
~ おつきみやま(赤緑)

おつきみやま

ピッピとプリン初登場のおつきみ山のイントロ使ってるの最高すぎて

四災戦

わざ『うたう』と言えばプリンピッピの図鑑説明『姿や仕草が愛くるしく人気』

愛の歌うたう人 このゆびとまれI Loveあいくるしい すがたもみんなすきで すきで

ピッピの図鑑説明『満月の晩に集まって仲間とダンス』

カルネ?

つぶらなひとみで もっと見つめ合っちゃってI Loveいっしょうけんめい な 素振りもすきで すきで

つぶらなひとみ(技)

マネネの図鑑説明『ステップを懸命に真似する』

マネネの図鑑説明『相手の動きをそっくりに真似して戸惑わせる』『真似をされた相手は目が離せなくなる』

ここ表情とからの隙間空いてるから、表情が空っていうとらえ方もできて好き

ひょうじょう から かんじょう からあんなこんな きもち「あなただけが…」だから

マネネの図鑑説明『相手の動きや表情を真似る』ブリムオンの図鑑説明『50キロ先にいる生物の気持ちを読みとる』

順風満帆(Ⅳ Ⅴ Ⅲ Ⅵ)なコード進行が逆に異質ですき

ここのブリムオンも好き

からのリズム感めちゃくちゃ好き…


ここから耳が気持ちよすぎる

ここのかいりきベアさん感Maxな区間がブリムオンの生態そのものすぎて一撃必殺すぎる何かと生態が濃いフェアリーたち トリのクチートはもちろん 途中のパーティも細かく拾っているのが最高で

ブリムオンの図鑑説明『触手から稲妻のようなビームを降り注がせる』『頭痛になるほどのサイコパワーを周囲に放つ』

ドックンドックンのところ、『どくどく』とも聞こえるから怖!って思ってた

「くるくる」(進化条件)

パソコン起動音

の「くるくる」って歌詞の所に進化条件が「くるくる」回転のマホイップが映ってんのマジで好き

マホイップの進化方法

くるくる(マホイップの進化条件)

もしかしてマホイップの進化方法が飴細工を持たせてクルクル回るってのとかけてるのでは⁈

ここからのビジュ肩に書いてある番号の303、クチートの図鑑番号なのこだわってて好き

もう瞳(プリ)メ メロメロなっちゃってもう すきで すきでI Loveさいぼう全部 愛で 愛で とける とける

サビ最強だ…

予想∶からのサビ最高!

マホイップの図鑑説明『無限に溢れだすクリーム』

マホイップの図鑑説明『クリームのミサイルを浴びると頭がクラクラするぞ』

フェアリータイプの弱点の毒タイプ要素っぽいところ出してるの凝ってて大好きですドクドク=心臓の音兼毒毒 クラクラ=目眩、毒タイプトレーナーにクララというキャラがいる

一番のサビ では「LOVE(愛してる)」だったのにラスサビ

うわぁぁぁー!ほんとだ!!?

~ クノエシティBGMかと…!

~ クノエシティ(XY)??ちょっとわかんないので、わかる人いたら

クノエシティ

愛の歌うたう人 このゆびとまれI Loveゆれうごく ココロみんなすきで すきで

うたう(技)

と

このゆびとまれ(技)

ここのウィンクはかいこうせん級

ウインクされたぁぁぁあ!!!かわいいいいい

「欲しいものを奪い取るきもち抑えて」の所でデカヌチャンが出てくるの好きですわ!!!!!

