
あの曲がフラッシュバックしてしまう

(1)

ここの裏拍の「あ!あ!」って声聞くと、もちうつね曲だなぁ……!!って盛り上がる

THE・もちうつね

のおわりの始まり⇒(1度飲んでしまったらハマり続けてしまう)

外(ネット)に出されちゃったら溶けるだけだから曲の始め当たり()におわりのはじまりってあるのかな

ここの黒い猫のアイスだけ異様に高いのにゃんこ大戦争を思い出す

ここアイコンオマージュ(半額シール、みかんアイス→アイコンモチーフの鏡餅)になるの好き


「きっとマイルドドラック」はおくすり飲んで寝ようを彷彿とさせますね

ここ (1)

ここ 0:48 ここら辺でわかると思います (2)

の16分音符で駆け上がっていく音が最高に気持ち良いもちうつね感

ここら辺でわかると思います

ここで「もっと効きたい」と呟いていた。アイス=薬物ということもあるためもしかしたら薬物を使用している若者たちに伝えるための曲なのかもしれない

凍っちゃったとき、ほっぺが涙に見えるのかわいい

2:24ここらのカウントダウンみたいな音好き (2)

しれっと異物混入してるのも好き

アイスに異物添えられてるんだが…企業努力どこいったんや…

のとこ、アイスに「異物」って書かれてるの流行りのものに2次創作とかの想像でしかないものが混じって、そっちの方が知られるようになっているのを揶揄っているのかな

ここのローディングでもうそろそろ薬が途切れるということなのでは。。?

ここちょっとだけおくすりっぽい

かわいさだけを味わいたい人はからは見ないほうが良いかも

「もちつうねさんにしては珍しく可愛いだけが襲ってくる感じの曲か!?」と思ってたらからベキベキに本性表してきた...好きです.....

から雰囲気変わってすき

ここ

ここか!

の変化気持ちいいわ

凶器の中にあずきバー混じってるの草

副作用で精神的悪影響が出ているサビの「愛す愛す」とかも中毒を表してるんじゃないかと思いました…その他にも沢山そのようなことを示唆する言葉があったりしたのでこのMVに出てくる女の子はきっと…

辺りコマ送りするとちっちゃく「なにみてんだよ」って書いてある!!

包丁、ハサミの次にあずきバー出てくるの凶器扱いしてて好き

ここ好きすぎる

ここ好きポイント

とかもう流行りの半減期最低4回分は過ぎてるの残酷すぎじゃろ・・

「流行りにも賞味期限がなければいいのにね」めっちゃ好き 何食ってたらこんな言葉思いつくんだろう

ここセブンイレ〇ンの入店音

ここで覚せい剤だと分かった

ここらのカウントダウンみたいな音好き
