The prettiest flower in the world is an artificial one,Because it's all made of lies anyways.antipathy world
この世で造花より綺麗な花は無いわ
自分は特にから
(5)
0:01 (2)
0:01 (3)
0:01 (4)
0:01あまりにも最初の20秒が好きすぎる (2)
0:01あまりにも最初の20秒が好きすぎる (3)
0:01あまりにも最初の20秒が好きすぎる (4)
20秒が好きすぎる (1)
「声が可愛あぁっっぁいぃぃい!」
あまりにも最初の
本物の花に対しての造花花譜に対しての可不造花側である可不がこれを歌うのエモいな
何故ならば総ては嘘で出来ている
嘘
嘘のフォントにモザイクかけたのすげぇな…
Is the protagonist of the song an intersex person? The characters that flash on the screen around include the "⚥" for intersex people. Also, The Intersex Flag is yellow and purple, similar to the protagonist's hair color. Since the lyrics use あたし, I guess the protagonist chose to live as a girl. If I'm right, the girl seems to have an attractive appearance, but because of her different body structure from other girls, she feels desperate and sees herself as a phony. No one else knows this secret.
こっからの流れ完璧すぎる
間違いなく2021年イントロ部門 優勝
更に、で出てくる半円のようなマークは半月、🌓(下弦の月)を表しており、下弦の月の時期は「物事を整理する」「次への始まりの準備」とも言われている。この月の満ち欠けも少女の不安定な心情を上手く表現しているのだろう。
ラルラリラ
ラルラリラじゃなくてフォニイアニアですね
太鼓やってる人ならわかる哀want Uアレンジ
からうっうーうまうまって言ってない?
ここの間奏が好き
My umbrella braves the rain of despair that prods at it,As it dampens my bangs and the back of my mind,It's so irritating.
残像が見える
絶望の雨はあたしの傘を突いて
湿らす前髪とこころの裏面
のり弁に聞こえるんやが
煩わしいわ
Before anyone notices, the leaves of my words will wither away,And the fruits of my labour will ripen.Reflected in the mirror, a painting of a lie that has lost sight of itself.
ここがめっっっっっっっっちゃ好き
ここすき
何時しか言の葉は疾うに枯れきって
事の実があたしに熟れている
ここの歌詞、「鏡に鬱、理想を描いて」とも解釈できるのすごいな。
鏡に映り嘘を描いて
鏡に映り嘘を描いて 自らを失った絵画(メイク)ってとこと
自らを見失なった絵画
この動画のおいしいとこ
Pappa-para-pappara-ra-pappaLet's count these riddles and playTatta-tara-tattara-ra-tattaWhy are they dancing here?
からのメロディー狂おしいほど好きなんだけどわかる人います?
「パパッパラパッパララッパッパ」のとこ中毒性がやばすぎる
パパッパラパッパララッパッパ
多分カビゴンさんはのとこのことを言っていて、ちゃちゃゆきとさんは
謎々かぞえて遊びましょう
のことを言ってるんだと思います_(┐「ε:)_
何故何故此処で踊っているでしょう
I don't even know the simplest things. I don't know what I am.Even that answer is carried by the arms of the night, and disappears like love. (1)I can't even say goodbye to you as things are. I cried like a phony.Entwined in lies, that's me, a phony.antipathy world
の最初のサビがまじで好き
絶対ここも反応されたはずいやでもハイスペック高校かもしれんからな……
あ、コレかぁ!
ここ共通テストの時のぼく
ガチめに最初「わたがしってナンだって」に聞こえた
にパズドラのような音が入っていることに…(((
は読みどうり聴こえる
消えるものの例えとして「愛」を出すの秀逸過ぎる
「さようならも言えぬ儘泣いた」の"泣"の文字が見切れているの、仮面を付けて涙(氵)を見せないようにしてるような…既出だったらすみません
から裏で鳴ってるコードが好き過ぎるんですけどわかる人いません...?
で「私はフォニイ」って言ってるのが「私は本人」って徐々に聴こえてくるんだけどわかる人いる?
「いつ字幕つけちゃったっけ」と思った方々はいませんか
ここで一瞬見えるお目目が好きすぎる
目がめっちゃ綺麗
antipathy world
is my favourite melody part i think
ここから始まる間奏が好きすぎる
この曲タイトルは知ってたけど一回も聞いたことなくて、作業vcで友達が流してたやつ、ここに惹かれて聴きにきました
Aha😭😭😭
ここ……よくよく聞くと「あは」って言ってんじゃん何年も聞いてるのに今日になるまで全く気づかなかった
ここ笑い声あるの今気づいた
Before anyone notices, the noises of the sky will roar terribly,And the coloured eyes will dissolve you away.The person in the mirror isn't me. Everyone's got it wrong.Why do you blindly follow and lust for love?Today, too, swimming as the night train passes by. (2)Let's dance the night away.
