
(1)

勘違いの言葉を ただただ叫んでここに来ました

とか

ただただ叫んでここに来ました

怒鳴って成ったこの歌も アナタなら信じてくれますか?

怒鳴って成ったこの歌も

アナタなら信じてくれますか?

可愛い感じからオラァ!だからもう、、、!

?らへんめっちゃ好き

bruh that riff at is straight bussin

「やっぱいいや」の続きを

「やっぱいいや」の続きを アナタと見たいと思いました

「やっぱいいや」の続きを→「ビターチョコデコレーション」やっぱいいやで曲が終わる

ビタチョコ…!

「やっぱいいや」続きをあなたとみたいと思いました

この両側に壁があるような感じと「やっぱいいや」の歌詞でビタチョコが脳裏を駆け巡った(いらないよから来ました)

で『やっぱいいや』の続きを・・・って言ってるから、ビターチョコデコレーションの続きの歌(男の子の未来の姿)かなって思った。

の「やっぱいいや」がビタチョコの「やっぱいいや」だと思います!

のところ歌詞もだけれど映像もビターチョコデコレーションの最後、扉が閉まるシーンに似てる……こっちはこじ開けてるけど

の「やっぱいいや」の続きをアナタと見たいと思いましたってところ、ムービーもビタチョコの最後の男の人が顔を間から覗かせるところから男の子を引き止めるため(やっぱいいやの続きを知るため)に手を伸ばして捕まえようとしてる感じがしたすご…完敗です。

ビタチョコの「やっぱいいや」の続き。ビタチョコの最後の隙間から引きづり出そうとしてる。

ビターチョコデコレーションの「やっぱいいや」では…

のやつってビターチョコデコレーションの最後のやつじゃねえか?

ビタチョコの「やっぱいいや」とビタチョコの「ああ思い出した…」のとこに出てくる隙間

アナタと見たいと思いました

その後(~)手を伸ばすところも、ビタチョコの男の人に向けてなのかなって思ってる。不満を持ってたとか。

2:39ここの微かに聞こえるモールス信号、誰か解読してもらってもよろしいですか……?😓💦 (2)

とか、それ以外でもモールス信号みたいな音が聞こえるんだけど気のせいかな...ただピーピー言ってるだけなのか...?考察班頼んだ

未来に貰ったこの道を

未来に貰ったこの道を 心から信じていいんですか?

why there is something like a morse code?

もう出てるかもしれないけどここら辺モールス信号みたいなの聞こえる?

心から信じていいんですか?

心無い 名も無い 美徳も知も無い奴が やいやいまた言ったって

爆笑にもあったけど、〜みたいな歌詞の密度が高い所大好き

ジャックポットのトランプ君

後ろにジャックポッドサッドガールのトランプ共。ジャックポッドの「無垢で無知で無為な」に繋がっている?

心無い 名も無い 美徳も知も無い奴が

「美徳も知もないやつ」の『知も』の部分で写っているのは子供(下らないけど自分で見つけてみました)

やいやいまた言ったって

のところってもしかして「飛ばせショッピングカート僕を乗せ」ってことだったりすんのかな…

悪いけど全部が飯の種だから

悪いけど全部が飯の種だから 一層儲かるんだ

買い物のカート🛒に入ってる→米○○師さんのオマージュなんじゃないかな?と思いました。

一層儲かるんだ

でも淡々と至極真っ当な 道を闊歩してたって完璧はない

でも淡々と至極真っ当な

ここら辺なんかインザバックルーム味があって良い(多分自分だけかもしれない)

ここの最後の消え入りそうな裏声くっそ好き

道を闊歩してたって完璧はない

何度避けたって止んだりしない

何度避けたって止んだりしない 批難 批判の五月雨

批難 批判の五月雨

0:53 (2)

0:53 (3)

0:53 (4)

0:53 (5)

0:53 (6)

0:53 (7)

