アンメルツP / Ann-MeltsP《ボカロの可能性ch》

※本サイトに掲載されているチャンネル情報や動画情報はYouTube公式のAPIを使って取得・表示しています。動画はYouTube公式の動画プレイヤーで再生されるため、再生数・収益などはすべて元動画に還元されます。

Videos

動画一覧

動画数:221件

「人生」の6人が受験生へエール! #トークロイド #shorts #初音ミク #鏡音リン #鏡音レン #巡音ルカ #MEIKO #KAITO

「人生」の6人が受験生へエール! #トークロイド #shorts #初音ミク #鏡音リン #鏡音レン #巡音ルカ #MEIKO #KAITO

台本・発声指導:gcmstyle(アンメルツP) 「人生」の6人から、受験生へのエールを送ります。 がんばれ受験生!! --- 【リン】 勉強ってわからないことばっかりで大変だけど… これって、夢を見つけるチャンスだよね! 【レン】 正解をビシッとつかみ取るためには、 ちょっとくらいリスク覚悟で突き進め! 今が勝負だ! 【ミク】 やりたいこと我慢してきたかもしれないけど、 その苦労はきっと裏切らない! このドキドキは、未来の糧になるからね! 【ルカ】 Sometimes the road feels tough, but do your best. 焦らず自分らしく、ね? 【MEIKO】 私はもう見守るしかできないけど、 あなたの姿は私の誇りよ。 胸を張って自分の力を試してごらん。 【KAITO】 合図の声の前に、ひとつ深呼吸をしてみて。 君は思っているより、ずっと強いはずだよ。 --- みんな、一歩ずつ前に進んでいこう! ファイト!! 【アンメルツPより】 目の前の壁はとても高いと思いますが、今まで勉強してきたことを信じて、 ゲームのように楽しむ気持ちで挑んでいきましょう! もし上手く行かなくても、受験は大事なイベントではあるけど人生のすべてではありません。 音楽の専門教育を受けていなかった私がボカロPとしてはじめて歌モノを作ったのは24歳のときで、「人生」がプロセカに採用されたのは39歳。 地元のコンテストの最優秀賞を取れた俳句も、始めたのは35歳からです。 いくらでもこの先また立ち上がってチャレンジできるはずです! 気楽に行きましょう。 #VOCALOID #アンメルツP人生 ----- 【アンメルツP(gcmstyle / 安溶二)】 ボカロP。鏡音リン・レンなどのVOCALOID(広義)を歌わせたオリジナル曲・カバー曲を2008年から作り続けています。 代表作にゲーム『プロジェクトセカイ』収録の高難易度曲「人生」、 著書に『ボカロビギナーズ!ボカロでDTM入門 第二版』(インプレス)など。
2025年01月17日
00:00:00 - 00:00:53
アンメルツP 2024年活動まとめ【「人生」アレンジアルバム、グッズ、新曲5曲ほか】#Shorts #2024年振り返り #2024年振り返り動画

アンメルツP 2024年活動まとめ【「人生」アレンジアルバム、グッズ、新曲5曲ほか】#Shorts #2024年振り返り #2024年振り返り動画

2024年、アンメルツPの活動を振り返るまとめ動画です。 🌈「人生」アレンジアルバム、新作グッズ発行 🎮「人生」海外版プロセカ実装 🎧新曲4曲+新作アレンジ1曲 🎵未配信セレクションアルバム発売 など、激動の2024年を50秒で振り返ります! 2024年も大変お世話になりました。 来年もどうぞよろしくお願いいたします。 #鏡音リン #鏡音レン #meiko #kaito #VOCALOID #アンメルツP ----- 【アンメルツP(gcmstyle / 安溶二)】 ボカロP。鏡音リン・レンなどのVOCALOID(広義)を歌わせたオリジナル曲・カバー曲を2008年から作り続けています。 代表作にゲーム『プロジェクトセカイ』収録の高難易度曲「人生」、 著書に『ボカロビギナーズ!ボカロでDTM入門 第二版』(インプレス)など。
2024年12月31日
00:00:00 - 00:00:46
「ボクのココロときめくほうへ」で鏡音リン・レンと踊ろう! #shorts #鏡音リン #鏡音レン #ボクトキ【アンメルツP 鏡音誕生祭2024新曲】

