「 幸せだった 」というのは過去形 。マッチの子が死んでから狂ったという事
幸せだったよ。あの時は確かに。小さなころから思い描いていたままの場所。まるで私にとっての理想郷。それも全部全部全部嘘だった。悪夢であってほしかった。全員が罪人で悪人で殺人者になった教室で、私は独り願った。
クラムボン マッチ 愛喰み の子達の教師
「 見て見ぬ振りして死んだ 」クラムボンの子と似ている
「 どうでもいいと思ってたでしょ? 」インターネットでの批判 炎上 ( 今の現代を示している?)
全て好きな所だらけなんですが のところが特に好きです ... !!
最近は事後処理に奔走している。このセンシティブな事件が世間に与えた衝撃は大きくて、連日ニュースに取り上げられている。この前は国会でも話題に上がったくらいだ。世論はイジメた子を責める方に傾いている。「○刑にしてしまえ」や、「一生刑務所にいろ」だとか。見知らぬ人たちから無数の怨嗟を投げつけられ、彼女は引きこもってしまった。かくいう私も、「担任教師として止められなったのか」と世間のバッシングの対象になってしまっている。
「 全て晒されて 」ネットでいじめの事を暴露されている
あたりが特に好きすぎる!!あと編集が曲に合ってて好き!あと途中の「死んだ2人目」はクラムボンの傍観者の子かな。「思い込み」(概要欄より)っていうのは「くだらない妄想理想に囚われ〜」のところかな。あと愛喰みロストラヴァーの子引きこもったんだ。いろいろ気になるとこがあるけどこれだとキリがないのでまとまってからにします。最高でした。めっちゃいい曲です。長文失礼しました。
「 馬鹿になった世界 」普及されたネットに狂った人々に対しての皮肉?
もう今更どうしようもない。あの子は死んだし、生き返らない。
今日はバッドなニュースがある。後追い自殺をした子が出た。教室にかすかに漂っていた悲壮感は色を強め、世間に対する絶望感を生徒たちに植え付けている。何故後追いなんてする子が現れたんだろう。私なりに考えてみるとそれはこの子たちに対する世間の目が理由の一つとしてあると思う。
いじめに対しての言い訳 現実逃避をしたい
「 死んだ二人目 」死んだ一人目が マッチの子ならば 二人目は クラムボンの子?
事後処理も、世間からのバッシングも、嵐のように過ぎ去っていった。全てが終わった後は台風一過の様で、ぽつんと独りきり、静かな時間が生まれた。ただ一つ違うのは気分が晴れやかではないことだ。
仕方ない×10
からの展開が好きすぎる、、
そして からあたりが特に神すぎてハゲたこのクオリティで2次創作ご自由にって…神なんですか?神なんですね