には「味なし海パン☆」にしか聞こえない。
味なし☆あんぱん
味なしアンパン
味無し☆アンパン
味無し✭アンパン
検証用
アジナッシ、アンパン(味なしアンパン)
アジナッシー アンパン
アジナシ アンパン
味 な し ア ン パ ン
味なし あんぱん ☆
自分用
ハートの位置って秒の潰された目の位置じゃないですか?
潰された目こじ開けて(っ'ヮ'c)ワァ……
WHAT IS THAT MELODY?!?🗣🗣🗣❗️⁉️🗣🗣❗️❗️🔥🔥🔥🔥🗣🗣🔥🔥🔥🔥❗️❗️❗️❗️⁉️
1サビ
の「奪い取るため」が歌詞見るまで「ハイボールだね」って聞こえてた
THE 'I DO NOT SEEK I FIND' PART WAS SO AMAZING OMG
(2)
途中でみたいなのが挟まるのが凄い好き
の所ってグスタフと忠臣かな…?
の「あからさまに毒々しく歪んだ者」と「下賎らしく禍々しく捻れた者」ってグスタフと忠臣のこと…?現に悍ましくも、受け入れていた ってのは日独伊三国同盟結んでるから仕方なく一緒にいたってことですよね。
捻じれた者…はっ!まさか!捻じれこんにゃk(殴
2サビ
ポッカレモン☆
の長めの「に~~~~ッ」が好きすぎる
I really like how relaxing this part sounds
ここの曲調ががらっと変わって徐々に吹き出しが出てくる所まじ鳥肌もん
ここ好き
と
鳥肌たった
(...君のか影の落ちた日々に踏み込んでいた)(...君の夢の朽ちた跡を抱き込んでいた)🤍🤍🤍🤍🤍
この歌詞が一番好き!
終盤になって敵ルチHS溜まってるとめちゃくちゃ緊張する...ここからめちゃくちゃすき
から鳥肌ルチの心情かな?それとも奥さんの声?
ここからめっちゃ好き
から、コウカツのサビ前のメロディーに聞こえる、、、。
気のせいかもだけど ぐらいからなんかバグった感じに聞こえた。頭良くないから考察は出来ないけども。先に書いてる人多分いそう
の一気に加速するところ好き
ラスサビ
ちょっと伸ばしてんの好き
のところ「一途にかかーげよー」じゃなくて「一途にかかげぇよー」って感じなの好き(語彙力)
の部分良き
(…君の影の落ちた日々に踏み込んでいた)(…君の夢の朽ちた跡を抱き込んでいた)のとこだけ異様にずーんって重暗い声なのなんかありそう……🤔全体的に「愛せよ」「讃えよ」とかでまだなんか希望的なのが見え…る?みたいな歌詞だけど、ほんとは…ってことなのかなぁ