光、未来 相のうた 追う迂回、出逢い ハジメマシテ 問うから またね 舞台の裏 添う続いてゆく 未知の
なんか少女レイっぽさがあるあとこのボヤけたかんじのイラストが好きすぎる、ホントに音楽から何もかも最高だったわ映画
君が笑う 景色の砂が好き、で色づくように ね嬉しい日も 悲しい日もうたとともにいるよ
からの時計の針?みたいな音とフォーウ フォーウって感じの音エゴにもあった気がする
ほんっっとにこの「ねぇ」の声が大好き
あの坂道も 回り道も君と居れば ほらねミュージック
風に溶けた音符の群れが渇いた心の声とハモって隠してきた本当の嘘がヘッドフォンに響いた
内緒話も 独り言も君の手にかかれば ミュージック息継ぎしたら 生まれたての季節を吸い込んだ
ここからXENOのあの音が聴こえる…!リズムの取り方が劇場版とは違ってこっちはこっちでめっちゃ良い個人的にこっちめっちゃ大好きかも
Bメロからのサビが好きすぎてもうヤバい
からの子供たちが歩いてるとき、途中で私服に変わるのって「放課後、忘れ物に気づいて皆で学校に戻る子どもたち」みたいだな...って解釈してちゃってなんか懐かしくなっちゃったな...
the melody here is so charming and catchy, i'm glad 40mp and sasakure came together and gave us this beautiful song! can't wait to see the movie~
からのささくれ節、某ねずみランドに来たかのようなワクワク感感じて本当に好き 未知 不思議
こっからのsasakure節本当好き
まずい、いつもここからのフレーズで涙が流れてしまう…🥲
スマートを模索するみたいなsasakure節すぎるメロディだいすこ
ここらへんすき!!
変わりゆく景色の空白を変わらない歌声が彩るよ忘れ物に気づいた通学路
から最高すぎる優しい
眼鏡の子が長髪の子の手を引いてるのめちゃくちゃ可愛い
ここ「走りだ↓す」なのか……映画版と発音が違うのか?
走り出す未来の すぐそばで夢にまみれて 今を抱く
関係ないけどイラストがFreedom Dive↓に見えた
信号と踏切ってそれぞれもしかしてだったりしないかなぁ夏だし…
あの笑顔もナミダも 君のうたまだ、歌えるよ
聴いてよ こんなうた どう?無題 でも ワンフレーズの衝動じゃあ、またね 1秒後に会おう終わらない未知で
からの(レオニ)オトで擦る星空の軌跡(モモジャン)幸せ探す綺麗を纏う芽(ワンダショ)1.2.3で煌めくファンタジーを(ニーゴ)夜に翳すインターリュードを(ビビバス)街を染めてゆくリリックをのとこそれぞれのグループに合わせて音が若干変わってて好き
レオ二
オトで探る星空の軌跡幸せ探す綺麗を纏う芽
モモジャン
君が"君"で居てくれたからここにいる、今日だった
ワンダショ
1.2.3で煌めくファンタジーを夜に翳す(かざす)インターリュードを街を染めてゆくリリックを
ニーゴ
ビビバスが連想できるのすごい
ここのリズム好きすぎてリピりまくってる
はじまりの景色の空白を隣合わせの君が彩るよ互い違い、間違い、すれ違い…?足りないくらいの 消えないくらいの滲んだ色を はみ出した色を
ハラバリーいません??
綺麗な、未来になれなくても夢が零れてしまっても誰かの思いが届くまで音楽は そう、止めどなく
走り出す未来の すぐそばで夢にまみれて 今を抱く水溜まり クラッシュ 弾けて音楽は もう、止まらない
後悔も願いも 君のうたほら、聴こえるよ青空に映る、あの日々の残像
「覚えてる?僕のうたを」重ね合う オーケストラ模様サヨナラの後 手を繋ごうはじまる未知と