動画数:78件

このギターの感じではるふりさんだって分かった同士おる?

"don't stop!"music: stops

~ (1)

(1)

(3)

0:03 (2)

「プレイバック」がなんかすごい好き。めっちゃリズム取りたくなる感じたまらん!!

のKNRってなんの略か分かる方いらっしゃいませんか

~49 ボカロverとPV違う

but... that sound scared me so hard omg my heart stopped for a moment XD

ここめっちゃビクッってなったw

夜にイヤホンで聞いてたらびっくりしたわ

の(☝︎ ˙-˙ )☝︎ふぅー!!みたいなとこびっくりするw本人バージョンもええわァ

のとこのおとなんか怖い、笑

のやつはなに?

のところ、ボカロverだと歌詞文字、生きてます。なのにこっちだと死んでます。だ

セルフの方は死んでますになるってる!!

~ (2)

0:03 (2)

0:03 (3)

0:03 (4)

ここの舌で鳴らす感じの音好き

この音がすき

この音好き

と 5000回はリピートする予定です()イラストを拡大すると点々(?)が見えるのも漫画チックでとても好き!(語彙力)

の コッみたいの好き

レコードのパッケージみたいな色合い

終制作・著作――――――ⓃⒽⓀ

???「KNRをぶっ壊す!!」

の「わたし」の「わ」の発音の感じがすごく人っぽくて一瞬びっくりする。

ウナちゃんの声が耳にちゃんと入ってるってことは、この人形は声が聞こえてるってことだよね…

(2)

(3)

(4)

0:47 (2)

で私も合わせて指パッチンしちゃう笑

よく聞くと電話の着信音風の流れ星ぽいの聞こえる

の人形?欲しい

イラストに色がないことととかたまにイラストの女の子が見えにくいのは「彼女が死んでいるから」なのかな

秒の電話の音が鳴ってるシーンが最初は「やっと電話が繋がって相手が電話に出た」だと思ってたのに、だんだん「自分が電話に出たけど無言電話だった」って事で切ったように聞こえてくる

首を吊って、そしたら首の骨が折れた音…?画面が傾いてるし、しかも骨の音に近いからそう解釈しました

P.S. A GHOST??

(5)

(6)

(7)

gave me the fright of my life

のうわぁぁみたいなとこで毎回ビクッてなる

びびった

くらいで何かが通る音するとき毎回ビックリしてしまう笑

サランラップッ(幻聴)

ここの人形かわいいあと最初のプレイバックの言い方かわいい

(1)

1:29MVでは「今日も元気に『生きてます』」なのに、実際に歌ってるのは「今日も元気に『死んでます』」になってる…ホントは生きてるのに居ないように扱われて、死んでいると同然だからこんなふうになってるのかな…なんか…切ない。 (2)

MVでは「今日も元気に『生きてます』」なのに、実際に歌ってるのは「今日も元気に『死んでます』」になってる…ホントは生きてるのに居ないように扱われて、死んでいると同然だからこんなふうになってるのかな…なんか…切ない。

はウナちゃんだとMVでは「生きています」でも実際は「死んでます」と歌っていますが、セルフバージョンではMVも「死んでます」となっています。この曲時系列があればボカロバージョンではまだ生きていて、セルフバージョンではもう死んでしまったのでは…?こんがらがってしまいましたが今回も神曲です!

セルフカバーだとそのままなのにボカロverだと生きています!になってるのすこ

今日も元気に生きてます→今日も元気に死んでますに聞こえるー!!

辺り、セルフカバーは「今日も元気に死んでいます」って言って歌詞も死んでいますなのに、これは生きてますって歌詞なのにウナは死んでいますって言ってるよね

今日も元気に死んでますって歌ってるのに歌詞には生きてます!って書いてあるのすこ

字幕「生きています!!」

歌詞は生きています!!だけど、死んでますって歌ってる。自分は生きてるけど、周りから死んでる扱いされているのかな

からの間奏も素敵

~の間奏がアルネの事件簿のテーマ曲の Q に似ている気が…なにか関係あるのかな?!!

のぬいぐるみから花が出てくる所、なんか既視感あるなぁって思ったらあれだ、リズム天国の髭抜きだ、めっちゃ似てる

2:00 (2)

2:00 (3)

2:00 (4)

の音好きすぎるのであと

のお花はケイトウかな??ケイトウの花言葉は「風変わり」とかだよね🤔

こぇ…

それじゃあまた来世 そんなものがあればね! ってのほんと好き

...!!つまり、、、、、!!!!

「それじゃあまた来世そんなものがあればね!」だと…!?この他の曲と繋がってる感じ気づいた時ほんと嬉しい

から今までのマジミラの衣装くるの好きすぎてハゲる

Anyone else realize here that all those little Miku dolls have all of Miku's magical Mirai outfits?

ここのミクの調教めっちゃ好き

I don't know why but when it gets to to

〜 初めての恋が終わる時のサビと似てるのが良きかなぁ〜

「ガシィッ」

it makes me cry in like a good way, like it feels nodulocystic.

これ、バタフライ効果の事言ってるのかな「ブラジルでの蝶の羽ばたきはテキサスで台風を引き起こすか」ってやつ

託した言葉達が君の命になった最高です

の王冠のリング欲しい……

ここらへんから歌詞の意味を理解すると特に気持ちがすごく伝わってくる。ミクにいろんな感情をいだいて、ミクと一緒に曲を作っていってこの曲ができたのかなぁ。

~もう君に僕なんか必要ない僕に君も必要ない

↓の歌詞↓もう君に僕なんか必要ない僕に君も必要ない

からボカロ卒業を意味してるっぽい

君に僕は必要ない

“君”はミクちゃん“僕”は和田さんとする(長いです↓)

あたりの「君に僕なんか必要ない、僕に君も必要ない」ってボカロPさんが有名になってボカロが必要なくなって離れる所を言ってるのかな…そうなると切ないな…

僕に君も必要ない

で一瞬静かになるのめっちゃ好き

ここでおめでとうコールあったの感動ものすぎた

のああそうかがすっごい好き

対等になったという歌詞が心をゆらします同じ地面に立っていることが自分のものでもありミクの曲でもあることを知ったみようなイラストがとってもいいです。

〜

「それぞれ歩き出すんだ さあ、ミライへ━━」今やボカロと決別した方々へのメッセージのように感じて凄い何かが刺さった

ここのミクの笑顔好き!

の「ハロー、ハロー、ハロー↑」のとこと

この二人の差が好きミクはライブっぽく楽しそうに「歌えーーーっ!」って言ってる感じ、女の子は足を踏みしめて力一杯「歌えっっっ!」って言ってる感じ

辺りのアングル、というか構図が好きすぎる…