ここが若干不協和音なの自分の気持ちが溢れかけてる感じして大好き

ここずっと「欲しいもの奪い取る気持ちも冴えて」だと思ってた

ここウインクしてるの今初めて気付いた

のところがポケモンの鳴き声に似てるのなんか好き

のウインクが可愛くて昇天

みたいに自分の気持ちを押さえてたんだけど最後メガクチートが、その人のこと監禁したら的なことをの脳内に話しかけて、もう乗っ取られてるからそれをしない選択肢が消えてしまって

「欲しいもの奪い取る」で次の瞬間にはデカヌチャンがいるの良すぎない??さすがパルデアの空からアーマーガアを叩き落とした女の子

デカヌチャンの図鑑説明『ハンマーを軽々振りまわして欲しいものを奪い取る』

不協和音が心地よい...😢❤

デカヌチャン?!?!推しポケ登場は嬉しすぎる!可愛すぎ♡♡♡

のところミクちゃんウィンクしてるんだけど前者のウィンクは左目で「あなたが嫌い」って意味で、後者は右目のウィンクで「愛してる」って意味らしい前者は好きって言いながら嫌いって言ってるようなもんだけどそのすぐ後に本音(ココロ)って言いながら愛してるって言ってるのと同じだからもう好きすぎて言葉がでなくなっちまった…(語彙力ない&間違ってるかも&既出だったらソーリー)

ルミナスメイズの森

もう すきで すきで I Loveもう すきで すきで My Loveもう すきで すき すきです すきすきで すき すきすきすきすきすき?

(1)

「甘い"衝動に デコ"レーション "おトクでしょ"」の母音だけ抜き出すと「aai "ououi eo"eo(ん) "ooueo"」になってて、" "のとこが韻踏まれててめっちゃ気持ちいい

「デコレーション」(専用技)

デコレーション次第で色と見た目が変わるマホイップをここの歌詞で出すの粋な計らいで好き

マホイップの専用技『デコレーション』ルビーミックスのマホイップの図鑑説明『おトクなフレーバー』

デコレーション(マホイップの専用技)

甘い衝動にデコレーションおトクでしょフェアリーの可愛いところでドロドロした邪悪さや汚い感情をかくしているみたい

ここのサビ2からラスサビまでの表情変化めっちゃ好きI Love my Loveコールも凄い好き可愛らしいフェアリーの中にキャラの濃いミミッキュがゴーストタイプ複合で入るのヤンデレメンヘラ感をより強く感じれていい…イイヨ!

もう瞳(プリ)メ メロメロなっちゃってもう すきで すきで I Love引っ付き合いの じゅうりょく でとける とける

のとこから見えてる腕の番号『303』がメガクチートの図鑑番号なの好き

ポケモン詳しくないんですけど、の「じゅうりょく」ってこの中に覚えるポケモンいたりしません?

じゅうりょく(技・フィールドの状態)

とける(技)

ここからの「愛してる」の音程、もしかしてうたうのSEを早くしたやつかな

ここライブで「愛してる」コールになりそうミクさん愛してる

の「愛してる…?」の所の音、何かのSEかBGMな気がするんだけど全く思い出せない深読みしすぎかな、誰か分かる人いたら教えてください!!😓

最後の「愛シテ…ル?」だけ重く聞こえるのめっちゃ好き

2:21 2:51 (2)

字幕は「愛シテ…ル?」だけど直前の口パクは「恋してる」って言ってるようにも見えるし音声はどちらとも取れるしで面白いな~と思った

Absolutely stunning and cute! Love the addition of Bede's theme! Kairiki bear never disappoints 😭

I only just noticed Bede’s theme at !

OMG IS THATS BEDE'S THEME I LOVE IT

THE LITTLE PART OF BEDE'S THEME AT GOES SO HARD

What does the song come from?

~ ビート戦

おや…聴いた事ある曲だねぇ

ここのビート戦アレンジ最高

ビート戦

ビート戦アレンジ本当にありがとう……😭😭😭😭😭

間奏が剣盾のビートと戦う時の音楽みたいで好き

Mimikyuuu

それと最初はプリン、ピッピ、マネネ、マホイップ、ブリムオン、デカヌチャンだけだったのに、からミミッキュが入り、クチートが入ったのが、「あなただけのためにつよくなったよ」って感じでスグリみたいに見えるのやべえ。

