
(1)

0:00リピ用!!!! (2)

0:00リピ用!!!! (3)

①のなんていうか、真ん中の人が現れた瞬間視界が狭まるところ

「!!ドベェン!!」って初手からカッコよすぎる

イントロ

リピ用!!!!

ループ用

左でなってるトゥットゥットゥットゥットゥッっていう音めっちゃ好き (1)

最初からエグいけど、最初の音が消えるところで曲に気持ちが思いっきり向けられて、その後のメロディの素晴らしさで頭を抱えてしまった

Aメロ

プレイバック俯いて どうしたこの先の明日瞬きの合間 儚きメイクアップまだ見えてますか底知れぬ谷がその先の夢を見てる

Playback, hanging your head down,what’s wrong with tomorrow after this?You blink once and make up your hopeCan you still see the abyss, having a dream beyond it

プレイバック 俯いて どうしたこの先の 明日瞬きの 合間

プレイバック 俯いてどうしたこの先の明日 瞬きの合間儚き メイクアップ まだ見えてますか底知れぬ谷が その先の夢を見てる

プレイバック 俯いてどうした

・俯いて...(うつむ)いて・瞬き...(まばた)き

この先の明日 瞬きの合間

儚き メイクアップ まだ見えてますか

・儚き...(はかな)き

儚き メイクアップまだ見えて ますか底知れぬ 谷がその先の

谷…はい、谷見てましたごめんなさい

〜ここの歌詞聞いてなんとなく谷が出てくる夢って調べたら

デーモンロード「底知れぬ谷が 」

底知れぬ谷が その先の夢を見てる

夢を見てる

Look, it’s time to judge the world before your eyesand the evil which you hate the meaning ofEven if you turn your back on the nature, the way of things continues to spread in the worldWithout any doubt about the root, just go for it

感覚的なことで申し訳ないけど、 のとこからのリズム、バレエの動作で固まってる、顔が描かれてない大量のマネキンが、主人公の周りで上半身だけくるくる回ってるイメージなんだよね。書いてて意味わからん

目の前に ほら 広がる世界と意味 嫌う その悪を裁く時

目の前に ほら広がる世界と意味嫌う その 悪を裁く時背を向けた性(さが)蔓延る世の常根を疑わず そのまま

目の前にほら 広がる世界と

目の前にほら広がる世界と意味嫌うその悪を裁く時背を向けた性蔓延る世の常根を疑わずそのまま

意味嫌うその悪を裁く時

背を向けた性 蔓延る世の常

・性...さが・蔓延る...(はびこ)る・常...つね

背を 向けた性蔓延る世の常根を 疑わず

目じゃなくて根ですぜ!

NaNaNa

根を疑わず そのまま

ここからめっちゃ好き!リピート間違い無しだわ

そのまま

もう私は 一人きりじゃないわ

もう私は一人きりじゃないわそうここから続く道はないわ

I am no longer alone hereI know there is no road leading from hereTherefore, far away, far away, aesthetically,and humiliatingly blooming, thenfor tomorrow, GO give me all give me allFarewell to people, you got only one dice rollSHOW TIME SO FLY

からのメロディの盛り上がり方好き

の「一人きりじゃない」って言ってるところで「一人き り」って分かれててちゃんと「一人」が孤独じゃないの好き

もう私は 一人きり じゃないわそうここから 続く道は ないわ

もう私は一人きりじゃないわそうここから続く道はないわ故に 遠くに 遠くに 耽美に 無様に芽生えたら

なんで「一人き り」で、「き」と「り」の間にスペースがあるのか?一瞬「一人斬り」で「き」と「り」の間を斬られているのかと思ったけど意味わかんなくなったから、結局よくわからない…

そうここから 続く道はないわ

いすの左右に見えているボディーガードみたいなのは何…?背景が似ているEYEと比べたら、そこにはふしぎな模様と赤い手しかなかった…!また、KINGには矢の刺さった墓場みたいなやつしか無かった。意味がなかったら書かなくてもいいと思うのに描いているってことはなんかあるのか?分からない…(泣)

サビ

故に遠くに 遠くに耽美に 無様に芽生えたら明日にGOgive me all give me allさらば人よダイスロールは一度だけ

ここ、「KING」を感じる...

