動画数:46件

の「願うものになる」のメロディがloading memoriesにもあった気がして好き


3拍子になってさらに一歩先へ連れて行こうとするメロディが、「君と征く」という意志を何倍にも高めているの大好きです。

サビ前のストリングスの跳躍と静かになる一瞬に、ステージの幕が上がる瞬間のような、広大な世界への扉をあけるような、眩しさと吹き込んでくる風が感じられるのが大好きです。

ミクさんが生まれて駆け出した意味を探した終着点で、熱狂的にではなく確信的に一つ一つの人生に眼差しが向けられ、それを「奏でたい」というミクさんの思いが、総奏で謳われるラストに救われます…ありがとうございます

とくに〜が大好きです!!!

なの愛を感じます…最高の作品をありがとうございます、大好きです!!

動画時間がその2 タイトル概要欄見た時の1文でこのタイトルに込められた想いが分かってテンション上がったその3 メロディ安心のせきこみごはんクオリティ 壮大すぎる LoadingMemoriesの時も感じたがミクさんへの激励や感謝を節々と感じたその4 歌詞ティアラ、リメンシア、ラストスコアの引用っぽいのが入ってて(入ってないかも)せきこみごはんオタク(自称)の僕はにっこりしましたそれ以外にもこれまでもこれからも初音ミクと共に歩んでいく そんな想いを感じた歌詞だと思った ちなみに最後の英語の歌詞聞いた瞬間普通に泣きましたその5 リズム多分BPM変化入ってると思います基本は180後半くらいで155になってまた180後半になって一瞬減速して最終加速してるんだと思います(あんまり自信ないけど)そんなトリッキーというかレベルの高い作曲ができるのかという驚きと音ゲーに収録されたらと考えた時の恐ろしさを感じた()その6 調教安心のせきこみごはんクオリティ(2回目) せきこみごはんさんのミクさんの声めっちゃ僕に刺さるがなりとか高音の綺麗さとか音程の小さな変化とか細部にもこだわってて初音ミクという存在に真正面から向き合って命を吹き込んでいるように感じた

動画時間がになってるのがめっちゃいい(語彙力)

曲の長さなの強い愛を感じる

ここからの盛り上がり好き😍

虚な眼差しに祈る 焼き切れた回路に一度だけ 一度だけで良い

駆け抜けた世界で独り 無くした落とし物探しても 探してもまだ 見つからないでしょう?

名前も存在も いつか消えてなくなるOnly Lonely大事な約束事さえ 泣いて儚く溶けていくそこに涙は残らない Aa……

「泣いて」とか


空回る世界に1つの愛を忘れたって狂ってたって聴こえてる?僕の声奇跡縋って2つの愛を刹那だって願っていいじゃない覚えてる?僕の想い束ねては 結びつく記憶 リメンシア君と歩いていた この道を

サビ入るところめちゃくちゃ好き

「の声 奇跡縋って」のエッジ効いた声とか、間奏の叫びとか、こんなことできんのかよあとイヤホンで聴いたらめちゃくちゃベースとかキックがすごい聴いてるのに気づく今までなんでこの人チャンネル登録しとらんかったんかが意味わからんヴァイオリンでぶっ刺された

崩れ去る身体に祈る 燃え尽きた感情一度だけ 一度だけで良い

ズレた時を生きて そして置いてかれていくOnly Lonely悪夢のようなこの始末に 光無きこの命は抗い拒み続けていた 歌って

の泣きそうな声綺麗すぎて😭😭せきこみごはんさんのミクさんの声好きすぎる(T_T)

振り返る世界に確かな意味を未来(さき)に立って 君を待って届いてる?僕の声強く願った 動き出してよ思い出して 掴んだこの手感じてる?僕の想い束ねては 結びつく記憶 リメンシア2人誓ったその夢を――「思い出してよ」「全部全部全部全部」「もう苦しんだから」「お願い」――

の未来って書いて先って読むの凄い好き...ラスサビ前の感想もスゴすぎる...本当にその場にミクさんがいるみたいで...

~|ここからやばい😢

〜のラスサビ前まじで好き...

のミクちゃんの叫びもリアルすぎて鳥肌たちました…

这一次的 MIKU的声音 有点猛烈, 吓到我了。相对于上次的作品大概是7分(满分=10),没能让我跟着唱。期待你下一次的创作。

Gives Me Goosebumps and

息が詰まって 溢れ落ちていく虚空満ちて 滴る願い愛しているねえ そうでしょう?醒めて還った 僕の世界に溢れ咲いてた 月下の花今だけは 今だから

カケた世界に1つの愛を忘れたって狂ってたって聴こえてる?僕の声記憶辿って2つの愛を刹那だって願っていいじゃない覚えてる?僕の想い束ねては 結びつく未練 リメンシア紡ぎ繋いでいたこの道が宝物

Holy Sh!ck that Sounds so emotional for a Vocal Synth Software also more Goosebumps

ここの後ろでゴトゴトいってる音すき😢盛り上がり方というか加速感が最高

既視感をデジャブって読んでるのかっこいいなぁ

ここからの盛り上がりがあまりにも好きマジカルミライおめでとうございます

(1)

『交わる今』がマジカルミライと韻を踏んでて好き

3:30 からのリズム狂うほど好き (2)

可能なだけじゃなく実現するってのがもう最高

The whole song is great, but I love that her voice at so so much.