~うっせぇわのポーズでそうですか黙れって繋がるの好きすぎる

みんな大好きサビ。以下の楽曲・アーティスト様への反抗「じゃあもういいから全員黙れ」→ヨルシカ様/ナブナ様「言って」「真夜中」→ずっとナントカでいいのに様「快晴」→Orangestar様「快晴」「俺は夜なんて駆けない」→YOASOBI様/Ayase様「夜に駆ける」「くたばる冗談じゃないだろ」→Neru様「くたばろうぜ」

syudouさんの新曲、ギャンブルの歌詞にある、「真夜中以外でも快晴 俺は夜なんて駆けない」って歌詞、どう考えてもY〇ASOBI兼Ay〇seさんの楽曲、「夜に駆ける」に対してだし、syudouさんの友人であるAy○seさんに対しての対抗心が感じられて、めっちゃエモい。

.ギャンブルの人がでチョコ🍫を一口かじって捨てているシーン(個人的な考察ですが過去の辛い時の自分(ビターチョコレート🍫)を捨てて未来にかけていることを表現しているのかもしれません)

ずっと真夜中でいいのに

ギャンブルの人がでチョコ🍫を一口かじって捨てているシーン(個人的な考察ですが過去の辛い時の自分(ビターチョコレート🍫)を捨てて未来にかけていることを表現しているのかもしれません)

ハンマーが黄色いのはふなっしー。これは流石に笑いましたw

友達がここハンマー黄色くなってるのふなっしー潰したんじゃね?って言ってて笑った

真夜中以外でも快晴→ず○まよのこと…?

Orangestarさんの「快晴」

「俺は夜なんて駆けない。未来に賭ける」って歌詞、どんどん名を馳せてくYOASOBIのAyaseさんに対抗してる感じが、仲の良い好敵手感あって(勝手に)興奮してる。

の「俺は夜なんて駆けない」でYOASOBI(ayase)さんの夜に駆けるを連想する人が多いと思うんだけど、確か夜に駆けるのPVでフェンスの外側に2人が立ってるっていうシーンがあったと思うんだよね。

フェンスとこの歌詞はもう...ね。フェンス越しに挑発でもしてるんでしょうか。「夜に駆け(る)」ずに「(初音)未来」に賭けるという考察も。すげぇ

俺は夜なんて駆けない未来に賭ける→YO○○OBIのこと…?

夜に駆ける

このフェンスも夜に駆けるのMV意識してるのかな?

JSGと書かれていてチップのような事からJSGはジャックポットサッドガールという事が分かる

コインのJSGってジャックポッドサッドガールよね?女の子も出てくるし。最高です。

傷付いた想いさえ燃料なんだ 才能や喉を枯らさずに

「傷ついた思いさえ燃料」というのは

月に導かれています。多分異世界道中。

Neruさんの「くたばろうぜ」

くたばる冗談じゃないだろ

la mejor parte

「アタシ」ってジャックポットの娘の一人称ですよね!?

このリズム、ポルノのアポロ思い出したわ。懐かしい

2ch(現5ch)

のところがsyudouさんに対しての本当にあったアンチコメなんじゃないかなぁて思った

の男の子がメガネをかけて暴言を見るのに対し、ここ以外は外していることからも

の言葉及び映像は過去のものだと思います。それを燃料にして賭けまくってるんでしょうね。

ココ2chみたいな掲示板で

ちなみに主人公が掛けてた眼鏡は上のフレームがないのでの奴とは違う。爆笑では眼鏡が割れてるとこもあったのでそれだと思う。

爆笑の眼鏡

未来 未来 に手を振り連打の所、「未来 みたい に手の中に」のリズムと似てんなァって思った

ジャックポットの一回目のサビ(ジャックポットではペン?のような物を持っている)

ここの部分がジャックポットサッドガールの未来みたいに手の中にのフレーズで見たことあるような

syudou さんは今までの楽曲のフレーズ入れがちなのは有名やけど、今回、ここ、『爆笑』のイントロの音階っぽい

なんかの所にびっくりマーク見えんの俺だけ?

