動画数:99件

MIMIさんの曲は新しいメロディの中にいっせーので(とか)とか、Pale(


)のメロディ(リズム)が隠れてるのが例えようもなく好き

この「ナァッアー」が好きすぎる

アッアー ってめっちゃ好き(伝われw

で水の音が入ってるのとか、

の、サビの所本当に好きです!MIMIさんの曲まじで好きです。

のサビが終わった後に、よ〜く聞いてみたら水の音がするんだよね今やっと気づいた涙とか悲しみって事かな

こっから好き

からのラムネの中のビー玉みたいなコロコロした間奏めっちゃ好きです☺️

からの間奏が雨の降る音みたいなのがとてつもなく好きです…

からのカランコロンとした音がめっちゃ好きです!!((語彙力の欠如))

ここの一気に明るくなるとことか最高ですね(人*´∀`)

映像の、犬さんとミクさんがちょっとだけ目を覚ますとこ好きです。(あたり)

まじで映画で流れてきた衝撃なのもあるけどここが一番好きなとこ

すごい!!

君たち聞きたいのここでしょ🙃ちな映画部分

ここからが好きすぎてヤバい

の間髪入れずに行くの好きです

個人的に、あたりが良すぎる

너무 좋다

こっからマジで死ぬほど好き

MVよく見るとここで女の子笑ってるの鳥肌たった素敵😭🎶

~

笑った!!

の間で表情変わってほほ笑むのすこ

ここ天才

最初ちょっと音薄い?と思った自分が〜の盛り上がりを聞いた途端愚かに感じた

から盛り上がって階段みたいにだんだんコード下がっていくの天才すぎる

ここPhigrosだったら絶対ノーツ消えるタイプだ

ここが狂おしいほど好き

からのドラムまじですき

わぉと思いましたー!でも、からクラシック感でめちゃ好きです!

忙しい方から是非聞いてエモいから

yes! the end feels so right!

くらいの音大好きそこから静かになってくのすんごい好きです

と
![曲の音色と可不ちゃんの声が最高にマッチしてるし、とかのワードのテンポとかその直後の[ただ]とかもうほんと好き(崩壊語彙力)兎に角耳が幸せです。 - 『いっせーのーで』/ feat. 可不](https://img.youtube.com/vi/vLigCJOcHOE/mqdefault.jpg)
曲の音色と可不ちゃんの声が最高にマッチしてるし、とかのワードのテンポとかその直後の[ただ]とかもうほんと好き(崩壊語彙力)兎に角耳が幸せです。

2回目の繰り返しでメロディーがレに上がるの音楽的で好き

可 愛 い い

の歌い始めのとこで音楽が小さくなるの"明るいのにどこか心がぽっかり空いてる"って感じして良い

ここからの間奏が、マリオの雲とか雪のコースのBGMっぽい!

からのとこめちゃいい!!

最初は遠くの方からきこえる感じのピアノの高い音がだんだん大きくきこえてきてきらきらーってなってからサビ入るの最高!!!

よるつむぎ ~yorutsmugi

のところなんかただ一つ

MIMIさんここみたいに頭拍のドラム無くして緩急つけるの好きだよね

~問う様な 明日を待つような声がまた奥で揺れて 消えてゆくだけだって辛い様な 何処か痛い様な夜の数だけ覚えてる 無限の今

~嗚呼

ここもだただ一つ🥹あたしがすきたきょく🥹

~無い様な 消えてしまう様な君の熱 遠く揺らめく風に乗ってずっと唄う様に 此処で触れる様に満ちて征く 意味は無くても息をしてて

からすごい好き

~何も気づけないよ そんで全部お月様みたいに変わってくの?傷ついた日々に ばいばい笑えるまで

こっから1番好きなところ!!!!!

~ すき

~歌詞の表示が違ってて好きMIMIさんの曲の歌詞ってすごく心に響くんだよな…今回も素敵な曲をありがとうございます!

~~♪

ここから始まるリズムが女の子が泣いてるように聞こえて切ないです...MIMIさんの曲いつも綺麗で素敵です🤍

ここからの転調鳥肌立った

思わず口角が上がりました

~こうやって歩くたびに巡った憂いは通り道独り揺れる君と笑ってたくて

ここから Sorrowchat

~ただ透明くらいな感情へ辿った今日は空に咲くさらばきっと暖かさを知るならば全部 包み込んでくれ

「大丈夫」優しい言葉“It’s okay” with such kind words,寂しくなって朝を待つんだI became lonely and wait for the morning to come

〜daijyobu yasasiikotobasamisikunatte asawomatunda

嫌いだった あの日の音楽I hated it, the music from that day今もポケットに入れてるis still in my pocket until now何も分かんないよI don’t understand a single thing嗚呼分かんなくてAh, I don’t get it独り海に溶けるSo I melt away into the sea alone

〜kiraidatta anohinoongakuimamopokketoni ireterunanimowakannaiyowakannakute hitoriuminitokerukonomama haininatteiwasenaidesiawasenoimiosienaide!