分間という短さの中でこれほど聴きごたえのある歌詞、リズム、最高としか俺の言葉では表現できません。曲の始まりから鳥肌が立ちました…。LAM様のイラストは上品かつ強さを感じられ、マジで大好きです。個人的にのサビからの困ったような、でもお前らの助けはいらないぞって感じのお顔がすこです。

故に 遠くに遠くに耽美に無様に

左でなってるトゥットゥットゥットゥットゥッっていう音めっちゃ好き 2:03 (2)

最高でした!とくにのサビ最高です(未来予知)

"GIVE ME ALL"が"君を"に聞こえるのエモい

「ダイスロールは一度だけ」の震えたダブルボイスみたいなのが、鳥肌立つほど好き。

さらば人よダイスロールは 一度だけ

7版はプッシュロールがあるんだよォ!(わかる人は分かる)

Hola

なんて神曲を😢デーモン感しっかり伝わってきます(*´ `*)テンポ感がほんと好きですのところ特に好きです🎶

ここすきすぎて

の表情がドストライクすぎて…人間がこんな世界変えてやる!って言ったけど「お前ごときが?笑」って感じで見下してるのすごく好…

間奏

Cメロ

発せよ いっそ馬鹿ども レイダー最後は どんな顔してる メイクUP発せよ いっそ馬鹿ども レイダー最後は きっと忘却の プレイBUCK

ここすごい好き(予言)

ここから声が重なってく感じが最高だと思ってたら2分半とは思えない満足感だから、既視感とか飽きるってことがないんだよなぁあとMVの子のビジュが過去一で好きです!!!!!!!


ここの低音とリズムが好きすぎる…

さらに間奏

からの間奏好きな人うち以外にもいる?

こっから大好き。めちゃくちゃ気持ちいい。受験あったから聴けてなかったけど今聴けて最高。

とかの間奏で、全然違うしもっとかっこいいんだけど、、、とんでもなくブルゾンちえみを感じた。

Dメロ

Fascinating and overwhelming ideal type,such expectation keeps it going ahead for lifeA marionette with broken strings gets so selfish

ここくらいから荒い息?みたいなのが聞こえる...もしかしたら息継ぎかも()

この辺のリズム気持ち良すぎる…

理想型ですぜ旦那ァ

魅せる 圧倒的な理想型

魅せる圧倒的な理想型そんな期待されてもう一生止まらない糸切れたマリオネットわがままな子だわ

魅せる圧倒的な理想型そんな期待されてもう一生止まらない糸切れたマリオネットわがままな子だわあなたは恋したマリオネットきっと幸せなことが続くでしょう神のエッセイ舞い踊れ 博学か無知か

くらいから息の音聞こえてて好きです!Kanariaさんの曲はほんとに神曲しかないです…!大好きです、

そんな期待されて もう一生止まらない

糸切れたマリオネット

ぐらいからの糸切れたマリオネットってもしやKingの子だったりします?Kingの子も首輪付けてたから無理やり自由を求めにいった的な?あとQueenの子も首輪つけてたからもしKingの子と同一人物説あるとしたら、恋したマリオネットっていうのはQueenの子のことを表してるのかなと思いました。

糸切れた マリオネットわがままな子だわ

わがままな子だわ

「わがままな子だわ」とか

恋することで得られる自由もあれば、失う自由もあるからね…

あなたは恋した マリオネットきっと幸せなことが 続くでしょ

あなたは恋したマリオネット

あなたは恋したマリオネットきっと 幸せなことが続くでしょ神のエッセイ 舞い踊れ博学か 無知か

の一瞬だけ曲が消える演出が好きです

You are the marionette falling in loveI'm sure the happy events continue to happen to youGod only knows the essay, so you are dancing for it, knowing or not

~ あなたは恋したマリオネットのところ、エンヴィーベイビーの歌詞にアイシテルとか愛について多く書かれてたけど、繋がりとかあるのかな…😑💭それにエンヴィーベイビーのMVの子は道化師みたいな?考察あったよね…後ろの椅子KINGのぽいし!!

ぐらいからなってる水滴?みたいな音ってなんの音なんだろ?

きっと幸せなことが続くでしょ

ここのエッセイって部分でなにか書く音してるのこまけぇ……

神のエッセイ舞い踊れ

ここの後ろから聞こえる震えた吐息ずるい

の神のエッセイのところで後ろで紙に文字書いてるみたいな「シャシャシャ」って音好き

何回聞いても「神のエッセイマヨドレ」に聞こえる

神のエッセイ 舞い踊れ博学か 無知か

「舞い踊れ」がマヨドレに聞こえてしまいましたすみません

博学か無知か

「博学か無知か」の歌い方狂おしいほど好き

「テッ!テッ!テンッ!!テン!!!」ここ大音量で鼓膜に流し込むの気持ちよすぎる...

めっちゃかっこいいんだよなぁ、からも好き。

②の、音に合わせて画面が揺れたり真ん中の人が消えたり現れたりするところ

ここの音めっちゃ好き

これすき

付近のデデッ、デッデのところ、マリオのジャンプのSEみたいなの聞こえるの気のせいですか?

