動画数:115件
僕がこの世で1番美しいでしょ
今日もくだらない顔して僕に罵声を浴びせるのね上等 お気に召さない?このテーブルマナーが 鼻につくのかしら
I
上等がちょっとに気こえる(大した考察ではないただの聞き間違い)
なんか言ってる?
~
초 즈음에 이상한 속삭이는 소리의 정체는?
よく聞いてみると何とささやく音がするのに私は全く何を言うのか分からないですね😅
II
今日もくだらない顔して僕に罵声を浴びせるのねそういえば、いつからワインなんてちょっと前から苦手だとかほざいてたくせに
ぼぉくにって感じで好き
分かった 分かった コロコロコロ 変わる世界僕がこの世で1番美しい
III
この辺からのハモリ(一緒に歌ってる)きれい…
自分用
IV
Owe Owe Owe Owe Owe OweBad Feelingそれはきっとつまらん情よくだらないでしょOwe Owe Owe Owe Owe OweBad Feeling絡ませておいで
から
僕を 愛してくれ 愛してくれ溺れるようにこの 酸いまでも 甘いまでも味わっちゃえだってしょうがないよね しょうがないよね僕の匂いに攫われたんだからねまるで飛んで火に入る夏のムシ
とかちょっと謎かも…
に繋げないで、一回落としてからサビに入るところにこだわりを感じました
とか
ここの2人の表情めちゃめちゃ好き
の"だってしょうがないよね"の顔ちょっと眉を下げててちょっと困り笑顔って感じなんだけど
の2人の顔とか「僕の匂いにさらわれたんだからね」って歌詞とかちょっとえっっっっっではないでしょうか
あおい
攫われたんだからねの後にあかね、あおいって入ってるの好き.......(><)
(1)
にもあかね あおい とありますよ
の「攫われたんだからね」のあとに「あかね」「あおい」って…!
「君」をムシって読むの好き
Ms. K
ここの交わってる足が蝶の形に見える🦋
Owe Owe Owe Owe Owe OweBad Feelingそれはきっとつまらん情よくだらないでしょねぇOwe Owe Owe Owe Owe OweBad Feeling絡ませておいでこっちまで
V
Так и знал что чинозыч настоящий патриот. Так держать!
こっちまで が こっち向け に聞こえる!違うかもしれないけどそれでもしっくりくる…!
愛してくれ 愛してくれ 溺れるようにこの 酸いまでも 甘いまでも味わっちゃえだってしょうがないよね しょうがないよね僕の風が心地良すぎて凪いてくのシンパシー
最初からお洒落で最高なのに転調 で更に盛り上げていくのガチでやばすぎますねめっ…ちゃ好きです✨
~の"だってしょうがないよね"の顔は眉も上がっててほんとに笑ってて割り切ってる感じがする…(伝われ)
あおいって書いてある今気づいた
あかねが間にある……………伝われ今回も神曲ありがとうございます!
2:18 あかね あおいまたFlower版も欲しい(欲張り) (2)
あおい??
あかね、
僕を 愛してくれ 愛してくれ溺死するようにただ 抱きしめて 抱きしめて潰れるまでだってしょうがないよね しょうがないよね僕の匂いに攫われたんだからねまるでいつの間にか狂っていた飛んで火に入る夏のムシ
とかの琴葉姉妹のドヤ顔狂おしいほど好き
あおいって書いてありませんでしたか…?
あかね あおいまたFlower版も欲しい(欲張り)
**
のシルエットが
の蝶と似てるの好き
ここ完全に喋っててやばい
いただきます()
心境(???)
ここイヤホンかヘッドホンで聞いてみ
起立 気を付け 爆撃()
最初の のところをイヤホンで聴くと、起立!が左耳、気を付け が右耳から聞こえるの好き
起立 気を付け 爆撃
First we see him with his clothes disheveled but still wearing the glasses that block his sight (), tying into the idea of the MC having a unique worldview that school suppressed to make him a good student.
