動画数:71件
ここの静寂さ形容できないすこみある嵐の前の静けさって感じ?
This style is unexpected but I LOVE the bit where Miku speaks fast and steccato at ,,, it's so clear and clean 😩✨
このミクちゃんの調教の仕方好き!!!今回も全部好きだけどからラスサビの繋ぎ方がめっちゃ良き。
の流れも好き!!!
Обэмэ, н*х.
ここのレンくんの入り天才すぎる
ゆらゆら漂う〜()からのメロディーが特に好きです(*´ч ` *)
分からないまま(発音)
(3)
0:01 (2)
cal. Punishment. Its also showed in the video with small letters under the japanese title in .
ここ本当に肌がまぴやになる。安定の神曲あざす!!
0:24フィフティトリガー50口径 アンチマテリアル火薬の匂い銃口の先見えない距離射抜く正確に音も静かに消えてく贖いの星疼く古傷トリガーなぞる咎人の指押し殺す感情肺腑眠らせOne Shot One Kill外さない裏切る背中染め上げる静寂のダンスフロア次のアクトは誰? (2)
50 cal. anti-materialSmell of gunpowder tip of the muzzleFrom an invisible distance Accurately shoot throughLet the sound disappears quietlyStar of Redemption Aching from the old WoundTrigger tracing punisher's fingerThe pushed down emotion let it rest in the mindOne-Shot One Kill No exceptionThe fading backSlowly dyesOn the quiet dance floorWho will be in the next act?
50口径 アンチマテリアル火薬の匂い銃口の先見えない距離射抜く正確に音も静かに消えてく贖いの星疼く古傷トリガーなぞる咎人の指押し殺す感情肺腑眠らせOne Shot One Kill外さない裏切る背中染め上げる静寂のダンスフロア次のアクトは誰? (1)
フィフティトリガー
メグメグ(アンチマテリアルライフルが欲しいの!買って!買って!)
今気づいたんだけど、コンパス公式のメグメグの紹介動画で「アンチマテリアルライフルが欲しいの!買って買って!」って言ってるんだけど、この動画でもの時に「アンチマテリアル」って言ってんだよね…
からの一旦静かになってサビ前のテケテケテッテッチャーってとこが特に好き
ここら辺の「ドゥルドゥルドゥッドゥッバン」みたいなとこ好き
This is punishment for you Are you ready OK?There is no need to reloadThis's the end Kill Off BabyThe curse before death doesn't affect meOh-Oh-Oh-Oh-OhSnipe a floating heart as a targetOh-Oh-Oh-Oh-OhWon't let the targeted prey escape
1:00オシオキだ覚悟はOK?リロードなんて必要ないオシマイだKill Off Baby断末魔は届かないOhOhOhOhOh浮ついたハートスナイプしてOhOhOhOhOh狙った獲物は逃がさない (2)
オシオキだ覚悟はOK?リロードなんて必要ないオシマイだKill Off Baby断末魔は届かないOhOhOhOhOh浮ついたハートスナイプしてOhOhOhOhOh狙った獲物は逃がさない
でルチアーノが思い浮かんでしまったw
???『二丁拳銃ってリロードどうすんだ?』
の ohのoが繋がって八王子pの8が見えて「oh...」ってなった
のOが繋がって8になるのすき(´・ω・`)
確かコンパスのヒーローのテーマ曲ってコンパス側の立ち絵使ってたよね?じゃあか
1:34研ぎ澄ます感覚飛び交う銃弾一撃でKillあたしの美学気高く孤高に求める理想世界は灰に染まってく (2)
Sharpening feeling, flying bulletsOne-shot one Kill this is my aestheticsNoble and lonely ideal that goes forDying the world with colour of ashHirari danceLike a butterflyStop breathing One-two-threeNow let me xx.
研ぎ澄ます感覚飛び交う銃弾一撃でKillあたしの美学気高く孤高に求める理想世界は灰に染まってく
この動き知ってるぞ!!(尊い)
コスチュームのひとつはこれで決まりか!?
