
のところでもうなんかグハッってなったわ良すぎて聴いてる時心からキャーってなってたほんとに最高(00:02:20 - 00:02:50)
メルティレコード / DIVELA feat.初音ミク
DIVELA / Official
※本サイトに掲載されているチャンネル情報や動画情報はYouTube公式のAPIを使って取得・表示しています。動画はYouTube公式の動画プレイヤーで再生されるため、再生数・収益などはすべて元動画に還元されます。
Timetable
動画タイムテーブル
動画数:26件

へい!よー!って掛け声ウナぴかな?そしたらDIVELAさんちのウナ久しぶりに聞けたから嬉しいな

今更だけどゾンビアタックってzombie attackじゃなくて zone beat attackなのか…調べたらzoneは地域とか一帯って意味があってbeatは倒す、殴る、叩くって意味があるらしい。あとbeatはスラングで疲れ切った、とか知らんって意味があるらしい。あとの考察は頭いい人に任せます。

ネイル80周

よく見たらここもzone beat だったわ

「たいちょー」って隊長と体調をかけてる?

「どう足掻いたら Angel」が「どう足掻いたらええんじゃ」に聞こえるのみりぽゆの本音がもれ出してるみたいで好き

「引っ掻いて ほら一回転」ってさ、ゾンビに引っ掻かれて痛みで転がり回ってるってことなんじゃ。そのあと「たいちょー引きずって」って言ってるし、多分たいちょーがゾンビに引っ掻かれてダウン。絶望的な状況だけどむしろアドレナリンでガンキマったみりぽゆが感染しちゃったたいちょー連れてゾンビの群れに突撃するってシーンなんじゃいないの(震え)

この辺からの歌詞がなんすげぇ怖いたいちょー引きずってからの起きないねはとかそれもう、、、ビンタもたいちょーのゾンビ化を信じたくないだけなんじゃってしかも次なる群れへ大進撃って死場所求めてるとかないよな?親友自分でヤッた可能性ががが

設定の時点で暗雲立ちこめてたけどみたいなのあってやっぱり闇深だった…オリジナルヒーローで推しいなかった自分だけどアイズ以来初めてどハマりしたオリジナルキャラで本当に大好きすぎるので鬼リピ不可避…

ズッ友誓ったあの子だって、今や見る影もなし

結構みりぽゆって冷酷…??ギャップ萌え過ぎるだろ…😭💕あと曲の後半に行くにつれて青ざめた表情をしなくなるのって、周りの人がゾンビになっちゃう世界がぽゆの中で当たり前に感じて来ちゃったからとか…⁇

「たいちょー、起きないね?」一番のラストで気絶した隊長がいまだに起きてなくて、その後ビンタで叩き起こした説を俺は信じ続けるからな

たいちょー起きないね?好きすぎる

既出かもしれないけどのまわりの枠ってぽゆーん?

晒せ君のすべてってもしかして内臓的な意味なのか…

「おはようの君を処す朝日」はゾンビになったたいちょー(君)を倒した、だったりする…?もしかしてプレイヤーじゃなくて別に「たいちょー」がいたのでは…??

の「おはようの君を処す朝日」って、朝にゾンビのたいちょーがみりぽゆの目の前で太陽に焼かれて亡くなったのか、朝にみりぽゆがゾンビのたいちょーを殺したのか、どっちにも捉えられるよね

他の歌詞はぎゃる炸裂って感じなんだけど、急に ここの歌詞とのギャップで心撃ち抜かれた

~の「あああああああああ」がここまでとちょっと違って強く感じるの、たいちょーを処してしまった悲しみで泣き叫んでるぽゆとか想像してしまって辛い考えすぎであってほしい....

ここからの裏で鳴ってるシンセ好き

後ろで鳴ってるサウンドがパッと一瞬で切り替わる感じがめちゃくちゃ好きです(-の間奏とか!)それも含めていつものDIVELAさんの曲とちょっと違うなと感じるけれど、やっぱりミクさんの声はいつも通りで、DIVELAさんちのミクさんだ…と安心してしまいました改めてミクの日、おめでとう!

「必死に必死に」でちょっと声が高くなって2回目の「抱きしめていた」で音が消えて、サビに突入するの最高に好き!

ここの転調マジで好き

のところでもうなんかグハッってなったわ良すぎて聴いてる時心からキャーってなってたほんとに最高

みんな大好きDIVELAの落ちサビタイムこの瞬間のために生きてるまである

喜怒哀楽~~♪ に聞こえる

遠い未来の雨上がり 金色に輝いて滴り落ちる雫たち まるで宝石みたいぽかぽかとした昼下がり 五線譜手に持ったならお日様見上げて 歌いましょう!

鐘が揺れる逆さになった虹の架かる空 羽で輪を描く音符の群れああ その体温 確かに触れたの夢のようね3939年経っても 君の音が好きだよ指先で紡いでいく アナザーストーリー

最高です。。 ~の歌詞良い

(喜怒哀楽 エゴの絵画 それを嘗て人は「歌」と呼びました)

とうの昔に人が皆 いなくなった世界で時計は4本目の針を今 刻みだしたぜんまいを巻かれたドラム 弦を失ったギターが愉快に 無邪気に 歌い踊る

ミーティアふりかけで泣きそう

満開の星が降り注ぐ小指と小指を結んだ木の下「世界が終わったら またここで会おうね」「きっと会おうね 約束だよ」

OK!!!!!