びっくりマーク

の

の方が個人的に聞きやすい。

もう2番だし大丈夫

もう2番だし大丈夫 少しだけ本音で話そうか

もう2番だし大丈夫ってなんのことか分かんなかったけどこの曲「月が導く異世界道中」のOPで、大抵OPって曲の1番しか流さないで2番は流さないからこの「ギャンブル」と言う曲をフルで聞いている人にだけ届くような構成になってるのね...syudouさん一生ついていきますわ...追記

一瞬ですが男の子の残像が3つ並んでます。今のところ「ビタチョコ」と「ふなっしー」を自分で否定(?)していると仮定すると、最後の残像はハンマーを構えているように見えなくもないんですよね。つまりあと1回あります。

「もう2番だし大丈夫、少しだけ本音で話そうか」メタすぎてすきすぎる

「もう2番だし大丈夫」→アニメで流れるのは1番だけ→地上波で流せないこと言ってやるぜってことかなぁ

「もう2番だし大丈夫」単純なメタ要素と、「アニメでは放送されない部分だから大丈夫」ということ。実際ここからsyudou様感が増してるような増してないような。

「大丈夫」の声好き

もう2番だしアニメに使われないから大丈夫だよね(小声)みたいな感じだいすき(語彙力喪失)

元々はアニメのopなので2番は「放送されないから」大丈夫ということだと思う

少しだけ本音で話そうか

社会や学校で培った

社会や学校で培った 常識は大概嘘だった

常識は大概嘘だった

(3)

1:45 (2)

「学の無い 金無い 信用すら無い奴に なっちゃったらどうすんの?」

かわいい


「学の無い 金無い 信用すら無い奴に

ココはTwitterみたいになってるの時代流れたって感じでいいね

なっちゃったらどうすんの?」

〜の「そんなこと言って明日もし急に死んじまっていいかって話」の曲の盛り上がり方好きだし、何より“話”の言い方がセリフっぽくて好き

そんな事言って明日もし急に

そんな事言って明日もし急に 死んじまったっていいかって話

死んじまったっていいかって話

ここジャックポットの背景ににてる……すき……

床と相手がNeru様の「ロストワンの号哭」風。「未来なんてどうでもいい」ロストワンVS「未来に賭ける」ギャンブル。

@@Dungunwhaa well spotted, at the same pink swirls in the background were also used in JSG

どうですか? じゃあもういいから全額賭けろ

どうですか?

を連打して友達を煽りましたwwww

じゃあもういいから全額賭けろ

目一杯勝負を張って

目一杯勝負を張って 予防線なんて張らない 未来は晴れる

予防線なんて張らない 未来は晴れる

この人生こそが何よりもギャンブル

この人生こそが何よりもギャンブル 掛け替えない一生なんだ

の全額かける場面でジャックポッドの子が「えぇ…」ってなってるのが好き

ジャックポットサッドガールの女の子

ジャックポットサッドガールも引くレベルで賭けてるの好き

興奮

I think youre right about jackpot sad girl being related since at you can see the same girl from the song

jackpot sad girl??? 👀 i love when syudou referenced his other songs so much. there was bitter choco decoration in hebereke junkie too!!

you can see the girl from ジャックポットサッドガール, seems nice to have references in other songs, keep it up!

あたりでジャックポッドサッドガールの子出てきて心底鳥肌立った

あー!ジャックポットサッドガールの女の子!

ぐらいですかね

ここにジャックポットサットガールの女の子が少し困惑顔して居るのかわいい

ここもジャックポットサッドガール

でジャックポットサッドガールちゃんが若干引いてるのってギャンブルの歌詞だと「この人生こそが何よりもギャンブル」って言ってるのにジャックポットサッドガールだと「人生は1種のジョークなんだ」ってのがあって考え方が真逆だから。。とかですかね、、

のとこジャックポットサッドガールの子いるの好き

のジャックポットちゃんのコイツマジか?って顔好き

の後ろに映ってる子ってジャックポットサットガールの子だよね…?めっちゃ凝ってる…!す、すご…

ジャックポットサッドガール

ジャックポットサッドガール〜

ジャックポットサッドガールの子?