一撃でキルあたしの美学ってもしコンパスに実装きたら嫌な予感しかしない
1:46ひらり舞い踊る蝶の様に呼吸を止めるワンツースリー今は××させて (2)
ひらり舞い踊る蝶の様に呼吸を止めるワンツースリー今は××させて
1:57オシオキだ装填OK瞳の奥のリベリオンオシマイだKill Off Haterレクイエムは鳴り止まないOhOhOhOhOhグラついたハートブレイクしてOhOhOhOhOh掴んだ未来は逃がさない (2)
This is punishment for you, loading OK!For the rebellion behind the eyesThis's the end Kill Off HaterRequiem doesn't stop ringingOh-Oh-Oh-Oh-OhMake a heart-breakOh-Oh-Oh-Oh-OhI won't let my future escape
オシオキだ装填OK瞳の奥のリベリオンオシマイだKill Off Haterレクイエムは鳴り止まないOhOhOhOhOhグラついたハートブレイクしてOhOhOhOhOh掴んだ未来は逃がさない
That’s all, carving it into your mind.3 minutes is too longGoodbye Lazy BabyThere is another star that will shineThis is punishment for you, Are you ready OK?No need to reloadThis's the end Kill Off BabyThe curse before death doesn't affect meOh-Oh-Oh-Oh-OhSnipe a floating heart as a targetOh-Oh-Oh-Oh-OhWon't let the targeted prey escape
2:44ここまでささぁ刻むんだ3分間は長すぎるさよならさLazy Babyまたひとつ星が煌めくの (2)
2:44ここまでささぁ刻むんだ3分間は長すぎるさよならさLazy Babyまたひとつ星が煌めくの (3)
3分間は長すぎるさよならさLazy Babyまたひとつ星が煌めくの (1)
……あの、もしかして からのってこちらの想定よりも遥かに色んな意味で重い出来事……
ここまでささぁ刻むんだ
からのくだりを見る限りチーちゃんが、メグメグの両親を殺した犯人を殺したってことか?
写真の男性の所に「ALEX PARSONS」って書いてあります。「守る人」みたいな意味みたいなので、護衛対象だったのではないでしょうか?間違えてたらごめんなさい!
写真の男性の所に「ALEX PARSONS」と書いてあります。「守る人」みたいな意味みたいなので、護衛対象だったのではないでしょうか?
ここの写真名前書いてあるのよね。父はALEX(多分アレックス)母はSOPHIE(多分ソフィー)メグメグは名前消されてて姓はPARSONS(多分パーソンス)んーメグメグの本名が気になる...それと、父の方には四角が付いてるからもしかして、元々チーちゃんはメグメグの父を撃とうとしてたのかな?そこで無差別銃撃が起きてターゲットとその妻が死んで殺されそうだったメグメグだけを守った感じ?よく分からん
より、メグメグの本名はFから始まる?
