動画数:129件
傘村トータさんの歌聞くと自然に涙が出てくる ここで一気に泣けたいつも素晴らしい歌をありがとうございます。救われてます
昔よりずっと素敵なひとになったねって未来の僕をどうか受け入れておくれ
(1)
(3)
1:20 (2)
の所からのリズムがとくに好き!!
などの「そうだよな そろそろ」の後にサビ来るかと思わせてーの「行けんだろ?」だけ言うスタイルめっちゃ好き。イケメン過ぎるて、、、、、、
ここからのピアノがオサレ
もちろん曲全体も好きなんだけど、ぐらいに音がふわーんみたいな感じで変わるやん?そこめっちゃ好きなんよね
あたりの「アンダードッグ」が「あんたも」に聞こえる…
「汚れのない青がどれほど憎らしかったか」
からの「君の屈託のない笑顔が私の喉を一掴み」のところが好き過ぎる。というか全部好き。
の「やるのだ」の裏返り方がやっぱりトータさん……すこ。ってなる……語彙力。
(1)
(4)
2:26 (2)
2:26 (3)
個人的にからがエモいです
「全てを知った君の顔に私は青すぎる空を見たい」これってもしかしてこの曲の主人公は全てを知ってもなお汚れのないあの空のような醜さなどない顔が見たいとどこかで思ってたんじゃないかな
ここですね、めっちゃ共感です。
すき
ここ……!! マジミラの演出最高でした…ここ聴くだけで涙腺が…
微笑みながら背中を押してくれる感じの「あるってもんさ」からの「ぴゅ〜」が好き
~
個人的には からが好きです。
「逃げてもいいよね」
その中でもやっぱここかなぁ~
私は瞳に映った歌詞に、耳に残った音に救われたよ…
の青空が辛くてもって部分感動した。めちゃめちゃ辛いことの連続で、死ぬより消えたかった。
位から歌詞のあとのピアノが歌詞に喋りかけてる?みたいな考えを勝手にしてしまった
AMAZING TUNING
「ただ泣いていても朝は来るそれは望んでる朝じゃないけど」本当に共感できました。泣いていたって、笑顔でいることが義務のような、苦しい外の世界に出ていかなくてはならない。休めない、息が出来ない、助けてなんて言えない。辛い世の中ですよね…
ここのミクの声、聞いたことないほど透き通っててびっくりした。鳥肌もの。さすがに綺麗すぎる。
(1)
3:40 サビに三連符があるの言葉に表せられないエモさがある(伝われ) (2)