ジャックポッドサッドガール登場。3番目だと思います。

ホントだでもの女の子説あるよ?

誰も触れてないような気がするんだけど、の女の子、「ジャックポットサッドガール」のMVの娘じゃない?あの曲のPVはカジノが舞台だったし、ギャンブル関係で出してるのかな…それと「そんなに賭ける?」って驚いてるような呆れてるような顔最高

途中でジャックポッドサッドガールの子に金賭けすぎて引かれてんの面白い

dここでジャックポットサッドガールのあの子が出てるしなんやかんやで関係ありそう

あんま言ってる人いないけど、この曲名からジャックポッドサッドガールのアンコール曲かな?って思って聞いたんだけどさ、やっぱこの曲の『未来 未来に手を振り連打』ってとことジャックポッドサッドガールの『未来 みたいに手の中に』のとことか歌詞とリズム似てるし、MVの辺りにジャックポッドサッドガールの子居るし、syudouさんの曲のこういうとこまじ神すぎる(((語彙力

ここでジャックポットサッドガールの女の子がギャンブルの男の子のベット量に驚いてるの、『俺は今、ジャックポットサッドガールを作っていた時よりも賭け狂っている』っていう表現なのかなだとしたらエモいし、そうでないとしても何かエモい意味がありそう

にいるのってジャックポッドサッドガールの子?

のとこの女の人なんだろう好き

ジャックポケットサイドガールがいる可愛い

ジャックポットの女の子がこの曲にいるのなんか良い

秒位にいる女の子ってジャックポットサッドガールの子ですか?

I love how in the girl from jack pot sad girl is there

掛け替えない一生なんだ

掛け替えない一生なんだ 賭けないと勿体ないだろ

賭けないと勿体ないだろ

嗚呼今でも半信半疑 カス 根暗 低能 インターネット rep同人

鳴呼今でも半信半疑 カス 根暗 低能

ここの勢い好き

の「やっぱいいやの続きを」というところの歌詞とか映像の構図的にビタチョコに掛けてる?し、ほかの歌詞とかも違うの曲に関連してるよねやっぱsyudouさんすげぇ…!

.ギャンブルの人がで満月でうずくまっている構図がビタチョコの後半で緑色に染まって皿の上で苦しそうにうずくまっていた構図と似ている(ただしギャンブルでは顔に手をあててますがビタチョコでは首に手を当ててる違いがあります)

ギャンブルの人がで満月でうずくまっている構図がビタチョコの後半で緑色に染まって皿の上で苦しそうにうずくまっていた構図と似ている(ただしギャンブルでは顔に手をあててますがビタチョコでは首に手を当ててる違いがあります)

インターネット rep同人

邪推も愛もまとめて連投

からの「邪推も愛もまとめて連投」って、耳で聞いたら邪推も愛もまとめてネットに聞こえるから…

〜お酒飲んでる?→「コールボーイ」、「べべけれジャンキー」

←ここの表情めっちゃ可愛くね

曲とはあんま関係ないんだけどの男の子の顔がかわいすぎてむり

でも本心じゃ今も迷走中

ここの微かに聞こえるモールス信号、誰か解読してもらってもよろしいですか……?😓💦

「だけど不安なら無限」のところ歌詞見てないときずっと「ファンなら無限」に聞こえてた。syudouさんのファンは無限です。

『不安(ファン)なら無限』

だけど不安なら無限 時間は有限

だけど不安なら無限 時間は有限 しょうもない奴を構っているような 時間はねぇぜバカタレ

の「不安なら無限」が、「ファンなら無限」に聞こえる✧◝(⁰▿⁰)◜✧

の「不安なら無限」っていう歌詞のところが「ファンなら無限」って聞こえてsyudoさんの不安の裏には、ミクちゃんを信じて作ってきた曲達への自信があって、だからファンも無限だ!!!!!という意味なのかな...と思いましたっ!