腹が立ってるです (1)
The lines at the beginning (specifically the bit about his "unaddressed ambition"), coupled with his smart guy glasses, imply that the protagonist is an honor student who snapped one day due to the pressure ( "I'm pissed off/Multiplying tests") and got himself stuck at detention as result. So he decides to get the most out of his time by sleeping during the punishment, signaled by the Gu Gu Gu SFX of snoring, which is what leads us viewers into his crazy dream about (apparently) making his classmates explode.
「グダグダ」とかじゃなくて「フラフラ」なテンションっていう言い方好き
So back to the wordplay, at first the song makes it seem like the MC wants to blow up all the "experts/wannabes" at his school because he is absolutely stressed, but this explosion theme is subverted eventually because, instead of the standard SFX for something being broken (Pehta/ペッタ) that would fit in the context of an explosion, the song hides the phrase the MC is singing at first () and mixes it with many lines about literal bombs to delay the reveal at the chorus that the MC's big plan in reality is to "go Peta Peta/ペタペタ" on everyone (meaning he will paint them), not Pehta Pehta'ing them (meaning he doesn't want to shoot a literal bomb at them, it's all paint bullets).
Here we start seeing things from the uniquely colorful perspective that the MC has, highlighted by how the background and lyrics start losing their plain tones ( "I see the world differently from other people", as explicit as it gets), and as expected for a dream, this is where things get weird.
ここのリズムが何故か懐かしいような、めちゃめちゃ好きなとこです!!ここから入るサビも大好き!!
Second we get to see his glasses clear up (), reflecting how he decided to stop caring and started painting everyone and everything with his colors instead.
じゃない?
の「あの日瞬間速で飛んでった」がFryerの「飛び立てば正解」を思い出した...前曲とのちょっとした繋がり、堪んない!!
“もういない”が“もういらん”に聞こえる…??
chinoFlower「ペタペタペタ どうせ無理なもんだい」わい(ええなー)chinoFlower「ペタペタペタ 分かってるよ全部」わい(中毒性やべぇなー)chinoFlower わい「「ペタペタペタ」」
ペタペタペタ
腹が立ってるです (2)
Obsessed with 😍
「アイシテル」なんて言うのは誤魔化したいだけ?ショットガン・ナウル「愛してる」と粛いてそん気にさせて「アナタは誰?」
からのYeahhh(以下略)と
yeahhhhhhhh()あ~今日も登下校
"最幸福の楽園"まで凄く良い歌詞!「最高の幸福」ʸᵉᵃʰ( ᐛ✌️)玄人だろうが、苦労人だろうが、"最幸福の楽園"に行きたい!咲きたい!!!
あたりからの間奏もかっこいいですね~。
の音符からしてエリートと関係あるんだろうなぁエリートの「あなたにゃ到底分からない」ってペタペタの子に言ってるのかな
[はぁ]が好き
ここからが分かりやすいかも
の「はぁ」が最高ですな〜
ここため息ついとるみんな気づいた?
この「はぁ、、」は誰の声?正直に出て来なさい
そしてFloweRちゃんのため息 からのラスサビが何回聴いてもわくわくします…!
ため息ついてる!!!!
Then finally, the third stage () shows him with his glasses off, representing how he is finally saying goodbye to his old 'honour student' self, with all the baggage it entailed.
&
のところ、声もフォントの出方もペタってしてる感じでめっちゃ好きです!!
咲き“たが”っている咲き“違”っているのに考察班頼んだ………
からがめためたに好きですところどころにでてくるテレレレテッテ(?)って感じのがめちゃ好きです
ここからの部分めっちゃ好きなんだけど同士おる?
In the end, this pun ties his effort to paint his surroundings into a recurrent motif of Chinozo's songs , which is dying other people with your own colors or being dyed by them to change for the better. At the same time though, the apparent brutality of the explosions convey how the protagonist perceives himself as an insane delinquent who is going to blow up everyone and rock the world inside his dream ( "Ahh, I go to and from school today/then take the commuter train to jail", "I'm not that crazy (?)"), to contrast with the fact that in reality, he is still stuck at detention doing nothing.That's another funny aspect, the MV shows us the different stages of his transformation into a "delinquent".
からのめっちゃ早いところ(?)()
ラップ
最後の〜最高すぎてまじでやばいです
あぁなんだやんのか?()
なんだやんのか?()