動画数:150件
!?!?!?
クロニクルセブン
いい曲が神になった一瞬
Heavenz-Armz
クロニクルセブン
一気に空気変わる感じたまらんな
このへんキャラメイク画面の曲に聞こえてすき
から、それまでの繊細な声音から一変して腹の底から唸り上げてるような声になるのかっこよすぎて鳥肌立つ
The piano at is possibly one of the best things I've ever heard in my life
i love you so much sasakure
ここがずっとほんとずーーーっとすき。
〜のさ、タイトルが武器になってるのがさ、もう何か泣けるよね(?)ごめんなさい語彙力は今宇宙旅行中なんですとりま46周目行ってきます
「愛」が “Why” に聞こえるのアルバムで聴いてた時からお気に入り
まではドラムの音が大きめで砲撃の音を再現してるんですかね…?久々に聴きなおしてやけに大きめの音がすごく気になりました。sasakureワールドの作り込みがスゴすぎる…。
こっちの「相」は「灰」(もしくは「廃」)に聴こえるよなあ…………
ドナルド社会
I love this part 😳💗
アップルショット(つまり頭を穿つ)あるいは心臓。
のとこと歌詞からして、この子の毒は人とか物全てを植物に還す作用があるんじゃないかなぁと。みんなの解釈とか考察が聞きたい。
の図の右側に書いてある文章を、なるべく解読してみました。
「最期の言葉が“ありがとう”などと喚くもんだからーふざけんなよ もうさよならなんだよ」この歌詞、戦争でその命をかけて戦った人の最期の言葉は「ありがとう。」だった みたいな物語でよくある展開を、皮肉ったようにも聞こえる。一つの命をかけて、もうさよならだった人たちの中で、ありがとうなどと言えた人が実際どれ程いたのだろう。
一瞬だけ 髪を伸ばしたままのワンピースを着たトーチカと手を繋ぐスズランがいる
made my hair stand on end I love the chords!!
Same! That, and
yess!!! is so spicy and Sou gets the triplet feel just right,,,
are also highlights for me!
is that lettuce
I love when a man goes ()
のベース音の入りで震えた
ここで推し曲と化した
今日初めてイヤホンで聴いて気付いたけど
fav part
もだけど)
なんかxenoのラスサビ前の金環日食に似ている(何なら
から
全てが終わる感あって好きだし怖い「ワワワワワワワワワワワ」
から球体が日食もしくは月食しているように見えるので惑星なのかもと思ったけどそれにしては地球が近そう
ここBGAのkyrie
~Undertaleのアマルガム戦に近いものを感じる
Best part: and (1)
からのjust進行優しくて好き
この方の曲は特に顕著だと思うんだけど、この「それはそれとして」みたいな展開の変わり方が好き
辺りに「オオオオー」って人の声っぽい音入ってて鳥肌たった
ここら辺の中毒性ヤバい
なんとも天空の城感が凄い
~の7拍子地帯からの大サビが最高過ぎる
why does that sound so familiar, these reverse sounds
Best part: and (2)
❤️❤️❤️
~迫真の胎児
ここ好き
音が下がって急に止まるのマジ怖い「フーーーーウゥ↓」
魔王(World Ender)のラスサビ前のフレーズ