「裁判という茶番を」「裁判という炒飯を」
裁判という炒飯を
ここ0.75倍にしたらバリゾールの子供は一人っ子のメロディに聞こえる
この残るひとつって誰ですか?
《《《《《 馬 鹿 》》》》》《《《《《 そっちは上だ↑. 》》》》》
馬鹿そっちは上だ↑↑が狂おしいほど好き
🥺💙💙💙
揺らぐ点P
レンパートの後でリンちゃんがにこにこしてんの好き
ここのバニカ様の低めのハモりめっちゃ好き
インゲンの欲望だった
years, but I finally noticed the Ace Attorney reference
cute
「悪魔の血を引く卑しき男よ」でちょっと止まるのが好きすぎる。さすが裏ボスラッシュ
💜💜💜
Octo Sundial
我は『イワシ』になった
「我は庭師に」「我はイワシに」
『イワシ』覚えてる人いるかな…当時めっちゃイワシイワシ言われてたけど…おんなじ人いてくれたら嬉しい…小学校の時に聞きまくってたのがもう高校生になりました…時の流れは早いな。
の部分見ると楽舎(名前あってる?)と禍世を思い出してしまう、、、、、文句言わないでくださいあくまで俺の意見ですので
不穏分子のエレベーター
からの部分が特に好き
「冥界の主」「でっかいまむし」
『でっかいマムシ』
でかっいまむしwww
ここのアレンくん?のイラスト好きすぎる…表情最高
のイレギュラーってアレンなんですか?アレンはheavenly yardにいて、人形館長の胎内にいたイレギュラーは2人で、アダムとイヴの魂と融合したって聞いたんですが…。
、
自分用
best part
~
からのリズムが好きすぎてこの部分だけ友達と歌ってたな…笑
も好きだけど
メモ
希望 破滅 夢 よく愛し
希望 破滅 夢 欲 アイス
I just love Lilith.
「ぜんまい仕掛けの子守唄」の歌詞振り伏線だったんだ……!
が一番好き
レンが「孤独な男がその死の間際」って澄んだ高い声で歌った直後にがくぽの「作りあげた映画館」って低めの掠れた声が来るの狂おしいほど好き
「人生という茶番を」「人生という炒飯を(再び炒飯)」