動画数:53件

伴奏:KING

イヤホンで聴くと絶対わかると思うんだけど、くらいから小さく「ゴオオオオ」って音(喉に力入れた時に聞こえる音みたいな)が聞こえるの好き

イヤホンとかで聞くとのところで震えるのを感じる、すごい(語彙力)

伴奏:エンヴィーベイビー

ここが最高にカッコいい。一瞬静かになって絶望に落としてからまた持ち上げる感じが堪らない

ここの「無いの新たに」の曲調と語呂、テンポマジで結構好きハマるww

サビのジャッジャッジャジャッジャ!!って感じめっちゃ好き…(お願い伝わって)

から、Kingの子歯閉じたりエンヴィーの子は、口小さくなったり怖い&かっこよすぎる

~ 楽曲がエンヴィーベイビーからKINGに変わるの自然すぎてめちゃくちゃ好き

からのエンヴィーベイビーのところの歌詞で“必中”なのに“血中”になってます。以上です。

回目のサビまではお互い笑ってるけどから笑わなくなってそこからエンヴィーちゃんが歌い出すの王座を奪おうとしてる感じしてて好き

歌詞:エンヴィーベイビー 伴奏:KING

「You are King」がエンベイの子に対しての皮肉でK「王になりたいんだろ?残念ながら王は私なんだよな〜」エ「王の座を奪ってやる」って感じで真顔になるのすこ

「Hi. I wanna people save. All right?」で「エンヴィー来るか!?」ってなって「よし来た!」ってなるけどすぐKINGに代わるっていう一連のハイテンポに頭追いつかない感じたまらなく好き(伝わってください)

ここからエンヴィーちゃんセリフ入ってHAHAって笑って歌入ってくるの好きすぎる

でエンヴィーちゃんが「Hi!I wanne people save all right」って言った後にKINGちゃんが「HAHA」って笑ってんの「人々を救いたい?笑える」って感じでバカにしてるみたいで好き

「Hi. I wanna people save.all right?」「HAHA」ここすき

ここ好き

outro -

ここから急にエンヴィーの歌詞に変わってここからはエンヴィーのターンなのかな?と思いきや

こっからのやつめっっちゃ好きなんよ。

の「かッさッねてぇ⤴⤴」の独特なリズムめちゃくちゃ大好き

妄想だけど、二人が犬猿の中で、エンヴィーちゃんがKINGの王冠もってるから の『演技真似て 解は隠して』 って歌ってるのは王冠持って、王の演技を真似て、王の気持ちが少し分かったけど、口では「貴方の考えてる事が全くわからないわ。」とかって言ってて欲しい。

くらいからエンヴィーベイビーの歌が流れてたのにKINGになるのが、「聞いてたけどつまらない。次歌うけど…文句ないよな?(圧)」ってなってるみたいで好きしかもその後ずっとKINGなのが、「………ふむ…(笑ってないとき)」→「お気に召さなかったようだね…でも、非常に興味深い人だ…(笑ってるとき)」みたいでさらに好き

"datang dia maniak cinta orang yang hanya bermurram durja, semua itu adalah tipu daya dia sembunyi di balik sandiwara."

ここで王の歌詞を奪うなみたいにKINGの歌詞が登場するの好きすぎる(語彙力)

の『無邪気に遊ぶ 期待期待のダーリン』って王冠もってる(遊んでる)エンヴィーちゃんを王(KING)が見ながら心の中で無邪気に遊んでるダーリン?(エンヴィーちゃん)に期待してて、でも口では、「貴様に期待などしていない。」とか言ってて欲しい。つまり、犬猿の中で、お互いの事が少しだけ分かったけど、口では言わないという事では?(語彙力が無いです。)