このまま灰になってIf this continues, I’ll turn to ashes言わせないでSo don’t make me say「シアワセの意味教えないで!」“Please tell me the meaning of happiness!”

のリズムお気に入り

(1)

(3)

0:37 (2)

〜ienaiyo ne naiyo hontonokotootonaniwanarenainareruwakenaitarinaiyo ne naiyo kagayakumatisamenaide konomamayurarerudakeitukakimiga osietekuretamodera-to kurainiikitewarattemisete

言えないよ ねぇないよ ホントの事I can’t say it. Hey, I can’t say the truth大人にはなれない なれるわけないI can’t be an adult, there’s no way I can足りないよ ねぇないよ 輝く街It’s not enough, the shining city is not enough醒めないでこのまま揺られるだけDon’t wake me up, I just want to stay swaying like thisねぇ いつか君が教えてくれたHey, once upon a time, you told meもでらーとくらいに生きて笑って見せてTo live at a moderato and show you my smile

ここめっちゃ好き

とかからのリズミカルな場所特に好き

と

相変わらずピアノ最高だし特にからのとこ大好き

嫌いだったあの日の私I hated it, the me from that day今も街灯を見ているEven now, I’m looking at the streetlights間違わないようにAs if it’s not a mistake,ふらつくようにAs if I’m wavering,正解探すの、ただI just search for the correct answer

〜kiraidatta anohinowatasiimamogaitouwomiteiru.matigawanaiyoni.huratukuyoniseikaisagasuno、tada.kyomo jinseiressyasiteisokudoitinensakikuraino supi-dodetukaretayobaybay

が「解答」に聞こえて伏線みたいで感動してる

今日も人生列車指定速度Today too, Life is as fast as a train一年先くらいのスピードでWith a speed about a year ahead疲れたよバイバイバイI’m tired of it, so bye bye bye

〜ienaiyo ne naiyo kurusiinoniikirutameisoide moturetamamatokenaiyo ne naiyokotaenaramouiiyosukosidaketomatte nakutokidakeyowaikedo sonohiwoyurusetandaasenaide tuki yoruwoterasuhodonukedasitakinouni tewohurerusaigokakuteideiku soredeiikarananmoomoukotonaisoredeiikaraitukakimigaosietekuretamodera-to kurainiikitewarattematane.

言えないよ ねぇないよ 苦しいのにI can’t say it. Hey, I can’t, even though it pains me生きるため急いで もつれたままIn my haste to live, I still remain entangled解けないよ ねぇ ないよIt won’t go away, hey, it won’t答えならもういいよIf that’s the answer, then that’s alright


のないよの転調好き

少しだけ止まって泣く時だけPlease stop for a moment, just when I was crying弱いけどその日を許せたんだI might be weak but I could tolerate that day褪せないで 月夜を照らすほどDon’t let it fade away, not until it illuminates the moonlit night抜け出した昨日に 手をふれる最期Because we’ve gone through yesterday, wave our hands until the end

ここのピアノ好きすぎる鳥肌やべえ

各停で征くそれでいいからIt’s alright if you take the trainなんも思うことないそれでいいからIt’s alright if there’s nothing to think aboutいつか君が教えてくれたOnce upon a time, you told meもでらーとくらいに生きて笑ってまたねTo live at a moderato and say “see you later” with a smile

とっとっとっての好きすぎる。特に「もでらーと くらいに生きて 笑ってみせて」のとこ あとこの曲はラスサビで転調しないの良い他にもいっぱいあるんですけどとりあえず、、

ほとんど自分用

「じゃあね」でフクロウが消えるの好き

夢を見て夢を見て のとこだけ口動いてるのなんか好き

1サビ前の落ち込みからの半音とピアノの低音が最高…あとシンバルが気持ちよすぎる……paleって淡いって意味と青白いって意味があるらしくて、淡い なら曲の柔らかくて優しい印象にぴったりだし、 青白い だとしたら、なんだか緩やかに緩やかに体調が壊れていく感じが凄く苦しい間奏からシンセサイザが強く入るのもころころきらきら可愛らしい感じが増して大好き…

サビの前で音下がるのめっちゃ好き

でフクロウが回転するの可愛すぎ

ここのセットだけでもミニフィギアで欲しい

からすごくすき

I don't know why this part makes me miss Avicii. btw Great melody, love it!

ずっと夢の中にいるような素敵な曲だけど、からの間奏で夢から覚めたように感じます…とっても好きです…!!

最初っから最後まで神ってるけど、〜やばい!!

〜

らへんがふくろうの声に聞こえてしまう

が鳥肌すぎる

「泣いてないよ咲いた夜に」がどうしても「ナイティナイト泣いた夜に」に聞こえてしまう。

でも個人的にのずっとこのままで良くての「で良くて」が「霊力で」みたいに聞こえる!気のせい?

の転調好きすぎます、、、

In the end it's as if the owl is the one playing the piano

最後の鳥の『ちょこん』って落ちて頭に乗っかるの好き

で落ちてるのもまたかわいい
