動画数:147件

(1)

0:010:010:01 (2)

0:010:010:01 (3)

(4)

(5)

(6)

最後にあるの好感持てる


本文にも、そのまんま載ってた!

とかのウィィィ⤴︎︎⤴︎︎みたいな音が、曲聴いてなくても不意に脳内再生される(語彙力)

ラスサビの入り方が神

そして、 あなたの希望となる の後が素晴らしすぎる。センスの塊

の電線がピアノの音と一緒になってる?のが芸が細かくて好き

指紋付いてる、、リアルだ、、、

ここあたりでちょうど

からバッテリーが19%で逝くになってるの好き

の充電19%、19ってエンジェルナンバーでは人生って意味があって、「自分を信じながら生きなさい」っていうメッセージがこめられてるらしいんだよ……

充電なくなりそうなのが気になりぎるww

本当に今更なんですけど で 時刻は

カンザキイオリさんの曲ってさの時みたいにおーぉぉーって所みたいなところすごくない?なんがすごい好き

のとこでえ 今日のさっきじゃん……ってなった

そういえばちょうど今日7月25日だ、久しぶりに聞いたらそんなこともあるんだね

ここ好き

の所からのスマホの日付けがちゃんと投稿日(7/25)してて

からが好き

「裏アカ4個も持ってんだって」そういえばカンザキさんのYouTubeアカウントの数って…………あっ……

ゔっ…

個人的にここの、音が下がっていく感じが堪らないです。

で歌わせる気ないなぁと思ったけどよくよく考えたらこんなカンザキイオリさんの重すぎるメッセージの歌を平気で口ずさんだり歌ったり出来ないや

あたりでスマホの画面に涙みたいな、水滴がたれるのなんかすごい好き

u いや、の方がしっかり見えます

じゃない?

で涙が出てる、

の所で涙が画面に…。😢

丁度涙が落ちた瞬間だった。あ、この数字、確かカンザキさんの誕生日!すごい

悔涙(?)悲し涙(?)で落ちた水滴の跡が笑顔にみえる本当は哀しいのに周囲に気づかれないように作り笑顔で悟られないようにしているようにみえる(語彙力無くてすみません)

鳥肌たった

であってますよ

の涙の演出好きすぎる

の涙をよく見るとにこちゃんマークに見えるー

みんなここで止めてみて、、降ってきた水が笑ってる、、、、

くそ安心できる初めて会う時とかほんとはこういう人ですみたいなのないかなあとTwitterで#本当の自分 みたいなの流行んないかなまずこのコメ見てる人いないか

「本当の君を見せてくれ」「本当の僕を見せるから」が、「君を受け入れるから、僕のことを受け入れて」って聞こえる

好きだ……あの、あれなんですよなんかこう、ねその……好きだ……

「どうしようもない君が見たいよ」=辛くて、もう訳わかんなくなっちゃって、でも吐き場所があってもどっか寂しくて…そんな素の姿を見せてくれと、カンザキイオリさん自身が言ってる。# を付けるセンスも、このストーリーのSNSだからこその仕掛け。素晴らしい👏

でカンザキさんの名前が出てきたってことは、今までのつぶやきはカンザキさん自身からみんなに対するメッセージなんだろうなぁ。つまり歌詞全てがメッセージ!!!!おっと、視界がぼやけてきた。(´_٩)ゴシゴシ

今までモザイクかかってたアカウント名のとこにカンザキイオリさんの名前出できた瞬間号泣した

最後の「どうしようもない君が見たいよ」 が、カンザキさんのだ…

呟いてる

分で焦った()

になっています。

【】爆弾のような花火が街を駆け巡る頃あなたのことを思い出すのです

(1)

でたくさんの紙とペンがある!?不器用な男に重なる!今気づいた!

【】街は哀で満ちています

「そしてまた好きになります」で背景の糸?的なあれがハートになるのすこ…。

4:13←花火の音 (2)

【】上手く飾って上手く並べて

←水の音

のミクちゃんの呼吸音が好きすぎる…👼

the breathing makes it sound realistic 👍

【】親愛なるあなたへ

の水の音と息吸うとこ最高にエモい

の「必ず証明してみます」の部分、普通「必ず」の後に続くのは「してみせます」とかになるはずなのに「してみます」なのが、自信が無いながらも覚悟をもってやろうとしてる感がすごい

【】そんな夏になりたい

←花火の音

の所からのサビへの繋ぎがすごい好き

からのメルヘンなリズムが脆くて壊れそう感を引き立たせていて鳥肌ほんとにカンザキさん?ってくらいちょっと雰囲気違うけど新しいあなたを見れて幸せだ!神曲を量産する神ですねさすが

と

,

からのこの喉の奥から吸うみたい音なんだ…しかもなんかかっけぇ…

鏡を見ろ 命なんてないだろう?ど正論

の雰囲気が変わるとこ好き。

からのちょっと古い遊園地っぽい部分大好き

千本桜みたいですね

あと

それと

のドゥーンって感じが好き!!!ドゥーンって!!(語彙力)

何となくからのま○しぃ感

辺りの不安定な感じがすごい好きです

の早口の中で「弱者」が語気強めな感じ好き

から最後まで好き(つまらんコメごめん)

ここから涙腺崩壊警報

「すれ違う人全て自分と同じことを考えている そうだったらいいのにな」同感しかない同じこと考えてれば意気投合できるし遠慮せずに済むのになって何回思ったことか…

のそうじゃないのはなんでかな?とか、サビの時の語尾(?)に さ がついてるように語りかけてる感じがすごい好き。

ここ好き(予想?)

ここ日本人のいや、全人類の本音

ここ高音

からおまえ=コロナ

くらいから音が一瞬消えてその後に曲調がなんとなく変わるあたりが好きです。素晴らしい一曲を今回もありがとうございます

特にの字幕が加速してくところこう聴くとカンザキさんは花譜の楽曲提供者だけじゃなくてボカロpでもあるんだなぁ…って思う

から上がってきて静かになってラスサビ入るの好きな人いるかな??ここ特に気持ちが熱くなるんだが

の「あるいわ人間らしさを」が死ぬ時に死ねばいいの最後の方の「人間らしく」と繋がってるのかなとか思った。(イベント行けなかったからわからんけど)

なんとなくだけど、気のせいかもしれないんだけど、からちょっと声が震えている気がした...感動

の声のトーン本当にスゴい……

~めっちゃすき

からの「願ってもさ」でちょっと裏返っちゃうのが本当に切実というかなんというか…語彙力が無さすぎて説明できないけど好きなんだ

〜 レンくんの声だからこそ伝わる何かがあるし、音楽が止まることでボカロ特有の震える声がたまんない

の「願ってもさ」の声が裏返ってて泣いてるのかなって考えてしまった。最後のコーラス(?)のところ鳥肌立った。

の「願ってもさ」が震えていて心の叫びに感じる(語彙力

サビの演奏、途中までそして花になるのの演奏のメロディと一緒だ!!!

秒からリンちゃんの声が聞こえる…
