
ここ好き

この旗もしかしてナチス・ドイツ…?調べたら赤ずきんの主人公の出身地はドイツらしいです最高にエモいじょるじんさんやっぱ最高

も良いぞ〜

の女の子の顔に惚れた…

くらいから

ぐらいのところで女の子(赤ずきんちゃん?)が子供をお腹に宿していて、後にお腹を刺されて死ぬシーンがある。最後の女の子(赤ずきんちゃん?)がお腹から赤ちゃんが出てきて死ぬから、なんか…伏線だったのかな?(似てるな)と思いました…… よく分かんない( 。∀ ゚)

「芽生えた命は愛しくて」ってところから涙が止まらない...

くらいにかけて裏で鳴ってる少しずつ高くなってくチュン、チュンみたいなシンセサイザー?の音が好きすぎて狂う

のとこ、狼の目にも見える…。すごい。

死亡した際、赤ずきんの血溜まりと人々の亡骸を遠目に見ると狼の目のように見えるのもそれを表現しているのだろうか?・赤ずきんの子(原作における赤ずきん)について赤ずきんが腹を刺された際、親と共に死亡し、覚醒。親である赤ずきんの腹を裂き誕生。まとめると、『赤ずきん』の祖母、腹を裂く、狼と言った要素を親子三代の覚醒という1つのキーワードで結び、「親殺し」というテーマを元に暗黒童話に仕立てあげたって感じでどうでしょう。

関係ないかもだけどの所が目に見えた気がした(倒れてる赤ずきん=黒目のとこ?)

だからなんだって話だけどのイラスト凄い狼の目みたい……。

?

ここの「人間よ」の "よ" が "よぉー" って伸びているのと同時に、洞窟の中から外の描写があるから、遠吠えみたいなものなのかなって思った。それによってこの赤子が狼であることを強く証明してる…とか……ありませんか……(語彙力)