ここで一瞬クチートのシルエットが映るの伏線っぽい

シルエット見て、まさか!?とは思ったけど、

〜のあざとい感じから一気に「うそなき だよ?笑」は鳥肌すぎる大好き

からの「うそなきだよ?笑」が狂おしいほど好き

からラスサビに入るまでのうそなきパートミクも泣いてるし泣いてるポケモンは「うそなき」覚えるしでお気に入りの部分

2:51 (3)

〜 フェアリー単タイプのマホイップとピッピだけは本当に泣いてて、他の複合タイプのみんなは嘘泣きだから表情変わるの良すぎるフェアリー単タイプは根っからのピュアで、複合タイプは二面性があるってことなのかな

ここすき

ここメンタルチェンソー彷彿とさせられるー

ぜったいに 会いに来て 今週えん(涙) 寂しい 泣けるもうしゅん真っ赤になるまで シクシクなんて…うそなきだよ?笑

ミミッキュの図鑑説明『大人しい寂しがり屋』

かまってほしい←女の子目線

泣いて目元が赤くなるってことだと思うけど私には相手の体力ゲージとしか思えん…

「嘘泣きだよ」で確信し、答え合わせ。最高。

うそなき(技)

うそなきだよ?笑ってとこちぬほど好き、やばい好き…🩷

うそなきだよ?笑のとこでミミッキュの目が光るのほんとに好きすぎてずっとリピってる

うそなきだよ?笑めっちゃ好き🥰

ここでマホイップとピッピの表情が変わって、嘘泣きだったことがわかるのか……

ここの嘘泣きだよ(笑)好きすぎるフェアリータイプの曲で技の名前とか組み合わせてちょっと腹黒さを出してるのが好きすぎる

のうそなきだよ?笑 特に好き

フェアリータイプが追加された第六世代代表みたいなニンフィアがいない代わりに、フェアリーでもトチ狂った子がピックアップされてるのがとても良い!メガシンカが追加されたのも第六世代 でラブラブボールから繰り出される切り札のクチートがメガストーンを持って登場するのがとても好きなんだッ…背景が黄色になってからさっきまでのピンクピンクしてた可愛さがクチートが欺いていたみたいなの好きだわ…🩷

ポケモンたちも豹変してる……特にミミッキュ

「う そ な き だ よ ? 笑 」でラスサビに入る流れが好きすぎる

ここのミミッキュ隠れてるの化けの皮剥がれてるから見せられない感じでいい(?)

もう瞳(プリ)メ メロメロなっちゃってもう すきだらけで がぶがぶさいぼう全部 噛んで 噛んで食べちゃいたいくらい

クチートでミミッキュの上の部分だけ隠れてるのも良い

嘘泣きかよ←男の子目線

表情からして男の子にかまってほしくて嘘泣き

表情好きすぎる

あたりでクチートを出すのは天才すぎる(ポケモンの記念日が2月27日のため)

ここでミミッキュのばけのかわの顔に見えるところが隠れて、本来の顔の目が光るのが本性現した感じで好きあと偶然かもだけどラスサビが始まるのが227

の所の背景が黄色なのはポケモンのHPが減ったときにHPゲージが黄色に変わるやつだと個人的に思ってる。

クチートでミミッキュの目元隠れたと思いきや隠れたら隠れたで下にあるほんとの目がギラつき始めるのめっちゃ好き

クチートで被り物の顔は見えないけど本体の目が光ってるミミッキュかわいいし細かくて好き。

ここのミミッキュのあたま(ばけのかわ)の部分がクチートに隠されて下のとこだけ見えてるの好き

の「すきだらけで」って隙だらけって意味か?

