Just in the video and I already like it dayunmmmm
mặt trăng kìa 🌙🌌🌙🌌🌙🌌🌙🌌🌙🌌🌙🌌🌙🌌🌙
ほんとに、ほんとに申し訳ないんだけどここの「ッハァーーーーンッ」ってのがどうしてもおじさんの苦しそうな息遣いに聞こえるんよ...ほんとに...すみませんなんか....
Someone could come up to me and say "Yeah a real person sang that part"And I'd fully believe them like my god that tuning is the stuff of dreams right there
と
i love that parttt ❤️
くらいで聴こえるコロコロ?ぺろぺろ?みたいな音好き(語彙力) あとこのミクちゃんとリンちゃん色気ありすぎてもう発狂しそう
このリンの歌い方にGigaリンが大好きな理由が詰まってる
すー⤵︎きーにさせえ⤴︎︎︎てー→
まずサビ(ねえ早く連れていって〜4)→ミ♭(4)→レ(4)→レ♭(4)→レ♭(4)→ミ♭(4)→ラ♭(2)→ソ(2)→ファ(4)ってなっているのですが(私調べです。間違ってたらすみません。)※()の中の数字は小節数。
)ねえ早く連れていって」とメロディーが一緒なのにベースの音がレ♭のままでファに戻ってきていないのが違和感を与えている。
)まつ毛すら触れちゃいそうな」とメロディーが同じでベースの音が違っているけれど、ここのベースの音がレ♭→ミ♭に上がってきていて、次のラ♭→ソに向かってベースの音だけが準備を始めている。
①「()探り当てて(ファソソ♯ラ♯ドド)」でレ♭になってるところがメロディーとベースの音が解離していて不安定感を生んでいる。
ここの口笛みたいな音すき
②「()その場しのぎ以上の」は「(
③「()余計なこと言っちゃいそうな」も「(
④最後に「()吐息漏れるこの唇をkissでふさいで」のここでベースの音もラ♭→ソで完全にメロディーと一致する形に戻ってきていて安定した形で締めている。
kissでふさいでまで)のコード進行の基軸になってるであろうベースの音がファ(
지퍼 소리부터 편곡, 믹싱 모든 게 다 감각적으로 이루어져 나무랄 곳이 없다.
と1番と2番で全然感じ方が違うのほんと好き。曲も最高だし、MVも最高
この「シャバダバダ ドゥビドゥビドゥ」が好き
Miku’s rapping is just😫👌❤️❤️❤️❤️ AAAA
のミクちゃんの声がマジで好き特に「はぁ...ちょっと酔っちゃったかも♡」ってところ同士は居ますか?
ドチャクソかわいい
моя любимая часть
「耳を塞いで」の後耳塞がれてるような感じで音ぼんやりするの好き
その口で耳塞いで の後のこもった音質になる流れからマウスサウンド音後ろから聞こえてくるとこめっちゃすき
耳を塞いでって言ってから少し音こもるの好き
で耳を塞いでって言ってからのこもった音すこ
今更だけど、「耳塞いで」の後に、本当に耳が塞がれてるみたいに音を篭もらせるの天才すぎん?
既出でしたら申し訳無いのですが、の「耳を塞いで」の後に耳を塞いだかのようなこもった音になるのがとても好きです…💕
←お気に入りのとこです、、_( ˙꒳˙_🥕)ニンペコ
からまじで好き
*Vietnam flashback to cursed spinel*
ぐらいからの音がリップ音に聞こえてきて、そこをずっと聞いてる
can someone please tell me how did she sang 未来? I knew it is 'mirai' but I don't know if it can be pronounced as another word. (I heard あん or something?) I listened to Kradness's cover and he sang 'mirai' as the lyrics has been written.
「未来なんていらない」が、空耳で「愛なんていらない」に聞こえるからおわァってなってる(語彙力)
ここずっと「愛なんていらない」だと思ってた…
初音ミクのミクって未来の読み方を変えて読んだものだから、なんかミクばっか見ないでってリンちゃんが言ってるみたいで心に来る…
の間奏の入りの部分と
の「who〜」の部分が
guys did u notice how they use the glitter to represent orgasms ahhhh~~ everything about this, the art, the lyrics, the illustrations, the melody, is wondrous symbolism
@@stickurou
there’s a sample of reol’s voice at , which is in all of giga’s music ^^
, hits different
「好きにさせて」の声が少し震えて切なそうな感じになってるの最高に色気あって痺れる
ここまじで好き
すーっきん⤴︎︎︎にさせってー⤴︎が好き。
の好きにさせてのミクの調教すごくない?
みたいな、掠れる感じの声(エッジボイス?)がすごい好き
i heard her say Michael Jackson
I’m just amazed by how there are multiple parts in the song where it sounds like a real person is singing it. Miku’s part at is a great example. The tuning is just *chefs kiss+
they mean the part after it like a few seconds after
God I love the trill in Rin's voice
最後の吐息漏れるのところ声が裏返ってる感じ好き〜〜
-
ドンウォントゥゴハン
MS MIKU SMILING.... AND THE KISS SOUND..... 😳🏃♀️💨
最後( )がリップ音で終わるの狂おしいほどに好き
浮気について歌った曲だと分かると、 の1番最後の音がお別れのキスの音に聞こえる...!えってぃだ......