メグ「フワフワのうさちゃんは的に最適」
メグメグのお父さんらしき人物が「四角」で囲われてるけど…丸でいいよね…?で、気になって調べたの。「四角」には「安定、堅い、頑丈、安全」っていう意味、印象があるみたい。「護れ」って意味なのか文字通り「頑丈」。つまり装備整えてるから気をつけろ。って意味なのか。
集合体形ヤスナー ここ気になるな。ちょっとだけ考察してみよっ
mobile game called #Compass. Also the girl appeared from (Megumegu, main chara in Violence Trigger) is one of playable characters in this game too
でちーちゃんが左耳辺りから血を流しているように見えるんだけど そこからちーちゃんがメグの父親の暗殺の依頼を受ける。→メグの笑顔を見て殺すのを躊躇う。→失敗した時用のスナイパーが両親を撃つ→失敗した暗殺者を処分する用の暗殺者がちーちゃんを撃つ→スナイパーがメグを撃とうとしたところをちーちゃんが狙撃。って感じの考察ができそう。少なくともちーちゃんがHuNGERって彫られた銃持ってた覆面の人を撃ったってのとちーちゃんが誰かに撃たれてたってのは合ってると思う。で、耳のピアスが巻き込まれて死んだ人の数。依頼を受けた時が一つ、途中の立ち絵で二つだから、メグの母親を守れなかった分。カードイラストとかの方の立ち絵で三つなのはメグと会ってメグの心が死んでるってことを知ってから追加したもの。※あくまで個人の考察です。
辺りのやつはメグメグの親を殺したやつをちーちゃんが殺してメグメグを救ったと信じてる
あとら辺を見てもらうとヒーロー化したメグの頬にある2つのハートみたいに両親の返り血がついてるんですよね……返り血が髪の毛にかかって今のヘアカラーのようになっていて……なんか凄いですよね、偶然かもですが。
の所見てもらったらわかると思うけど目の下に血がふたつついてるので恐らくこの子はメグメグでしょうね
スナイパーっていうか…の時に打ってるのはメグメグと影つまりスナイパーなら影は見えないもしくはメグメグに被らない位置にあるはずだからバイオレンストリガーのほうで攻めてきた人が近付いて撃とうとしたんだろうね…
またかな?犯人が写ってるところです銃になにか刻み込まれているんですよね文字が、『H U←?N G←?』腹減ってんの????????
流石に遠距離狙撃すぎん?
(1)
2:55オシオキだ覚悟はOK?リロードなんて必要ないオシマイだKill Off Baby断末魔は届かないOhOhOhOhOh浮ついたハートスナイプしてOhOhOhOh-h狙った獲物は逃がさない (2)
の銃の弾の行先ってちーちゃんだよね、、?どういう考察になるのかは想像力欠陥してるので無理ですが、、、こういう伏線大好きです
オシオキだ覚悟はOK?リロードなんて必要ないオシマイだKill Off Baby断末魔は届かないOhOhOhOhOh浮ついたハートスナイプしてOhOhOhOh-h狙った獲物は逃がさない
ぶっ壊れになる予感しかしないんだけど…
ここOが繋がって8みたいに見えなくもない…8周年に実装て実は最初から…←こじつけ
が立ち絵なのでは…
イヤホン推奨
-
sounded like crab race
ここ好き
の「ECHO!」の美声に酔いました。正体不明のおっさんの合いの手が凄く効いてる!
うっせぇ!(ごめんなさい)
Lyrics:The Echo lean for me!
オーオーオーオー好き
dance!! 🔥🔥🔥🔥🔥
〜えっっも
の「ガッチャ」が、たまらなくいい
のリロード音めっちゃ好き
Just in the video and I already like it dayunmmmm
mặt trăng kìa 🌙🌌🌙🌌🌙🌌🌙🌌🌙🌌🌙🌌🌙🌌🌙
ほんとに、ほんとに申し訳ないんだけどここの「ッハァーーーーンッ」ってのがどうしてもおじさんの苦しそうな息遣いに聞こえるんよ...ほんとに...すみませんなんか....
Someone could come up to me and say "Yeah a real person sang that part"And I'd fully believe them like my god that tuning is the stuff of dreams right there
と
i love that parttt ❤️
くらいで聴こえるコロコロ?ぺろぺろ?みたいな音好き(語彙力) あとこのミクちゃんとリンちゃん色気ありすぎてもう発狂しそう
このリンの歌い方にGigaリンが大好きな理由が詰まってる
すー⤵︎きーにさせえ⤴︎︎︎てー→
まずサビ(ねえ早く連れていって〜4)→ミ♭(4)→レ(4)→レ♭(4)→レ♭(4)→ミ♭(4)→ラ♭(2)→ソ(2)→ファ(4)ってなっているのですが(私調べです。間違ってたらすみません。)※()の中の数字は小節数。
)ねえ早く連れていって」とメロディーが一緒なのにベースの音がレ♭のままでファに戻ってきていないのが違和感を与えている。
)まつ毛すら触れちゃいそうな」とメロディーが同じでベースの音が違っているけれど、ここのベースの音がレ♭→ミ♭に上がってきていて、次のラ♭→ソに向かってベースの音だけが準備を始めている。
①「()探り当てて(ファソソ♯ラ♯ドド)」でレ♭になってるところがメロディーとベースの音が解離していて不安定感を生んでいる。
ここの口笛みたいな音すき
②「()その場しのぎ以上の」は「(
③「()余計なこと言っちゃいそうな」も「(
④最後に「()吐息漏れるこの唇をkissでふさいで」のここでベースの音もラ♭→ソで完全にメロディーと一致する形に戻ってきていて安定した形で締めている。
kissでふさいでまで)のコード進行の基軸になってるであろうベースの音がファ(
지퍼 소리부터 편곡, 믹싱 모든 게 다 감각적으로 이루어져 나무랄 곳이 없다.
