ヘビリンゴ / すりぃ
すりぃ
※本サイトに掲載されているチャンネル情報や動画情報はYouTube公式のAPIを使って取得・表示しています。動画はYouTube公式の動画プレイヤーで再生されるため、再生数・収益などはすべて元動画に還元されます。
Timetable
動画タイムテーブル
動画数:182件
(水) ~]:https://karent.jp/album/5207カラオケ: https://www.project-voltage.jp/music.html#high_mv04
1、2の…ポカン!(技忘れ)
何!?我が相棒ポリ乙がすりぃさんの楽曲に!?ホントにありがたい……けど何故?
is Silver’s battle theme
のところ、ほとんど一緒ですけど、最後に2音入れてるところがトレーナー戦よりHGSSのシルバー戦の方が近いと思いました
もなんか金銀の「戦闘!ライバル」みたいと思います
イントロの「なんかとてつもないのが始まる」感エグい、めっっっちゃワクワクする子供のころポケモンを遊んだ思い出をテーマにしたポケミク楽曲は他にもあったけど、懐かしいなぁってしんみりするような曲じゃなくて、あの頃のバカみたいなドデカい興奮を掘り起こしてくれるような真新しい感動があって大好き。意味もなく走ったり跳んだりしたくなる
トレーナー戦(初代)
(1)
アクアステップ(ウェーニバルの専用技、S+1なので過ぎる時間の速さを表してる?)
こごえるせかい(キュレムの専用技)
めのまえがまっくらになった
レポートにかきのこした
ねがいごと(一定時間後に回復)
なきごえ&からにこもる 映像では初代御三家が図鑑番号順に
ミュウ(ずかんNo151、立ち絵登場時には鳴き声も)
笑顔じゃなくてツンとして真剣にポケモンバトルしようとしてるレンくんカッコいい
交換画面っぽい?
OPのゲームフリーク(初代)
ポケモンキッズ(ポケモンの指人形)
韻の踏み方まじすこ
これソフビで出来た指人形ポケモン小学生の時持ってたわ( ;∀;)画鋲で天井に貼り付けまくってたw
あおいほのお(レシラム専用技)?
火吐かれるのすきw MVも皆、画風も表情もビジュも良すぎて…
- "LIGHT THE CANDLE, NOT ME!!!"
アニポケでよくあるやつ たぶん1話のピカチュウが近い
「食う寝る食う寝る」はバニーが元ネタではないでしょうか!
あたり進化BGMじゃないか
「食う寝る食う寝る」 バニー!?!?
1:48それぞれ空中分解、ラヴィ、びりびりのオマージュとかじゃないんかな考えすぎかもだけどMVのセルフオマージュ感ある (2)
「"ロック"オン」
ゆびをふる(ランダム技 確かに奇想天外)
「"エゴ"っちゃいな」
ゆびをふるの代名詞チョゲプリさん嬉しすぎる 大好き
ロックオン(次の攻撃が必中になる)
「ボロボロの靴」エゴロックとかテレキャスタービーボーイの要素あるここ好き
エゴロック(すりぃ氏の曲、構図はロング版のサビ)
タイプ・ワイルドより「最高のボロボロぐつさ!」
個人的にがタイプ・ワイルド(サトシ編の初代、SM3クール、めざポケのエンディング)
自分用
ミュウは悪戯好きな描写が多い
テラスタル発動時のモーション
トキメキダイアリー(リコロイ編初代OP)
テラスタルマーク、その後の歌詞もおそらくテラスタル意識
直後がスパークなのでオーバードライブ(ストリンダー専用技、電気タイプの音技)?
それぞれ空中分解、ラヴィ、びりびりのオマージュとかじゃないんかな考えすぎかもだけどMVのセルフオマージュ感ある
のところ、SVのホームウェイで先にコライドンorミライドンに乗った仲間が主人公引っ張ってパルデアの大穴に入るシーンのオマージュかなと
ボルテッカー(ポケミク1曲目)意識?
ここの歌詞、子供の時の部分だから漢字じゃなくて、平仮名になってるの好き
すりぃさんがラジオで言っていた指人形が出てきて胸がジーンと熱くなりました!すりぃさんが好きなポケモンも沢山でてきますねこの曲に込めた想いが伝わってきました
ミクが持ってるのは初代DS
ミクDS持ってる??
-
Does anyone recall the origin of this melody line? It's so familiar, but I can't recall where the melody is from and it's driving me crazy.
HGSS credits 🥹 and
HGSSやり込んでたからここでエンディング流れて目からハイドロポンプ
エンディング画面(曲は似てるけど違う?アレンジ?)他わかったら書いてもらえると
金銀(HGSS)エンディングのメロディで感動✨
からのエンドロール感でめっちゃ感動した🥲
今でもHGSSでんどういりすることを人生ルーティンにしている私、ここあまりにも聴き馴染み&見覚えがありすぎて号泣画面含めてアレンジが上手くて大好き たくさん聞きます
hgssのエンディングや
エゴロック!?