動画数:90件

(1)

ここのぱぁん!みたいなとこ開放感えぐい好きすぎる

(2)

に力強く流れに踏み込むように入ってくるミファが好きだ

ここからのパート狂おしいほど好き

And it's peaks at "ゆ、ゆ、夢だけ見させてよ " (). "at least let me see the dre, dre, dream". Miku and Kafu's voice stopped every "yu" spelled.It's perfect. This is what got me into vocaloid back then. Thank you Mimi!

から裏テンポに変わるところ最高!大好き!!

ここの転調気持ちよすぎる

の「またね」って愛している人にまた夢で会おうって言っているってことなのかな、、設定が深すぎる😢

&

「君は充分やった」可不ちゃんの声と微かなピアノの音がマッチしてる。

ここから特にすごいな😢ほんとにすごい

「消えない星の光 夜にただ優しく揺れる」微かな希望を持ってるって感じがする。目の前に幸せがあって欲しいっていう

「神様が居たら教えてほしい この孤独には 人生には光が射すの?」歌詞も微かなピアノの音も最高にマッチしてる。

「胸が苦しいけれど 願い続けているの いつか笑えるよ そのままで 居てもいいの」歌詞が自分自身に言い聞かせてるとこめっちゃ良い。

サビのキーが高いの凄く良い。可不ちゃんだってなる。

の所「充分だよ」が「強がんなよ」って聞こえる

ここの音めちゃくちゃ好きぃ......

❗❗❗

が好きだぁぁぁぁ

ここめっちゃ好きーーThis song so good I feel nostalgic for my favourite game favourite boss fight bgm 🥺

この辺りめっちゃ綺麗で好きです✨

全部好きですがここからが特に大好きです!飛行機から見たどんどん暗くなっていく空みたいで好きです……!

《歌詞》 *始点前夕暮れ*

ここからの未来への鼓動を感じさせるようなバスドラム大好き

ここに入るダララララッバシーンみたいなドラムとここからのブワァー感めっちゃ好き

「何処へ行くの?」からちょっと間が空いた後に、なんの前触れもなく転調していく流れがめっちゃ好き

such a beautiful song paired with beautifully calming illust.

もしかしてイントロとか間奏、(〜、

「 始 」

心がぽっかり空くときに□になるの好き MIMIさんっぽさが出てて好きです…!書き下ろしてくださってありがとうございます‼︎

の『泣かないように目をつむる』のところが暗転しててこの少女みたいに自分も目をつむっている感じがして感情移入してる

のところ可不の「パッていつかぱって」のところの声好き

『寂しさ2人で分け合った そしたらそしたら大丈夫って 優しく明日を笑えるの言えないだけの感情に少しだけのはぐをして 歩き出してみるそうやって息をしているそれでいいよ』この歌詞が好きすぎる

〜あたり) 過去曲「夜のあいろに」のイントロアレンジ入ってる……??好きすぎる

ここからミクちゃんがはっきりと見えなくなっちゃって、繋がってた手が1人分だけになっちゃうんだけど、よくよく見てみると、ミクちゃんはしっかりそこに居て、「たとえ姿が見えなくっても、ちゃんとそばにいるよ」って伝えてるのかなって、、。

ちょうどこの体勢で曲聴いてたから笑っちゃったww

の時に堕ちたんかと思ってた

「でも一生懸命やってんです」でほんとに泣くとこだった

感動?するなー

から

くらいの歌詞モモジャンに合ってていい😢

の「正解なんてなくてもいい」って言葉がマジで心にくる……

からの間奏がほんと好き

「 可 不 」

ここから好き

のとこめっちゃ好き❤なんかおんなじ思いの人がいるって感じでホッとする。

この曲好き!何故か落ち着く

上手く言えないけど 「僕たち笑い合える様に」から2人で重なってサビにいくの好きなんだ

this final chorus is SO GOOD 😭😭

初音ミク重音テト

初音ミク重音テトずんだ重音テトもん

この曲を聴いたら歌詞に出てくる昔の後悔引っ張ってとか失敗ばかりの毎日ですとか ここからの歌詞がめちゃめちゃ心に響いて少し楽な気分になれたというか、救われた気がしました。そして一瞬でこの曲の虜になりました。だいすきです🥲少しだけのはぐをして歩き出して見たいと思います!これからもこの曲から元気を貰います!

