動画数:78件

やり過ごすのの”の”の息混じってる感じがすごくすごく好き(語彙力消滅)

(1)

(2)

(3)

からの歌い方なんか好きですw頭から離れなくなった(ง ˘ω˘ )ว

の「ここがぱらいぞ」が好きすぎるぞ...

からの良かったなが凄い感情こもってる声する

ここのくrrらいみたいな巻舌すこw

「ぅあなたは太陽」すき

サビの()『あなたは太陽』の あ の言い方?めっちゃ好き

こんな才能あふれる歌でそんなこと言っても....

何がいいって当然全てだけど、特にくらいのちょっとつまるところが好きすぎてつらい

ここ好きだ〜

のとこ好き!

からの盛り上がりかた最高

ここ好き

あなたは太陽🌞

「あぁ」からのサビの入り方がまじすこ

からの間奏にうらめしヤッホーの片鱗あり

ここすこ

からめっちゃすき

はやい狼

はやい狼↓早い狼↓早狼(そうろう) あ、、、

テレビを消した感じの仕様になっている

阪 神 関 係

ニビイロドロウレ

エス・オー・エス大好きなんだけどサブスク等どこにもないから気軽に布教できない😔みんなCD買って聴いて😔

(1)

0:32 自分用 (2)

自分用

からチュルダのヤロー達が後ろに

「わたしへの愛の言葉」の愛がうぁ”みたいでめっちゃ好きなんですけど(語彙力)

~チュルリラ・チュルリラ・ダッダッダ!

(

)

~ビースト・ダンス

~チェチェ・チェック・ワンツー!

~キライ・キライ・ジガヒダイ!

ここの「あー」が好き

~ぼんじんパレード

~ポジティブ・ハラスメント!!!


~トラッシュ・アンド・トラッシュ!

VRダンスの目指せ模範囚のとこの言い方にちょっと似てる

とか似てますよね!!!

のぼりかたジワるwww

ってインヤンカンケイと繋がってるんかな?

新八!!!!

いがカタカナ…

「もう何も持っちゃいないぜ()」のもっちゃの発音というかそういうの好き(?)

悲痛な叫び

最初ってチュルリラ(省略)の伏線?

aAAAAAAAAAA YASSS

で一耳惚れでした。

びぃすとたけあきさん「わんつーわんわん」

社会性の檻の中ぁぁぉん↓みたいなやつ好き

らんない 好き。

からのセリフを聴きたかった人生…

私もそうだよ(きっとドヤ顔)

ねえ、それはいい事だよ

~「それは、いいことだよ」

のいちばん最初、MVの文字は「ねえ、それはいいことだよ。」なのに実際に歌われているのは「それはいいことだよ。」だけ…歌われていない「ねえ」は、最後に言ったってことですかね…

を見た瞬間高評価押しちゃった笑なんかまとめみたいな感じだなぁ。

Murder Monster

~「ひとごろしのバケモノ」

ひとごろしのバケモノ

, "Kirai•Kirai•Jiga Hidai!" (キライ•キライ•ジガヒダイ!) at

Check Check Check One Two!

チェチェチェック ワンツー

~「チェチェ・チェック・ワンツー!」

チェチェチェックワンツー!

Hate it Hate it Jigahidai!

キライキライ ジガヒダイ

~「キライ・キライ・ジガヒダイ!」

キライキライジガビタイ!

, "parade of mediocre people" at

Parade of Mediocre People

~「ぼんじんパレード」

ぼんじんパレード

, "Dance! VR Dance!" (おどれ!VR ダンス!) at

THE BRAIDED HAIR GIRL

のところ私のアールの子かな?

Wait, it's actually a My R different point of view. When the protagonist in My R talks to 'another girl' in braided hair she was actually muttering to herself

チュルリラ・チュルリラ・ダッダッダ

Chururira Chururira Daddadda!

~「チュルリラ・チュルリラ・ダッダッダ!」

とか前の曲を含んだ感じすこ

チュルリラチュルリラダッダッダ!

Everyone here all talking about "my R" (私のアール) but what abou ALL of the other songs that are mentioned here? We have Chururira chururira daddadda (チュルリラ チュルリラ ダッダッダ) at , Check•Check•Check•One Two! (チェ•チェ•チェック•クンシ-!) at

これ5周年のやつの伏線では……?すげぇ色んなとこにちりばめられてる……

Dance! VR Dance!

おどれ!VRダンス!

, "TRASH and TRASH" (ツラッシユ•アンド•ツラッシユ) at

~「おどれ!VRダンス!」

わたしのアール

THE PETITE GIRL/ GIRL IN THE YELLOW CARDIGAN

...I relate to this so much, always loathing myself for throwing away all that was good because of anxiety and other circumstances. I at least am starting to feel better again after 2 years.