歌詞:KING 伴奏:エンヴィーベイビー

〇ねるのピー音は仕事をやめた様です。

「無様に○ねる(死ねる)」の、規制音が消えてて、「死」への抵抗が消え失せたみたいな感じで好きです…

無様に〇ねるのピーがないだと…

辺りの「最低、泣いて、ダウン」が好きすぎる

からの流れめちゃくちゃオシャレで好き

“張り詰めた思い込め”からめっちゃ綺麗に音がハマってて好きすぎる

から特に好き

~のレフトサイド ライトサイド ~ Hahaってとこ、イラストとのシンクロ率100%

でピッタリあった時KINGの方が「やっと合わせてくれたね」みたいな感じで笑うの好きです

の ハハッ でイラストがまた笑顔になるのめちゃ好き……もう、さすがLAMさん😭

ニヤッて笑ってるの鳥肌立ったエモすぎる ご本人様がマッシュアップした方がほんとしっくりくるこれが本家だと言わんばかりの最強さ…

真顔から変わる瞬間鳥肌…

YOU ARE KING の後のディスディスラヴァベイビーが気持ち良すぎる

で、「You are King」の後に続いてめっちゃ高い声で「this this lover baby」も言ってるんですね。今さら気づきました。

で対になっていたとしても、水面下では既に玉座をKINGから奪う事も出来るエンヴィーは、 ではKINGに向かって不敵な笑みを見せ、それに気付かないKINGは「企みを潰してやったぞ」とほくそ笑んでいる。

全部歌い終わった後に「ディスディスラヴァエンヴィ」地味に言ってるの好こ

歌詞:KING 伴奏:KING&エンヴィーベイビー

くらいからの音が変わるところ好き。

どっちもに終わるのはこのために合わせて作ってた?

前奏

ここからめっちゃ神

右から滴が落ちたような音が聞こえる

That little fire in the heart13 14 Rotten seasoningWith spicesHold this pain with my hand30 40 As if crazyWith a smile on the faceLinda* Linda love is overlappingLinda Linda EarringLinda Linda Linda, better just hideLinda linda linda It must be broken*L-L-Life, you and me, E E EYE alreadyBad play Pull BrokenK K KNIFE You and me E E EYE AlreadyIf you look at the bottom, there is only evil. BrokenL L LIFE E E EYE

( )意中の瞬き 火照りだあ13 14 腐った調味 スパイスでね痛いな この手にぐさりだあ30 40 狂ったようにスマイルでね

意中の瞬き火照りだあ13 14腐った調味スパイスでね痛いなこの手にぐさりだあ30 40狂ったようにスマイルでね

13 14の滑舌が流暢すぎて何回も鬼リピしてる

」の時()には赤い手はないのに、「30、40」の直後(13、14と30、40)はeyeの人物の年齢を表しているのだと思います。また、KINGは13歳の頃、エンヴィーベイビーは14歳の頃にeyeを奪われたのだと思います。そしてその赤い手というのはKING、エンヴィーベイビーの人物らが復讐しようとしている図なのだと思います。

のスパイスでの所がめちゃくちゃ好き

ここからまじ最高(未来予知)

→

)に赤い手が現れます。これは時の流れを表しており、これらの数(

スマイルでね⤵︎ ︎ って下がってからサビ入るの好き(語彙力)

リンドリンド愛を重ねてリンドリンド耳飾りリンドリンドいっそ隠してリンドきっとバラバラバラララ

辺りから繰り返される「リンド」が何かよう分からんかったんでちょいと調べてみましたまず「リンド」はスペイン語で「かわいい」「綺麗」という意味だそうです。この子の場合「わぁ綺麗だねぇ!(笑)」って皮肉ってそうな感じがします…。そして「リンド」が「リンドウ」にも聞こえたのでリンドウの花についても調べてみました。花言葉は「悲しんでいる貴方を愛する」「誠実」「正義」で、地方では「イヤミグサ」「ケロリグサ」とも呼ばれているそうです。「悲しんでいる貴方を愛する」→悲しむといえば、顔に涙のマークがついていた「エンヴィーベイビー」の子ですね。という事は、この子は「エンヴィーベイビー」の子を愛していた?でもエンヴィーベイビーちゃんは「ジャマママ マ(邪魔)」と言っていたので、エンヴィーベイビーちゃんはeyeちゃんのことあんま好きじゃ無さそうですね。「イヤミグサ」は「胃病み草」という意味らしいのですが、「嫌味草」とも捉える事ができますし、「ケロリグサ」も「けろり」という言葉が入っているので、この子が何かしら罪を犯していたとしてもけろっとしてそうですね。超絶長文失礼しました。

( )リンド リンド 愛を重ねてリンド リンド 耳飾りリンド リンド いっそ隠してリンド きっと バラバラバラララ

-

ここの「愛を重ねて」がKINGっぽくて好き

ここkingに伴奏というか曲調?が似てるかも他の人の考察だと玉座に座ってるようにも見えて棺桶に横たわってるようにも見えるから繋がってそう

全てにおいて、に「あい」っていう言葉が入ってるんだよね!愛、相、空。意図的にやったとしか思えない!!