ブリムオンがこっち向いてることに気づいてゾクっとした

これって、そういうことだったのか

噛みつく、食べると言えばクチート

メロメロ(技・状態異常)

ここ好き

ばけのかわ(ミミッキュの専用特性)

までいた可愛いポケモンたちがいなくなる→クチートだけがのこる

ミミカスが剣舞詰んでる

ミミッキュの図鑑説明『首の部分を折った相手は絶対許さず復讐する』

ここで本性を表すこんな私でも愛してくれる?と問いかけてるみたい、、

ばけのかわがはがれた→可愛いところが剥がれてドロドロした邪悪さ、本性がバレた

「フェアリータイプの かわいくないとこ」

ここからミクちゃんの髪の毛がクチートみたいになる

この高音から上がり切って繋がっていく感じたまらん

ぼーっと♡の真ん中見る→メガリングに気がつく→フェアリータイプ......メガシンカ......→このミククチートモチーフやん→ やっぱりね

めのまえがまっくらになった(手持ちのポケモンが全滅した状態のこと)

メガクチートになった時にミクの目の色がメガクチートと一緒になるのいいね

メガ進化しただと!?

小指立ててるのカッコいいし、かわいい

クチートがミクとお揃いの髪型にしたくてメガクチートになったみたいで可愛い

既出だったらごめんなんだけど最初のミクのツインテールから

「すきだらけ」って、「好きだらけ」とも「隙だらけ」とも解釈できるからメロメロになってすきです。

にメガ進化かな?になるの良い

クチートの上にメガシンカのマークがでてくる

Lie(嘘)とlike(好き)でかけてるのかなとか思っちゃう

では「LIE(嘘)」になっててちゃんとばけのかわ剥がれてるのいいな

最初「LOVE」だったのに「LIE」になったらクラクラと繋がって「LIKE」って表現もできるの天才だな

めのまえがまっくらになった(手持ちのポケモンが全滅した状態のこと)他にもあれば教えてください。

だからまだ完全には乗っ取られてなくて、ギリギリまでニンフィアに近しいものになろうとしたけど ミクさんはその好きな人に告ったんだけど振られて、努力とか全部無駄になったとか思ったミクさん精神病んでで もう乗っ取られに任してしまってそのまえは

目がメンタルチェンソーの女の子と同じだから「すき」がありすぎて混乱とか起こしてそう(伝われ,語彙力ゴミ)

クチートの図鑑説明『噛みつくと絶対に放さない』

ここの『離さないもう絶対』ってもう監禁した後ってことじゃ…って言う妄想をしていました☆

(4)

クチートは嫌いなものは後ろのポニーテールみたいな口で食べるって図鑑に書いてあったから、ここの「がぶり」はもう好きな人が嫌いになっちゃったから後ろの口で食べたってことなのかな。(適当な解釈)

かいりきベアさんの曲でこの音久々に聴いた気がする

いつもいつもとかのぬるっとした瞬きがめっちゃ好き

この時にミクとメガクチートが髪の色も形もほとんど同じになっている気がします!

になるにつれて大きくなっていくツインテールと同様にクチートの後ろの部分も口が開くように大きくなっていくからミクはリボンで押さえつけて可愛いままでいようとしている??語彙力なくてごめん

二周して気付いたけどここの「イ」がクチートのシルエットになって、その後メガクチート出てきたところでほんとに一瞬で「ド」の濁点代わりになってたハート二つが消えて「メロメロイト」(多分あかいいとの比喩)になってたの、誰かメロメロにされて最終的にクチートにがぶりってされた容赦のなさ感じられてよりメロメロにされた

なんかガシャンっていっている、、監禁した?この曲は結局好きな人のタイプになりたいそのために可愛い物に囲まれて好かれたいという欲求が行き過ぎた女の子そして男の子が愛してくれず食べてしまうあるいは監禁して好かれようとする曲だと思いました。

メガクチート&クチートの鳴き声他にもあったら教えてください!

song is also minutes long ! brrrilliant !!

えてか今気づいたけど、開いてみると曲の長さでクチートの番号と同じ、、、そこまで意識して曲作ってるのやばすぎ

だから全部でなの天才だクチート推しなので本当にありがとうかいりきベアさん😭

ミクの腕の数字だけじゃなくて動画時間もなんだね

日に出されてるし曲の長さだしミクの肩に303書かれれてるしベアさん作り込みすごすぎる

日に投稿されてで終わるの良き…