轟音裂いて落ちた緋色の空 機械仕掛けの神が嗤うああ 君だけが 最後のメモリア握りしめた3939年の道を辿って また会いに行くわもう一度 タイトルを教えてね

誰かの声がしてる 暖かな春の陽気心地良い 珈琲の甘い香り「また歌を書いてみたんだ」「君にしか歌えないやつさ」碧色のツインテールが跳ねる

ふたりの永遠のストーリー

ロストテクノロジー

スーサイダーズ・ディストピア

スーサイダーズ・ディストピアが神曲すぎる

スーサイダーズ・ディストピア、絶対神曲フルで聴けるところ無いかな…

VICTORY

I am unrealBut it is not always like thatWhat you now see in the eyes isthe sequence of IllusionThe cheeks illuminated by TurquoiseI was certainly born

The cyber-world that I arrived with my hands guidedHas been burned out many timesIn the middle of this empty groundGather sounds, using the voices, to bring them back to lifeContinue to peace the Carnation togetherNow I am still laughing quietlyThat is unrealThere is nothing to lean toOnly a bunch of junksBlessing sequenceThe stage is illuminated by TurquoiseI sangThank you for todayBirthday birthdayNo one knows what will happen tomorrowIt's just a lie, I'm not cryingThe lines are connecting creating a circle and keep it alive

~のドラムが最高にカッコよすぎる!ミクさん誕生日おめでとう!

whooooooa, that key change was so cool! Such an awesome song

Woo-hoo-hooAt any time even if you are free but still being tied upIs the proof of many times struggleI think I'm looking forward

ここのドラム好き

ここすき

から手書きの文字になってる部分があるけどこの手書きの部分が「初音ミク」としての初音ミクが思ってることを言っていてそしてその後からフォントが元に戻るところからは「ボーカロイド」としての初音ミクが思ってることを言っているって考えるとエモい

Tell your worldを感じた(小並感)

右下!!!好き!!!!!!!!!

うちのミクってかわいい()

から何回か見てたら右下にHAPPY BIRTHDAY MIKU って書いてあるの発見してほっこりした

あと曲の時間 なの好き

で終わるところにDIVELAさんの愛を感じる

曲の長さがなのに愛を感じる…そして曲がカッコよすぎる…おめでとうミクちゃん🙏🙏🙏

この動画はリンver.なのに最初にモモジャンのロゴ出してくるの神すぎる

からの音がこのセカイに引き込まれる感じがしてとても好き

なんか世界が終わった時みたいだなぁ()

vocal鏡音リン

は背景も白黒でvocalも鏡音リンで

I wonder if I can get close近づくことが出来るかな

WAIT FOR IT...

自分用

ここ「いつかの天使」に聞こえる気がするの最高にみのりちゃんで好き

ここ「やっほー笑顔は牛丼」にしか聞こえなくてびびった

『やっほー!笑顔はCUTE』アイドル新鋭隊 『キューティースマイル リンちゃん』そゆこと、、、?なんならプロセカで言えばアイドル新鋭隊 『キューティースマイル 遥』だからみのりが理想のアイドル=憧れである遥に近づこうと心がけてる、、、的な?

笑顔は牛丼〜

ここ歌詞を英語にしてるのめっちゃ好き

くらいに見える砂漠が砂の惑星に見えた…砂の惑星の歌詞では「今後千年草も生えない 砂の惑星さ」と書いてあるけど今現代に千年草も生えないと思われたセカイに1つのクローバーが生えた

と

『絶対がなくても絶対掴むんだ憧れの先へと』ってところがみのりちゃんの頑張りを表してるみたいでとても響きました!

の「絶対」がなくても絶対掴むんだって矛盾してるような歌詞が本当に好きこーゆー事を歌にして一人でも多くの人に届ける事が出来るのがボカロの強みやと思う。

「絶対」が無くても 絶対掴むんだ本当に救われました、ありがとうㅠㅠ

の時計台が白い恋人パークのやつでびびった

のリンの声とメロディが何処かで聞いた事あるような……

ここのカカカッカってリズムがすっとこどっこいって言ってるようにしか聞こえない…

からのドラムの叩き方が超自分好み

上下の黒枠が取れて鳥肌立った…

ここのリンちゃんのぐわっとくる歌い方……腹の底から声出してるような力強い響く歌い方めっちゃ好き(語彙力皆無)映画のエンドロールを見てる気分になるな〜〜これは泣く

百年先も思いは消えずに

~天使のクローバー からの 全身全霊モアモアジャンプ!が好きすぎる😭

ここ好き

ここ狂おしい程すき

の「全身全霊モアモアジャンプ」の歌い方が好きすぎる!!

好き

MORE MORE JUMP!いただきました!!!!さっきやってフルコンボできて嬉しい( ˇωˇ )

からの「全身全霊!MORE MORE JUMP!!」と『Vocal うちのリン』がかわいすぎて全部持っていかれました( ᐢ_ ̫ _ᐢ )

ここなんか一生聴いてられる

とても好き

何回聴いてもここ好きすぎる

ここの「more more jump!」が好きすぎる...


(1)

(2)

vocalうちのリン↑これ大好き

の vocal うちのリン って表記がすごい好き……リンちゃんへの愛を感じるし、めっちゃ可愛い……

のVocal うちのリンがすごく好き

_人人人人人人人人人_

@@sasara_sarasara

Vocalにうちのリンって書いてあるのちょっと笑ったw

vocalうちのリン

あとVocalが鏡音リンじゃなくて、うちのリンってなってるのいいですね!愛を感じます(*´ω`*)

のとこ「鏡音リン」じゃなくて「うちのリン」って書いてあるとこに愛を感じた……