隠shiてって片言感あるのいい

ところで の字幕が増えていく時女の子が笑うの最高に好きなんですね。誰かわかる方います?

の文字化け閻舌▲縺→腐った隱ソ蜻ウ→調味逞帙>縺ェ→痛いな謇→手迢ゅ▲縺→狂った縺ー繧峨?繧→ばらばら

( )L L LIFE ユーエンミー E E EYE 故にバッドプレイ 引っ張って バラバラバララK K KNIFE ユーエンミー E E EYE 既に底見れば悪 バラバラバララ

LLLIFFユーンエミーEEEyE故にバットプレイ引っ張ってバラバラバララKKKNIFE EEEYE


からのリズムどこか既視感あって何だろうと思ってたらオートファジーにそっくりで凄く納得した。アンチとかではなくどちらも好きなので、気づいたときめちゃくちゃ嬉しかった。

ここ最高にかっこいい

辺りの裏の音が一瞬KINGのイントロに聞こえて一瞬🤔になってしまった

E E EYE カーーン!!!!!!!がめちゃくちゃすき

ここの カーン がめっちゃ好き

EYEのフォントや大きさ的に檻みたいに見える音も檻の柱を壊したくて叩いている時の効果音に聞こえる

ここの水筒倒したみたいな音好き

のポンッで変顔してその後真顔になるって言う、最近の顔だけ変わるボカロごっこすんのマジで楽しいからオススメ

の\カーン/がめっちゃ好き

this part. is so addicting. someone help. I can't stop repeating.

のところ、EYEの文字がなんか檻に見える。あと、そこでカーンって音がしたって事は、投獄されたか、幽閉されたのでは?

の黒いEYEに底知れない恐怖を感じたのは俺だけ?

間奏

背景の花のようなのもイスラム教の礼拝堂のモスクに見えるますね。ここの音もインドっぽくありません?

With my eyes to see through itKeep continue it with this handEven the blinking is too muchIn a way that you can't seePretending that nothing happenedOverflowed by the words that has been unleashedLinda, linda, counting the loveLinda, linda, rattle the earsLinda, linda, linda, please entrust it to meLinda linda linda Surely it will be brokenL-L-Life, you and me, E E EYE SoBad grey, one, brokenL-L-Life, you and me, E E EYE already/When you know what is on the bottom is evil. When you've had enough//unsure part of translation//Being aloneSo sweet and deliciousWhyWaiting for who?

穿つこの目で絶えずその手で瞬きですら惜しいから見えぬ姿であらぬ素振りで放つ言葉で溢れて

( )穿つこの目で 絶えずその手で瞬きですら惜しいから見えぬ姿で あらぬ素振りで放つ言葉で溢れて

エンヴィーベイビーではくらいで「3つ数えて」が「3つ重ねて」で歌われてるけど

( )リンド リンド 愛を数えてリンド リンド 耳障りリンド リンド きっと託してリンド きっと バラバラバラララ

リンドリンド愛を数えてリンドリンド耳障りリンドリンドきっと託してリンドきっとバラバラバラララ

EYEではの「愛を数えて」が「愛を重ねて」で歌われてる…!!

親(母)に俺が歌ってたらとかの【バラバラバラララ】のところを『バナバナバナナ』に聴こえるって言われました。

( )L L LIFE ユーエンミー E E EYE 故にバッドグレイ 1つ バラバラバララK K KNIFE ユーエンミー E E EYE 既に底知れば悪 飽き絶えば

LLLIFEユーンエミーEEEYE故にバットグレイ1つバラバラバララKKKNIFEユーンエミーEEEYE既に悪飽き絶えば

のところゆっくり見ると文字化けしてる文字が見える……(考察班たのむ)

飽き絶えば↑って高く聞こえるのにいつの間にか低くなってるの不思議😳

ひとりぼっちだ酷く甘美だなぜ誰が待ってる