インヤンカンケイ

トラッシュ アンド トラッシュかな?

Trash and Trash!

~「トラッシュ・アンド・トラッシュ!」

捨てましょネ

トラッシュ・アンド・トラッシュ!

and some more u.u

Forgetful Girl

~「わすれんぼう」

ポジティヴハラスメント

What does the girls say there?

~日替わりの恋をするのドラムとか楽器の人たちが凄い好き!

@@keikomenhera where's the vid for ? i can't seem to find it anywhere. the one supposedly about rain.

Hey, that's a good thing

~「アマゴイ未成年」

うらめしヤッホー絶対間違ってるから。指摘して。

~「よるがくれば」

あたかたさって噛んでない?

at i started crying.

からがあえて無音なのがまたいいな

のところでスピーカーかイヤホンが壊れたと思った人

からの20秒間あれ…なんで泣いてるんだろう…

My R

my favorite part

あたりでいきなりくるのグッときたわかる?(´・ω・`)

くらいから女の子の顔が少し泣きそうな顔してない?

ここの女の子の表情、地味に眉が寄ってる?泣きそうなのをこらえてるように見える…

she mentions the girl who's crying, I know that she's referring to MY R girl but it felt almost magical.... like I was included and it was really nice.

MY R

It's impressive how her voice is so full of emotions to the point it sounds like she could burst into tears right away

~「わたしのアール」

これって多分わたしのアールの主人公なんじゃないかな?たぶん、飛ぶ前に声をかけたみたいな?それとも、カーディガンの子とか?それとも主人公が飛び降りた後にきたカーディガンの子とか?でも、一番信じてる説は全員同じ子だったって言う説なんだよな。この曲やっぱり深いね、と言うかくらげPさんの作る曲は、本当に深いですね!

The Yellow Cardigan is already offThe braids was already undone

の女の子がRの子に駆け寄る所、女の子の方が背が小さいって事は、背の低い私(孤独)じゃなくなるって…事ですかね、好き

Yes at this girl saves the “My R” girl if y’all came because of that :3

Oh god, I just noticed something. In you can clearly see that the girl who's singing is also barefoot (in japan when someone wants to commit suicide they take their shoes off so others know it wasn't a murder) does that mean that she was also planning on commiting suicide?

is single handedly the most powerful leitmotif I have ever heard in any song to date. The moment I heard the 5 notes, it gave me goosebumps all over my body, and the way it resolved on the final note put a smile and tears on my face. I listened to My R recently, and heard that there was a second part to this story with the final song of album. Hoping that it offered the end to this story that I so desperately wanted. I was essentially crossing my fingers hoping that was the case when I first saw the girl being mentioned in this song. And my anticipation was gently put to rest in the most beautiful of ways. The choice of having those notes play without any vocals was *genius*I think it was a significantly more effective delivery of the motif. This also probably impacted way harder because I was familiar with the English version of My R first.Allowing the viewer to either hear the 5 words in their head, or allow them to sing it themself

That "Hey" part really confirms that this connects to the song My R

の「ねえ、やめなよ(やめてよ)」のリズムで鳥肌立った(遅い)

"Hey, don't do it please"

"Nee... Yamete yo..."

At the guitar plays the "nee yamete yo" part of My R!! :O

I love that at the melody is kinda similar to My R when the person said 'ne, yamete yo' (please stop). Maybe this observer girl wants to tell the girl at My R to stop sucide. :')

It's absolutely great how he references a line in another song with only a few notes at . It's a beautiful little detail that tell us a bit more about the world created but the artist.

The moment the leitmotif from My R kicked in and you immediately knew what she was saying ("Hey, don't do it please!") was genius.

YOU CAN HEAR THE MELODY OF MY R IN IT! 😭

is gonna give me an emotional breakdown

that's the tune of the line, "Hey, don't do it please"

“Hey, don’t do it please.”

「ねぇ、やめてよ」と同じメロディーで鳥肌立った

ここでほんとに鳥肌立った

ここのリズムわたしのアールのやつなんだよなぁ…エモい…✨

ここの音程が「ねぇ、やめなよ」なのが鳥肌すぎて

ねぇ、やめなよ 😭

わたしのアール…繋がってんなぁ(感動)

最後の◯△◇▽のところのメロディが私のアールのあのセリフのときのメロディになってて鳥肌立った

-

for people wondering

“Hey... don’t do it please”

のねぇってわたしのアールの「ねぇ やめなよ」と音程とか一緒だよね