「ボクのココロときめくほうへ」で鏡音リン・レンと踊ろう! #shorts #鏡音リン #鏡音レン #ボクトキ【アンメルツP 鏡音誕生祭2024新曲】

■作詞・作曲・動画:gcmstyle(アンメルツP) ■イラスト: 7:24(犬飼陽) ■歌:鏡音リン・レン ----- 【アンメルツP(gcmstyle / 安溶二)】 ボカロP。鏡音リン・レンなどのVOCALOID(広義)を歌わせたオリジナル曲・カバー曲を2008年から作り続けています。 代表作にゲーム『プロジェクトセカイ』収録の高難易度曲「人生」、 著書に『ボカロビギナーズ!ボカロでDTM入門 第二版』(インプレス)など。
2024年12月29日
00:00:00 - 00:00:20
ボクのココロときめくほうへ/鏡音リン・レン【鏡音誕生祭2024】 by gcmstyle(アンメルツP) (Follow My Tokimeki / Kagamine Rin,Len) #ボクトキ

ボクのココロときめくほうへ/鏡音リン・レン【鏡音誕生祭2024】 by gcmstyle(アンメルツP) (Follow My Tokimeki / Kagamine Rin,Len) #ボクトキ

えいえいおー! 楽しくなる曲を作りました。 鏡音リン・レン、17周年おめでとう! ■ストリーミング配信開始! https://karent.jp/album/4569 ■作詞・作曲・動画 gcmstyle(アンメルツP) https://x.com/gcmstyle ■イラスト 7:24(犬飼陽) @724dogtheater https://www.pixiv.net/users/264650 ■歌 鏡音リン・レン ■mp3・カラオケ https://piapro.jp/t/3dpf ■ニコニコ動画 https://www.nicovideo.jp/watch/sm44470724 #アンメルツP #鏡音リン #鏡音レン #ボカロ #VOCALOID #鏡音誕生祭2024 ----- gcmstyle(アンメルツP)/ 安溶二 の最新情報はこちらをチェック! ■公式サイト https://www.gcmstyle.com/ ■X(旧Twitter) https://twitter.com/gcmstyle こちらでも活動を行っています。 ■ニコニコ動画・ボカコレアプリ https://www.nicovideo.jp/user/3172678 ■TikTok https://www.tiktok.com/@gcmstyle ■Threads https://www.threads.net/@gcmstyle ■BlueSky https://bsky.app/profile/gcmstyle.com ■Instagram https://www.instagram.com/gcmstyle/ ■ピアプロ https://piapro.jp/chart190 ----- 「ボクのココロときめくほうへ」 作詞・作曲・編曲:アンメルツP ココロときめくほうへ 「好き」のほうへ (えいえいおー!) ポスター気になる映画 ふらりと見たら涙が止まらない SNSでパブサした 「ありきたり」とか「演技がヘタ」だとか 新しいカフェのスイーツ 美味しくて口が幸せになる けど隣の席の人は 写真を撮ると残して出ていった ことばやしぐさが刺さるたび 感じたヒカリが霞むけど "触れたセツナの想い"こそが 宝物だ ボクのココロときめくほうへ 舵を取り進もう ココロ惹かれるほうへ 答えがある ワタシゴコロきらめくほうへ 雲が晴れるまで ココロ喜ぶほうへ 「好き」のほうへ (えいえいおー!) プレイリストの隅っこ 見つけた曲を無限にリピート MVを探してみたら 500再生コメント作者だけ 街を包む朝焼けが やけになんだかキレイな気がして 足を止めたボクのそばを 急ぎ足の影が通り過ぎてく みんな違うセカイの中で ひとつのヒカリを見つけたよ 誰にも気づかれなくたって 輝き出す ボクのココロときめくほうへ 胸を鳴らすもの ココロ惹かれるほうへ 大事にしよう ワタシゴコロきらめくほうへ  ちょいズレくらいが ココロ喜ぶほうへ ちょうどいい ボクのココロの叫びを一番近くで聴けるのはボクだ!! そうさ誰かの声じゃなくて ボクが選ぶ未来 ココロときめくほうへ 「好き」のほうへ! もっと先へ!!
2024年12月27日
00:00:00 - 00:02:19
イエス・バージニア/巡音ルカ かつて子供だったあなたへ送るクリスマスソング #shorts #ボカロ #クリスマスソング

イエス・バージニア/巡音ルカ かつて子供だったあなたへ送るクリスマスソング #shorts #ボカロ #クリスマスソング

「愛やまごころ 信じてる」 アンメルツP『未配信セレクション~静~』収録曲 フルバージョンは各種ストリーミングサイトで公開中! 原典:社説「サンタクロースっているんでしょうか?」 ■作詞:まなみん ■作曲:gcmstyle(アンメルツP) ■イラスト:ふじんこ ■歌:巡音ルカ #巡音ルカ #クリスマスソング #泣ける曲 #バラード #アンメルツP #VOCALOID ----- 【アンメルツP(gcmstyle / 安溶二)】 ボカロP。鏡音リン・レンなどのVOCALOID(広義)を歌わせたオリジナル曲・カバー曲を2008年から作り続けています。 代表作にゲーム『プロジェクトセカイ』収録の高難易度曲「人生」、 著書に『ボカロビギナーズ!ボカロでDTM入門 第二版』(インプレス)など。
2024年12月20日
00:00:00 - 00:00:39
【鏡音リン・レン】虹(菅田将暉)by gcmstyle(アンメルツP)【VOCALOIDカバー曲・ショートver.】 #Shorts