の顔草

の「だけど不安なら無限」のところ、「fun(楽しい)なら無限」にも聴こえてすご‥‥

「だけど不安は無限」のとこ「ファンは無限」に変えたらファンです!って言うてるけどいつかは飽きられるだから「時間は有限」ってことかな……もう誰か言うてたらごめん……

『しょうもない奴(アンチ)に構ってるような時間はねえ』

しょうもない奴を構っているような

時間はねぇぜバカタレ

「時間は ねぇぜ バカタレ」レの出現しかたが歌い方とベストマッチすぎて鳥肌立った

の「バカタレ」を「ゴマだれ」に変えて1人で笑ってました

syudouさんの巻き舌の「レ」に合わせてりゅうせーさんの「レ」がぬるっとやってくるのが大好き!

(8)

2:50 (2)

2:50 (3)

2:50 (4)

2:50 (5)

2:50 (6)

2:50 (7)

そうですか じゃあもういいから全員黙れ

そうですか

じゃあもういいから全員黙れ

真夜中以外でも快晴

真夜中以外でも快晴 俺は夜なんて駆けない 未来に賭ける

これさ、ボカロPでYOASOBIになって、だんだんミクちゃんを使わなくなったAyaseさんに皮肉を言ってる気がする「俺はお前らと違って初音ミクに歌わせる」っていうことかなでもミュージシャンとして生き残るために、仕方なく自分で歌ってるのかな...

俺は夜なんて駆けない 未来に賭ける

傷付いた想いさえ燃料なんだ

傷付いた想いさえ燃料なんだ 才能や喉を枯らさずにくたばる 冗談じゃないだろ

才能や喉を枯らさずにくたばる

冗談じゃないだろ

そうアタシは半人前 ブサイク ただ凡人

そうアタシは半人前 ブサイク ただ凡人 転生さえ願った業人

転生さえ願った業人

At

Miku

but also, why is miku at the top of the hill at ? I was surprised to suddenly see her in the MV

「未来」=初音ミク。実際奥にミクらしき女の子も写っています。公式も「初音未来」と言ったりしています。これからもミクを使っていくという意思...ですよね?syudouさん?w

ここみくちゃん可愛い

これはこの子の顔な気がする

でミクになるのいいっすよね

で一瞬ミクが映るんだが…考察班に任せるしかねぇなぁ?!

で初音ミクが一瞬映ってその位置にこの曲の主人公?が置き換わっていた。この曲の主人公のモデルがsyudouさんだとする。そうすると、これからはボカロ(初音ミク)ではなく自分(syudouさん)で歌うことが増えるってことなんじゃないかな?でも未来(ミク)に賭けるって言ってるし...

のミクさんが出てくる瞬間の「未来」って歌いかけるのが優しい声で限界ミクオタ芸人は泣いちゃった

の未来の部分でミクちゃん映るのめっちゃ好きだな〜!

ミクちゃん写りますよ❕私もボカロが好きなのでボカロ離れしないで欲しいですᯅ̈

ラスサビ でミクさんが映ってるのに気づいてからその考察が可能性から確信に変わりました…

一瞬ミクちゃんおる…気づかんかった…

上に乗ってるのってミクちゃんだよね?未来って歌詞に合わせて、さらにジャックポットサッドガールのタッグでのこの演出は神すぎる

初音ミク

未来 未来に手を振り連打

考察は任せた

ここのイラスト一瞬立ってるのがギャンブル君からミクちゃんになってる…!

僕はいいねを連打(奇数)

勘違いの言葉を まだまだ叫んでくつもりですが

勘違いの言葉を

まだまだ叫んでくつもりですが

笑っちまう様なサマも

笑っちまう様なサマも アナタなら愛してくれますか?

ここの歌詞の「サマ」は様子という意味だけじゃなくてイカサマという意味も含んでいるのかな?と思った(タイトルがギャンブルなので)

笑っちまう様なサマ→「爆笑」笑っちまうぜ不完全体

「笑っちまうようなサマも」の「サマ」が「3番」に聞こえて、1,2番で終わらないんだなって思いました

これがいい感じになってる男友達からおすすめされたとき、少し意識してしまった懐かしい思い出。
