動画数:305件

の所の「流れて」が「枯れて」に聞こえなくもない

タワマンでシャンパン飲んでる友達ってAyaseさんだったりしそう

「シャンパン」なのに「シャンペン」って歌ってんのめっちゃ好きだ……

MV公開前に聴いた時から の「俺の生き方マジだっせぇ」という言葉が頭から離れませんでした。他人と自分を比べて思うことを表現しているようであり、そう思っている自分ですら否定しているようにも取れました。

ここの駅、アンチテーゼ貴様-改-のやつやんね?

アンチテーゼ貴様 - 改 - に同じシーン有って泣きそう

の場所アンチテーゼ貴様-改-の場所や…しゅとちゃんのこうゆうとこすきよ、もうすき愛してる

の駅のベンチ、アンチテーゼ貴様-改-と同じだ

アンチテーゼ貴様-改-の通勤快速乗らなくなった駅のホームじゃないか??

がどう見てもアンチテーゼ貴様-改-でなんか嬉しくなったあと主人公がめっちゃ米津さん似でそこらへんもリスペクトを感じるなぁ

の駅、アンチテーゼ貴様 改にも出てきた駅と一緒…?

ぐらいの駅がアンチテーゼ貴様・改にしか見えんかった…普段と違う感じのもめっちゃ好きです…!

アンチテーゼ貴様改!?!?

if you look at his phone in you can see in the date 6/29, and its the day he uploaded it (today)

のとこのスマホが15時39(ミク)分で、この動画が、3分39(ミク)秒で、やっぱりボカロPとしてもなにか縁があるんかなと思う

の泣きてえの「き」とかのときどきでてくるsyudouさんの叫んでるような高くなる声がギターのキュッって感じの音ぽくてすき

それでも向き合うデスクトップの文字が消えていく不規則さが、本当にパソコン上で書いては迷って書いては消して、ってやってる時の感覚まんまで鳥肌です…!

のところ「効く薬」と「聞く薬」でかけてんのかな

ここ好き。個人の感想だけど、もう薬より鬱に寄り添ってると思いますよ。少なくとも自分は寄り添ってもらってます。

〜 傘のシーン、米津玄師のKICK BACKの「『止まない雨はない』より先に その傘をくれよ」からきてる?米津さんはsyudouさんにとって、薄っぺらい綺麗事じゃなくて、本当の意味での救い・生きる意味=音楽(傘)を与えてくれるような人だったから。でもsyudouさんは与えられた傘の中にいることよりも、自分も雨に濡れることを選んだ。傘をくれる場所が屋上なのは、米津さんが『LOSER』で屋上で雨の中で踊ってたシーンからきてると思う。

ここのフードの人がアンチテーゼ貴様-改-の人だったらヤバい

「俺にとって“は“音楽がそうだ」音楽を自分の何かに当てはめると、多くのクリエイターに刺さる良い曲だなぁ自分が自分にとって最高のクリエイターだし、自分が一番自分のファンでありたい

〜 考察・パーカーを着てる人→米津玄師。米津はsyudouに「生きる痛みに意味があると言える言い訳」である「音楽」を与えてくれた存在だから。

傘を差し出す人とさおごお謎服装になっていて。傘を加護だとするならば、あの時差し出された加護を受け取るのは今じゃないと受け取らず、未来で自分の成したことが結果として己の加護になっていること&その加護を受けてそれを過去の自分にもおすすお分けしたいと思えるほどの加護で、未来の自分が過去の自分へと加護の象徴である傘を差し出すのではないか。結果的にループとなるのだけれど

コールボーイ……?


OPEN: / START:5,300(税込)----------------______________________________________________________________Twitter:https://twitter.com/tikandameInstagram:https://www.instagram.com/syudou279/TikTok:https://www.tiktok.com/@syudouHP:https://www.syudou.comアプリ:https://syudou.com/app/______________________________________________________________

日(水) OPEN / START 100名様

日(火) OPEN / START 100名様<大阪>

TICKET:¥

会場:大阪市内某所当選者:

会場:都内某所当選者:

自分用

狼煙

爆笑

アタシ

へべれけジャンキー

アンチテーゼ貴様-改-

いらないよ


恥さらし

ギンギラギン

たりねぇ

ギャンブル

笑うな!

インザバックルーム

取扱注意

こっからの歌い方好きすぎる