と1番と2番で全然感じ方が違うのほんと好き。曲も最高だし、MVも最高
この「シャバダバダ ドゥビドゥビドゥ」が好き
Miku’s rapping is just😫👌❤️❤️❤️❤️ AAAA
のミクちゃんの声がマジで好き特に「はぁ...ちょっと酔っちゃったかも♡」ってところ同士は居ますか?
ドチャクソかわいい
моя любимая часть
「耳を塞いで」の後耳塞がれてるような感じで音ぼんやりするの好き
その口で耳塞いで の後のこもった音質になる流れからマウスサウンド音後ろから聞こえてくるとこめっちゃすき
耳を塞いでって言ってから少し音こもるの好き
で耳を塞いでって言ってからのこもった音すこ
今更だけど、「耳塞いで」の後に、本当に耳が塞がれてるみたいに音を篭もらせるの天才すぎん?
既出でしたら申し訳無いのですが、の「耳を塞いで」の後に耳を塞いだかのようなこもった音になるのがとても好きです…💕
←お気に入りのとこです、、_( ˙꒳˙_🥕)ニンペコ
からまじで好き
*Vietnam flashback to cursed spinel*
ぐらいからの音がリップ音に聞こえてきて、そこをずっと聞いてる
can someone please tell me how did she sang 未来? I knew it is 'mirai' but I don't know if it can be pronounced as another word. (I heard あん or something?) I listened to Kradness's cover and he sang 'mirai' as the lyrics has been written.
「未来なんていらない」が、空耳で「愛なんていらない」に聞こえるからおわァってなってる(語彙力)
ここずっと「愛なんていらない」だと思ってた…
初音ミクのミクって未来の読み方を変えて読んだものだから、なんかミクばっか見ないでってリンちゃんが言ってるみたいで心に来る…
の間奏の入りの部分と
の「who〜」の部分が
guys did u notice how they use the glitter to represent orgasms ahhhh~~ everything about this, the art, the lyrics, the illustrations, the melody, is wondrous symbolism
@@stickurou
there’s a sample of reol’s voice at , which is in all of giga’s music ^^
, hits different
「好きにさせて」の声が少し震えて切なそうな感じになってるの最高に色気あって痺れる
ここまじで好き
すーっきん⤴︎︎︎にさせってー⤴︎が好き。
の好きにさせてのミクの調教すごくない?
みたいな、掠れる感じの声(エッジボイス?)がすごい好き
i heard her say Michael Jackson
I’m just amazed by how there are multiple parts in the song where it sounds like a real person is singing it. Miku’s part at is a great example. The tuning is just *chefs kiss+
they mean the part after it like a few seconds after
God I love the trill in Rin's voice
最後の吐息漏れるのところ声が裏返ってる感じ好き〜〜
-
ドンウォントゥゴハン
MS MIKU SMILING.... AND THE KISS SOUND..... 😳🏃♀️💨
最後( )がリップ音で終わるの狂おしいほどに好き
浮気について歌った曲だと分かると、 の1番最後の音がお別れのキスの音に聞こえる...!えってぃだ......