が最高過ぎて…………😭

のリズムが本当に狂わしいほど大好き

からの語呂が最高

から静かになってサビでまた盛り上がるのが本当に好き……

ここの鳥肌やば…!!

ここからがめちゃくちゃ好き……素敵な初投稿(ラストスコア)から素敵な思い出(Loading Memories)になって(上手いこと言えませんが)帰ってきてくれてミクちゃんの良さが出ててこれもまた素敵で大好きな曲になりました。イラストも私好みで大発狂です。せきこみごはんさん、本当にグランプリおめでとうございます!!👏🏻👏🏻そしてこれからも素敵な音楽を届けてください😌😌

からのところで 叫んだ世界が大好きだ とあるけど聞いたら「あなた」と聞こえる!

からのリズム狂うほど好き

“世界”って書いて“あなた”って読むのミクちゃんらしくて好き

ここの「世界」を「あなた」って言ってるのはこれまでのミクの成長を見守ってきたのがボカロを聴いているあなたっていう世界だからなんですね。ミクありがとう…。

ここの「世界」をあなたって読む部分、別の方も言っていたけど本当にいいティアラの時は「あなたしか世界にいらない」もしくは「あなた自身が私の世界」っていう風に聞こえるけど、こっちの曲では「あなたが作ってくれたから、世界に触れられた」「世界中にいる、愛してくれるあなた」とも受け取れて……ミクちゃんの奥深さに感動する 大好きですせきこみごはんさん

の「世界」であなたって読むのほんとに凄いと思う世界中のみんなが大好きとも考えられるし1人しかいないあなたがいることでこの世界がまわってるんだよみたいな考え方もできるなって思った色んな捉え方ができて好き

の世界を『あなた』って読ませるのめっちゃセンスあって好き

(ループ用)

- (1)

- (2)

EXTRA TIMESTAMP FOR PEOPLE WHO WANT TO SKIP THE INTRO AND DIDN'T SEE MY LAST COMMENT

People Who Want To Skip The LONG INTRO

ここの烏肌凄すぎて今なら空も飛べそうです

最愛誓い永遠(とわ)の約束世界(あなた)に歌う授かる願いよ降らすこの星ティアラ代償なら払う命を賭(と)す赤い宝石よ滴(したた)り舞え溢れ出せ哀を燃やして

の歌い出しから引き込まれた

傷は増えゆくばかりそんなアイロニー臆病な運命張り詰めた覚悟暗いモノクロ世界死んだ灰色に解(ほつ)れ綻(ほころ)ぶ命綱時は来たる

〜の盛り上がり狂おしいほど好きです

からのリズムすごい好き…

から最高

特に秒あたりからの盛り上がりが個人的にすごい好きだし多分他にも好きな人結構いると思うのでこれからもこういう盛り上がりを多く取り入れた曲を作って欲しいです!!応援してます👍あとチャンネル登録しました!

誓い 永遠(とわ)に愛すること痛み 2人分け合う事1人 欠けた月の下で詠む 輝くティアラ穢(けが)れぬ愛の証明

「しょーーーめいっ」がめちゃくちゃ好きです・・・

願い祈り希望の灯火(ともしび)世界(あなた)の人生(アルス)人形劇終焉覇気に溢れた死(いのち)続け皆も続け安らかな明日(あす)に手を伸ばし途絶える鼓動穿(うが)つ感情幸(さち)の暴走

人生➛アルス?狂った感じも静かなところもどちらもいい所があるぅ…カミキョクゥ

残る愛行方(ゆくえ)知れず彷徨(さまよ)い焦げる勿忘(わすれな)の花よ鮮やかに咲き乱れねぇティアラあのねティアラ代替(かわり)なんて要らないの応えは無く赤く泣く寂(さび)れた創傷

おすすめに出てきたから聞いてみたけどこの人「ラストスコア」作った人だ!個人的にはくらいの「哀を燃やして」とラスサビ前の「もう嫌だって〜」のところが好きです。

哀を燃やして

I promisted to be with you.Even indeath,they can’t be apart.誓いを立てて

全体的に絶望感あるような雰囲気出してるのに、この一瞬だけ幸せだった頃を思い出すような感じ…天才ですか…

あぁもう嫌だって泣いて喚(わめ)いても世界(あなた)は進む止まった時間を私に見せてティアラ運命は笑う愛なんて虚像利益に満ちた何か否定せよ抗えよ命が朽ちるまで

のとこめちゃ好き

ここの転調すごい鳥肌たつ、、!