【鏡音リン・レン】虹(菅田将暉)by gcmstyle(アンメルツP)【VOCALOIDカバー曲・ショートver.】 #Shorts

フルバージョンはタイトル下のリンクから聴けます。 ■原曲:「虹」菅田将暉 2020年発表、作詞/作曲:石崎ひゅーい https://www.youtube.com/watch?v=hkBbUf4oGfA 調声・動画:gcmstyle(アンメルツP) イラスト 7:24 歌:鏡音リン・レン オケは「ぷりんと楽譜」で購入したMIDIを手元の音源で演奏したものです。 #鏡音リン #鏡音レン #VOCALOIDカバー曲 #VOCALOID #アンメルツP #7:24 #虹 ----- 【アンメルツP(gcmstyle / 安溶二)】 ボカロP。鏡音リン・レンなどのVOCALOID(広義)を歌わせたオリジナル曲・カバー曲を2008年から作り続けています。 代表作にゲーム『プロジェクトセカイ』収録の高難易度曲「人生」、 著書に『ボカロビギナーズ!ボカロでDTM入門 第二版』(インプレス)など。
2024年12月06日
00:00:00 - 00:00:38
アンメルツP新曲「零和一閃」フルMV完成! #鏡音リン #鏡音レン #プロセカNEXT #Shorts

アンメルツP新曲「零和一閃」フルMV完成! #鏡音リン #鏡音レン #プロセカNEXT #Shorts

■作詞・作曲:gcmstyle(アンメルツP) ■イラスト:碧茶 ■動画:翠葉 ■歌:鏡音リン・レン 第25回プロセカNEXT応募楽曲 ----- 【アンメルツP(gcmstyle / 安溶二)】 ボカロP。鏡音リン・レンなどのVOCALOID(広義)を歌わせたオリジナル曲・カバー曲を2008年から作り続けています。 代表作にゲーム『プロジェクトセカイ』収録の高難易度曲「人生」、 著書に『ボカロビギナーズ!ボカロでDTM入門 第二版』(インプレス)など。
2024年11月30日
00:00:00 - 00:00:34
零和一閃/鏡音リン・レン【第25回プロセカNEXT応募楽曲】by gcmstyle(アンメルツP) (The Ray of Zero-Sum Game Era)

零和一閃/鏡音リン・レン【第25回プロセカNEXT応募楽曲】by gcmstyle(アンメルツP) (The Ray of Zero-Sum Game Era)