Bメロ

デデッデッデェェェン⤴すこ

落ちサビ

遠くに 遠くに耽美に 無様に芽生えたら明日にGOgive me all give me allさらば人よだってライフは 一つだけ

2:02・耽美..たんび・無様...ぶざま (2)

Far away, far away, aesthetically,and humiliatingly blooming, thenfor tomorrow, GO give me all give me allFarewell to people, since you got ONLY ONE LIFE

遠くに 遠くに 耽美に 無様に 芽生えたら

遠くに 遠くに 耽美に 無様に 芽生えたら明日にGO give me all give me allさらば人よ だってライフは一つだけ

遠くに遠くに耽美に無様に

のところから おおきにおおきにって聞こえてしまう…すんません😢😢😢😢

シャンデリア

BYE

give me all さらば人よ

ここ好き

「だってライフは1つだけ」この歌詞でなんとなく3331を思い出したw本当になんでか分からないけど例え方が似てると思ったのかなぁ…

さらば人よだってライフは 一つだけ

「一つだけ」の低音が好きすぎる!

だってライフは一つだけ

Therefore, far away, far away, aesthetically,and humiliatingly blooming, thenfor tomorrow, GO give me all give me allFarewell to my friend, you got only one dice rollSHOW TIME SO FLY
![[] からショータイムで終わるのかと思いきや1オクターブ上がってラスサビ入り直すのカッコよすぎん!?作者の「まだ逃がさないからな!」っていうフェイントよw((語彙力 - 【初音ミク】デーモンロード【Kanaria】](https://img.youtube.com/vi/L5t_TkogtDM/mqdefault.jpg)
[] からショータイムで終わるのかと思いきや1オクターブ上がってラスサビ入り直すのカッコよすぎん!?作者の「まだ逃がさないからな!」っていうフェイントよw((語彙力

くらいイヤホンで聞いてる人はだんだん音大きくしていったら(ドゥン!のところ)テンション上がるからおすすめです

ここの低い声の正体はこの悪魔ちゃんの本当の姿の声なのか、それともこの悪魔ちゃんがどんなふうにも変幻できると言うことなのか、どちらにしても好き

・耽美..たんび・無様...ぶざま

故に遠くに 遠くに 耽美に 無様に 芽生えたら

故に遠くに 遠くに耽美に 無様に芽生えたら明日にGOgive me all give me allさらば友よダイスロールは一度だけ

故に遠くに遠くに耽美に無様に

転調して音程が白鍵だけになるのが解放されてる感じがして好き

大サビ

字幕凄いことになってるけど歌詞頑張ったら聞き取れるからなんか色々考えれる

左でなってるトゥットゥットゥットゥットゥッっていう音めっちゃ好き (3)

芽生えたら

明日にGO give me all

明日にGo give me all give me all

ブラッディ・グルービー

さらば友よ

give me all

さらば友よダイスロールは一度だけ

ダイスロールは1度だけ

SHOW TIME SO FLY

So fly

show timeで力強く前に出るのかっこよすぎる

SHOW TIMESO FLY

エッサホイサ

大脳的なランデブー

EYE

KING

酔いどれ知らず

エンヴィーベイビー

MIRAw

レイジークレイジー

アウトロ

QUEEN

アイロニック

ブルーパレット

から出てきてテンションぶち上がった新曲出す度に新しいギミックがあるし

からの怒涛の韻踏みが気持ちいい

半音上Cメロ

半音上Cメロやはり天才は曲全体の動きのテンプレートさえもぶち壊すのか…

発せよ いっそ馬鹿ども レイダー最後は どんな顔してるメイクUP発せよ いっそ馬鹿ども レイダー最後は きっと忘却の プレイBUCK

発せよいっそ 馬鹿どもレイダー最後はどんな 顔してるメイクUP

発せよいっそ馬鹿どもレイダー最後はどんな顔してるメイクUP発せよいっそ馬鹿どもレイダー最後はきっと忘却のプレイBACK

Why don’t you say something then, those stupid raidersAt the end, what will you look like after making UPWhy don’t you say something then, those stupid raidersAt the end, surely you remember the play BACK

最後はどんな顔してるメイクUP

・忘却...ぼうきゃく

発せよ いっそ 馬鹿どもレイダー

発せよいっそ 馬鹿どもレイダー最後はきっと 忘却のプレイBACK

最後はきっと忘却のプレイBACK

アイデンティティ

悪魔の目がカッと開くところいちばんリプレイ回数が多い。

ドメスティックでバイオレンス