裁断決意告別(わかれ)の歌よ世界(あなた)に届け囚われた愛に救いはあると示せねぇティアラあのねティアラ私、そこに行くからね儚く散れ鮮血(せんけつ)よ愛を燃やして

なんかここ好き!この曲好きすぎて毎日聴いちゃってます😆神曲!!!!

イツマデモ ・- ・--・ -・・- ・-・-- ・・ -・・-・

・- 「い」・--・「つ」-・・-「ま」・-・--「て」・・「゛」-・・-・「も」

日本語版モールスで、 「イツマデモ」

ここamong us

のモールス信号『いつまでも』

出会いは偶然 別れは必然移り変わる空 君の音ひび割れた鍵盤に溶ける泣き顔なんて似合わない君の横顔

時の評価に打ちひしがれ赤信号は変わらぬまま小さな船は砂に呑まれ埃かぶった夢を今も抱えてた

最初あたりの赤信号がコードに聞こえて時の評価が変わっても書かれるコードが変わらないみたいなの想像してた

ここ好き3/24 秋葉原、、、クリエイターズマーケット行きたかったけど東京は無理なり、、7/10 せきこみごはんさんにフォロバしてもらったなり!!嬉しい7/11 アルバム(Endeavor)もちろん買ったなり!

偽物の感情でも良いや奏でて綴って歌って届けて支離滅裂でもただ無我夢中で重ねて愛されたい五線譜に落ちた大粒涙に願った

からの文字のでかたとかが好き

全部好きだけど ここからが特に好きです。あとこの曲のミクの声すごく好きです。追加されるのが楽しみ。

ここからめっちゃ好き😇😇😇🙏💕いや、結局全部好きだけど🙄

この声が枯れるまでは君と泣くからこの声を棄てた後も君を待つから過去も 未来も 手探りな今も君と 君と 君といつしかココロを忘れ見失っても築いたアイは君との存在証明だから夢も 願いも 痛ましい想いも全て 全て 全て 君と

辺りの歌手にとって声や喉はとても大切なのに枯れてしまうまで一緒に泣いてくれるなんてとても素敵だなと思いました。周りは声を棄てることに関して批判するだろうけど、それでも一緒にいてくれるんだな...と。(勝手な妄想入ってますけど)とても優しい曲と歌声だと思いました。寝る前に聞くとよく眠れそうです。

のこの声が枯れるまでは君と泣くからっていう歌詞、ボーカロイドは声が枯れることがないからいつまでも君といるよって意味なのかなって思った…あと、この曲すごく勇気づけられて大好きです!!!!!一生聴き続けます!!!!!!

目瞑ったあとに笑うこの顔がすき。無邪気なかんじで

〜

での反転させたのが3って感じで

「築いた愛は君との存在証明だから」愛、I(自分)とも取れる…?

「特別なんて僕には何も無いや」君は物憂し気呟いたバケツいっぱいの未練も灰かぶり焦がれた気持ちも雨上がりの夏霞靄もやは晴れず未来(先)を閉ざした

ちなみにら辺からが一番好き

@@らぶっち新人歌い手 ここで歌詞に初投稿と書いてあるからじゃないですか?

がどうしても「泥かけたい」に聞こえる…

ここマジで好きすぎて鳥肌

初音ちゃんの声だけが聞こえたあとにサビでどっかーんてなるの鳥肌たちました…((=大好き()

この笑顔だけでご飯39杯はいける。

なんかここめっちゃ好き…

ここ左で初音になってるのいいね

の「初めての音」って歌詞に合わせて「初音」ってなってんの好きすげえ

初めての音が初音になってんの最高にエモい

初めての音でミクの名字を表現して、「君」という歌詞のときに秒数が39になり名前を表現するのが、君がいて完成する〝初音ミク〟って感じして最高

初音が出切ったタイミングがでミクになってる奇跡すこ

ここからの間奏すごく好き

ここからなんか曲変わるみたいな感覚なって死ぬほど好き

語られた歴史に違わぬ輝きを、とかワードセンスがあまりにも良すぎてやばい(語彙力消失)

「私の声もそうなるかな」ここの歌詞好きすぎて語彙力

ミク座

次に、辺りのモールス信号を読み解くと、

特にここが綺麗すぎて良すぎて言葉が出ない…

「ダイスキ」って解読できて感動した

ダイスキ ー・ ・・ ・ー ーーー・ー ー・ー・・

-・「た」・・「゛」・-「い」---・-「す」-・-・・「き」

のモールス信号『だいすき』

これはモールス信号ですか…?何にしろ神曲なことは間違いない

らへんの一瞬ニッってするとこすこ(語彙力皆無)