「傷つけ合う君と僕でも共に生きてください」 第25回プロセカNEXT応募楽曲(テーマ:キラキラポップソング) ――対立はもういい。 衝突・競争を越え、さらにその先へ。 分断の世界の中でも、新たな可能性に向けて戦い続ける。 鏡音リン・レンが歌う、シリアスでアグレッシブな アニソン風ナンバーです。 【2024/12/27追記】 残念ながら今回はプロセカNEXT不採用でしたが、応援いただいた皆様本当にありがとうございました! ストリーミング配信が始まりましたので、そちらでもぜひ末永くお聴きくださると嬉しいです! https://karent.jp/album/4475 ■作詞・作曲 gcmstyle(アンメルツP) https://x.com/gcmstyle ■イラスト:碧茶 https://x.com/HekiCha ■動画:翠葉 @mmmdrh https://lit.link/mmdrh ■歌 鏡音リン・レン ■カラオケ https://piapro.jp/t/8exP ■ニコニコ動画 https://www.nicovideo.jp/watch/sm44371825 #プロセカNEXT #アンメルツP #鏡音リン #鏡音レン #ボカロ #VOCALOID #碧茶 #翠葉 ----- gcmstyle(アンメルツP)/ 安溶二 の最新情報はこちらをチェック! ■公式サイト https://www.gcmstyle.com/ ■X(旧Twitter) https://twitter.com/gcmstyle こちらでも活動を行っています。 ■ニコニコ動画・ボカコレアプリ https://www.nicovideo.jp/user/3172678 ■TikTok https://www.tiktok.com/@gcmstyle ■Threads https://www.threads.net/@gcmstyle ■BlueSky https://bsky.app/profile/gcmstyle.com ■Instagram https://www.instagram.com/gcmstyle/ ■ピアプロ https://piapro.jp/chart190 ----- 「零和一閃」 作詞/作曲/編曲:アンメルツP 歌:鏡音リン・レン ゼロをぶち壊す光を いまその手で掴み取れ 何度でも 何度でも 皆で続きを描くために 誰かが座る椅子 音立てて崩れ 限りある糧たちを 向かい合って奪い合う 持てるも持たざるも 強きも弱きも 巻き込まれるゲームに 勝利の意味を問いつつ 男女、世代、住まい、つまんない違い諍い被害火をつける 「不参戦は消されて仕方ない」良いはずないだろ! ゼロをぶち壊す光を いまその手で掴み取れ 絶望まみれのこのセカイ 目の前ホントの敵じゃない 二項の対立トラップ乗り越え アプデを続けろ古びた価値観を (一筋の流れ星 悲しみを照らす希望) 傷つけ合う君と僕でも共に生きていきたい 不確かなこの時代 皆で続きを描くために 昨日の栄光は明日の敗北 笑顔の勝者の裏 敗者がすすり泣いてる あの瞬間(とき)の勝利で 僕はここにいる それでも問い続ける その先の新たな道 欲望が生んだテクノロジー ヒトのココロ脇に引き落とし お人好し見落とし取り残し 何処へ向かうのか? ゼロのゲームを終わりにする 一撃ぶちかませよ 新たな未来は調和から 今こそリライト昭和カラー 勝者も敗者も抱えて次の時代へ 未来を絶対ロストしない (不条理を打ち破れ まだ僕らは死んでない) 何もかもゼロになった夜から這い上がってきた 何度でも 何度でも 皆のセカイを作るために 傷つけ合う君と僕でも共に生きていきたい 絆とかいうありがちワード 超えたところに僕らのWorld 強きも弱きも持てるも持たざるも 全員抱いて回るToday (悲しみの物語 夜明けへと塗り替えてく) ゼロのゲームを終わりにする 一撃ぶちかませよ 不確かなこの時代 皆で続きを描くよ 傷つけ合う君と僕でも共に生きてください 目の前ホントの敵じゃない まだまだエンドはほど遠い (何度でも 何度でも) 皆のセカイを作るために
2024年11月29日
00:00:00 - 00:03:28
校長「君たちが静かになるまで80年かかります」MEIKOが歌う泣ける卒業ソング #shorts #ボカロ #卒業ソング

校長「君たちが静かになるまで80年かかります」MEIKOが歌う泣ける卒業ソング #shorts #ボカロ #卒業ソング

校長先生視点の卒業ソングを作りました。 新しいステージに向かう人たちを、そっと後ろから見守らせてください。 曲が気に入った学生の皆さんは、ぜひ全国の先生方に広めてください! フルバージョンはタイトル下のリンクから聴けます。 ■作詞・作曲:gcmstyle(アンメルツP) ■イラスト・動画:翠葉 ■メインボーカル MEIKO ■コーラス 巡音ルカ・KAITO #MEIKO #卒業ソング #泣ける曲 #バラード #アンメルツP #VOCALOID #翠葉 ----- 【アンメルツP(gcmstyle / 安溶二)】 ボカロP。鏡音リン・レンなどのVOCALOID(広義)を歌わせたオリジナル曲・カバー曲を2008年から作り続けています。 代表作にゲーム『プロジェクトセカイ』収録の高難易度曲「人生」、 著書に『ボカロビギナーズ!ボカロでDTM入門 第二版』(インプレス)など。
2024年11月22日
00:00:00 - 00:00:49
【鏡音レン】猫(DISH//)by gcmstyle(アンメルツP)【VOCALOIDカバー曲・ショートver.】 #Shorts

【鏡音レン】猫(DISH//)by gcmstyle(アンメルツP)【VOCALOIDカバー曲・ショートver.】 #Shorts

フルバージョンはタイトル下のリンクから聴けます。 原曲:「猫」DISH// 2017年発表、作詞/作曲:あいみょん https://www.youtube.com/watch?v=es-TULCdfvQ https://www.youtube.com/watch?v=gsT6eKsnT0M 調声・動画:gcmstyle(アンメルツP) イラスト 7:24 歌:鏡音レン オケは「ぷりんと楽譜」で購入したMIDIを手元の音源で演奏したものです。 #vocaloid #vocaloidカバー曲 #鏡音レン #アンメルツP #7:24 #鏡音リン #猫 ----- 【アンメルツP(gcmstyle / 安溶二)】 ボカロP。鏡音リン・レンなどのVOCALOID(広義)を歌わせたオリジナル曲・カバー曲を2008年から作り続けています。 代表作にゲーム『プロジェクトセカイ』収録の高難易度曲「人生」、 著書に『ボカロビギナーズ!ボカロでDTM入門 第二版』(インプレス)など。
2024年11月15日
00:00:00 - 00:00:41