「何時しかそらの音がいやに鳴り合って」の「そら」ってソとラなのでは?不協和音だからいやに鳴り合ってるんじゃないかな
何時しかそらの音がいやに鳴り合って
The pink and blue balloons appear at , most likely suggesting male and female respectively. The bouquet that the girl is holding is pink, which means that the flowers represent females. In this case, for her, the real flower represents females whose gender identity aligns with their birth sex, and the artificial flower represents herself. She says, "There are no more beautiful flowers in the world than artificial flowers because they are all made of lies." Artificial flowers made of lies never wilt, but they can never become real ones. The words are a mockery of herself from the girl's perspective: You all think I'm a pretty girl, but in fact, I'm just a fake flower made of lies.
色の目があなたを溶いている
の方が良かったわ🙃
鏡に映るあたしと欠いて 誰しもが見間違った虚像(フェイク)ってさあ鏡だと自分がいつも線対称に見えて自分の姿が違和感ないけど、写真だと自分が点対称に見えて自分の姿が違和感あるみたいに、ほんとは鏡だとみんなから見られてる違う自分を見てるっていうことをあえてこうゆうふうに例えてるツミキさんの表現大好き
の「鏡に映る」の後ろで鏡が割れた音するの凄く凄く凄く好きです………
鏡に映るあたしを欠いて
誰しもが見間違った虚像
best part
虚像
「如何して」の言い方めっちゃスキ
ここめっちゃ好き
ここ好き
ずっと聞いてたらここがドスコイにしか聞こえなくなった
如何して愛なんてものに群がり
それを欲して生きるのだ
今日も泳いでいる
泳いでいるって表現好きなんだが
夜の電車が通り去っていく
ガラスの割れる音がきもちいィィ
一瞬音止まってガラス割れるの好きすぎる
踊り明かせよ
「踊り明かせよパッ」の後に息継ぎ入れるの好きすぎる
また頃、狐の面が一瞬映りその後すぐ少女の素顔が映るシーンがあり、その時バックグラウンドで鏡の割れるエフェクトが入る。これは偽りの姿を映す鏡が割れて本当の素顔が映ったという、なんとも細かい心情表現だと言えよう。
後ろの音楽一瞬止まる→鏡パリンの流れが気持ちいいしかっこよくて、何回も巻き戻して聴いちゃう。
Pappa-para-pappara-ra-pappaLet's sing the riddles and lie.Tatta-tara-tattara-ra-tattaWhy does it hurt so much here?
パッパラパッパララッパッパ
謎々
謎々騙して歌いましょう
タタッタラタッタララッタッタ
何故何故此処が痛むのでしょう
足のくるぶしをぶつけたタイミングで「何故何故此処が痛むのでしょう」吹いたw
I love how the caption (which looks like YT caption) is also a 'phony'
ここの傘の大きさが変わってるの今更気付いた
(DANCETIME about 11sec.)
傘(イラスト)
散々な日々は変わらないワ ワ
These days never seem to change.The rain of despair won't stop.I can't even say goodbye to you as things are. I cried like a phony.I'm entwined in lies, but...
からのピアノめっちゃすき特に音が低くなってから高くなるやつ(語彙力)
から裏でなり始めるリズムが好き
散々な日々は変わらないわ
2:32 2:40 耳が特に気持ちよくなる (2)
絶望の雨は止まないわ
の「絶望の雨は止まないわ」で「わ わ わ わ……」って反響するの水たまりに絶望の雨が降り注いだみたいに水の輪が広がる感じがして好き。
の止まないわ⤴︎が好きすぎる
さようならも言えぬ儘 泣いたフォニイ
()「ここ足1つしかないんだね」って言ってて初めて妹を天才だと思った
2:40 耳が特に気持ちよくなる (3)
分の座り方どうなってる?
嘘に絡まっている ただ
ここからの転調の仕方好き
I don't even know the simplest things. I don't know what I am.Even that answer is carried by the arms of the night, and disappears like love. (1)Again I mutter my goodbyes, phony.Entwined in lies, that's me, a phony.The secret only the artificial flowers know, a phony. (3)
からの流れ好きすぎる
簡単なことも解らないわ
耳が特に気持ちよくなる
簡単「な」とこもわからないわで音量ちょっと上げるとさらに楽しめます
(1)
あたしって何だっけ
(2)
bro it looks like she has a third joint in her arm, why is her right shoulder so wide 😭
それすら夜の手に絆されて
は何回聴いても脅(おど)されてに聴こえて仕方がない
脅されるだと思ってた…
が愛のように消える消えると2回消えると言ってないでしょうか?
愛のように消える 消える
さようならまたねと呟いた フォニイ
嘘に絡まっているあたしはフォニイ
造花だけが知っている秘密のフォニイ
から好き!