「人間なんだから今日くらいは俯いたっていいじゃんか」って歌詞ほんとすき、、

〜の「人間なんだから今日くらいは俯いたっていいじゃんか」ってところ、ミクちゃん可不ちゃんが言ってくれるからこそいいというか上手く言えないけど、感情を無にしてロボットみたいにこなす毎日で、「ちゃんとあなたは人間なんだから落ち込んで俯いても普通でしょ?」って言ってくれてるのがすごく刺さりました!

の「人間なんだから今日くらいは俯いたっていいじゃんか」がすごい好き

字幕つけたらすごいことなったんだけど。 特にここ日本語字幕つけてみて欲しい

「人間なんだから今日くらいは俯いちゃっていいじゃんか」↑ここの歌詞大好き

「俯いたって」の音エモすぎて大好き

ずんだもん

重音テト

初音ミク

「 終 」

初音ミク重音テトずんだも

II

~ Ⅰ

I love miku's growl at !

と

サビに持ってく前のワンテンポが完璧すぎる…そして可不ミクのデュエットは最高!

~ Ⅱ

III

ただああ愛して

ここからの可不ちゃんのソロパートめちゃくちゃ好きラスサビの音がいっぱい重なってブワァーってなってるのも最高に好きいつもより少し違う雰囲気もとても素敵です!

ここ最高!めっちゃ良い

幸せの意味を知らないとかさ!(意図的かはわからないけど!)

のサビ前の部分好きすぎる

MIMIさんの曲はどの曲も翻訳がすっごく凝ってるけど、この歌は特に、からの伏字の表現がすごくてびっくりした

あたりの英語字幕の表示がすごく好きだ

ここからの字幕演出めっちゃいいから見て欲しい

IV

~ Ⅲ

~ Ⅳって上の方で表示してるのお洒落💃素敵な曲をありがとうございますリピします🫣✨️

~のピアノが何となくSorrow Chatに似た感じがするのも最高…!

ここの「大の字」の言い方好き

ここ何度聴いてもそうゆうお前からにしか聞こえない

間奏きれいすぎませんか…?

下がってくる音程大好きです🫶

から、間奏を間奏ってちゃんと字に起こしてるのは面白い🤣

この曲はが1番好きだな

ここからのメロディーめっちゃ好きイラストもかわいいしドラムもなんかめっちゃ好き

(1)

まってごめんフリー○ンみあると個人的に思っためっちゃ良い。エモいびっくりしたからの転調(?)局長変わるのしぬなんか暗闇にひとつの光がブワァって入ってきて女の子が目見開く感じほんとにあってるこの曲(語彙力)

自分用

just my interpretation.how she's staring at the falling leaves? I like to connect it with opportunities. How she's staring in awe and amazement that there's just a lot of opportunities falling everywhere. So she let out her hand hoping that one would land on hand. Just when she thought it was going to land on her, it flew past her. Then one by one, she watches as those opportunities fall to the water.She decided to get wet and walked even though the deck stopped there. Water represents being emotional.

動畫配上旋律,完美

3:10 このギターの音すっごく好き初音ちゃんと可不ちゃんの声がかわいすぎるせいか、歌詞が優しすぎるせいか、ひたすらにメロディーがあったかくて好きすぎるせいか、分からないけどなんか涙出てきたあとMVすごいかわいい (2)

間奏のアコギ頭おかしくなるほど好き

からの歌詞の入り?がなんか好き♪曲調も好きで

可不ちゃんの声がかわいくて最高

ここからの間奏美しすぎる 長めでも惹きつけられる

から本当に綺麗すぎる

これ青いカーネーション…???

の音が上がるとこ猛烈に好きなんだけど同じ人いないかな

からめっちぁいい 好き❤️❤️
