動画数:41件

ちなみに好きな部分は〜

画面左上、NHKって書いてある…?

アァイフォォン!!

「まんまとぱあぱは鬼を怖がり」って鬼って鬼ごっこだと捕まえる人だから警察って事なのかな

から鬼リピ止まらんです…本当に歌詞、メロディ…全部好き。

アァイフォォン!!

♥

の左上にN〇HKみたいな奴がある、、、www

好き
![からの「間葬」のバックの文字は般若心経です。たぶん草書のフォントで書かれています。般若心経は、一部では悪霊の力を「空ずる」と解釈されたこともあるようですので、それが「鬼殺し」という題に繋がるかもしれません。(殺しというよりは成仏のようにも思いますが。)「耳なし芳一」で芳一を怨霊から守るためにその身体に書き込まれるのも般若心経です。下は般若心経の全文です。画面に映る部分を [ ] で囲いました。 - 鬼殺し/虻瀬 (FIREWATER/Abuse)](https://img.youtube.com/vi/bD7WQQmFWzI/mqdefault.jpg)
からの「間葬」のバックの文字は般若心経です。たぶん草書のフォントで書かれています。般若心経は、一部では悪霊の力を「空ずる」と解釈されたこともあるようですので、それが「鬼殺し」という題に繋がるかもしれません。(殺しというよりは成仏のようにも思いますが。)「耳なし芳一」で芳一を怨霊から守るためにその身体に書き込まれるのも般若心経です。下は般若心経の全文です。画面に映る部分を [ ] で囲いました。

also the breath at is addicting too

✊😭💖

うああああああああああああ(歓喜)

...本人様...

の声はミク?ですか?

曲もめちゃくちゃよき。

I really like how there was a stutter when he said "so my beloved wife and child died." The stutter conveyed the emotions behind that line of lyrics well.

The blinding, bone crushing panic is nauseating .. regaining consciousness to the aftermath of a monstrous act you cannot undo. I love how the voice speeds up after the scream. So good.

です!

段目、まではド ッグを私は吸っていま なのなんか可愛くて好き

のお掃除しましょがとてつもなく好き( ¨̮ )💕古参ぶっとこ()

)

I don't know if anyone talked about it already, but at there is a texte, its the lyrics of the song "Sombre Dimanche""Sombre Dimanche" is a jazz piece written in 1933 by the Hungarian artist Rezső Seress, in memory of the deceased loved by the composer.Poet László Jávor wrote his own lyrics to the song, titled Szomorú vasárnap (Sad Sunday), in which the protagonist wants to commit suicide following his lover's death.There is an urban legend that claims that many people committed suicide while listening to this song, especially the Hungarians causing the ban of this song on broadcast in Budapest, then on the BBC (probably because of the Second World War context where censors tended to ban songs considered depressing), finally nicknamed «The suicide song»It's got a lot of covers but I think that the most known of Japanese is the cover of the French singer Damia.I saw someone on comment section say that people who commit suicide during this period, would have been found with the record on the turntable.It suit the song very well when you know story behind itHere the French lyrics (because the texte is blurry like it caused by a blood stain):Sombre dimancheLes bras tout chargés de fleursJe suis entré dans notre chambre le cœur lasCar je savais déjà que tu ne viendrais pasEt j'ai chanté des mots d'amour et de douleurJe suis resté tout seul et j'ai pleuré tout basEn écoutant hurler la plainte des frimasSombre dimancheJe mourrai un dimanche où j'aurai trop souffertAlors tu reviendras, mais je serai partiDes cierges brûleront comme un ardent espoirEt pour toi, sans effort, mes yeux seront ouvertsN'aie pas peur, mon amour, s'ils ne peuvent te voirIls te diront que je t'aimais plus que ma vieSombre dimanche

For anyone curious, the first few frames of the song around the text is French. It translates roughly to:

what a coincidence that a song ive been vaguely listening to , not closely reading the lyrics , becomes something that is strangely close to home. yu is trans? from what i understand .. . it isn’t me too, i don’t know what do to about it. i want to be reborn with my love in a proper body.

からのいくよとかって首吊る前に中々逝く勇気が出なくて何度もいくよいくよと思って言ったセリフなんだろうなとか思うと凄くリアルだと思う。最後の首吊る音、救急車の音でつくづくリアルだと思う。

〜くらいからの「しあわせだ」だと思います。コメ主さんは恐らく丸つけしながらこの曲を聴いていて、丸つけした答えが縦に並んで「イ*イ*エ*」になっていたので

(()文字が読み取れませんでしたが、読める部分だけだと「もし私が〇〇を理解することが出来たら全ての知識を投げ出すだろう」だとおもいます。違ってたらすいません)

(も読み取れませんでした💦読み取れた方いたら教えて欲しいです)

からゾクゾクが止まらない最高

こんなあたしを許さない世界が嫌い。を〝終身刑〟って比喩する感性が好き。全く違うかもしれないけど…、終身刑=一生出られない場所に捕らえる=疎外する、忘れさられる。って連想できて、自分の為に世界を全部飲み込んでしまう鯨に、魅入られて、殺さないでと訴えるこの子を異端として罰を課して、無かったことにする世界。この子にとって生き辛くて、孤独な世界の事を表しているのかなって。全く文字に表せないのですが…虻瀬さんの切なくて悲しくて自暴自棄なような曲調が大好きです。

ここがクジラの鳴き声っぽくて好き
