・から流れるチャットのようなもの『生きてる?』『死んでるんじゃない』『変な奴だったよなー』『おはよう~何してるの』『おーい』『SAVE』(救う・助ける)『TRUST ME』(私を信じて)『???????』『今月、二万貸して』『◻️◻️◻️◻️◻️』『最後にあったのいつだっけ』『forgive our sins』(私達の罪を許しなさい)
のところ嗚咽というかしゃくりあげてるように聞こえたと言われて好ーーーー!!ってなりました皆さんはどうでしょうか
・ 偶像崇拝(神を具象するものとして作られた像、絵画や、さらに広くは聖人の遺物などを、宗教的な象徴として崇拝、尊重すること。 また、 転じて実質の伴わない偶像化された対象を信じること。)
この象。十二支守護本尊じゃないかなと🤔
・ お坊さんの頭に書かれている言葉無苦集滅=仏教の根本教理を示す語。釈迦はこの理を悟って成仏した。
・ お坊さんの目にモザイクがかかる
I heard ipone alarmbell sound😂
ここのマグマちゃんの手、ゴースト・イン・カンサイのカンサイさんがよくやってたような
・ 鳥井の手前で撃ち合っている銃、奥にはサモトラケのニケ(勝利の女神の石像)
Pay to virginity.Me, penniless.
・ 二人に群がるカラス
そんなしゃぐろさんが税金の無い生活憧れたから坊主になったの本当に面白い。煙草( ?)も吸ってアメ車も持ってるなら税金えぐそ。最後の避難放送みたいな不快感のある音の中次々壊されていくの、好きなコンテンツを不特定多数の匿名に故意に炎上させられてどうすることも出来ないただのファンみたいな失望感があるな〜。
ここから時々どう森のBGMに聞こえる
・ 片足が手になっている人達(太陽の人は分からないが)
ズボンの裂け目にモザイク入れるなw
でサラリーマン(?)のズボン破けてモザイクかかったのにクスッてしちゃいましたw曲の不思議な雰囲気とWOOMAさんのイラストの相性が良すぎる...😭古風なのにスマホアラーム音が鳴り響いてて不思議な気持ち...
is it just me, or does it sound like the english vb was used? that, or the re's and ru's just sound odd to me. you can kind of hear what i mean a little after
Kiss your anguish.This life’s doomed to defeat.
ここめっちゃすき ここだけ毎日聞きに来てる
・ 囲碁をしているルリコンゴウインコの頭をした人達。奥には富士山
あんま言われてないけど、
・ 手前にはメガネをかけた男性と黒い人(?)。奥の数字は一体?
最近狂ったように聞いてるんだけど の頭痛いがまた会いたいに聞こえて1人でにっこりしてる
yep! Though I think her Japanese voice can be heard doing the harmony during the “atama itai” part at
のこっちを見下す構図好き
坊さんさ、何かずっと女の子以外の何か別なもん見てんだよな。どんだけのしかかられても、膝枕させられてもマジで何の反応もない。視線向けないし耐性も一歳変わらん。なのにのところでは坊さんこっちみてちょっと表情動いてガラ悪く座り込んでる!!!!は?????目線ありがとうございます???その手に持ってるお札何に使う予定ですか???しかも同じタイミングで女の子もこっちみてるけど何かなぁにこれ?みたいな雰囲気なのに対してお前のその理解してるみたいな雰囲気はなんだ。好きだ!!!!!!
~ ここのシーン女の子がいなかったらお坊さんの心臓に刺さる位置に矢が来てる…
・ 矢に射たれる女性
Idiots’ peace.Winners’ watch.
・ 謎の黒い人。首回りにたくさんの人形をつけている
のメガネの人めっちゃ好き
この人の顔好きなんだ
好き
・ 寝そべっている女性。手にはでんでん太鼓
かわいいここ
「死にてーやちゅはここに並べ」って聞こえる、かわいい
で神様(?)が小便してて、それを動物たちが飲んでる……
のぐみちゃんの声が好きすぎる「しにてぃやちゅわここにならぁべえ」みたいな感じでここから進まん
菩薩が立ちションしてて好き
モールス信号?解読してくれ誰か
・ 立ちションしているお釈迦様
・ 蓮の葉に溜まったお釈迦様のしょんべんを飲む動物達
ここってドグラマグラ意識してたりするのかな不安になる曲調がとても好き
ってドグラマグラの表紙だよね…
のとこドグラ・マグラに似てる気がした()淡々と繰り返すリズムが癖になるしTheボカロって感じで好きだな
ドグラマグラの表紙みたい!
I feel like my eyes are meeting ones of you, talented—I fantasize like that. You’re to blame for it.
・ 古代兵器ブリオンみたいな人と向き合っている男性
・ 不細工な兎の人形と女性
・ \ (^^;;) /(^^;;)
・ 浮いている猩々と顔にモザイクのかかっている三味線を弾いている人
・ 女性がお坊さんに^^が書かれた布を着ける
「ここで終われ」近寄り難いカンサイから折角救ってくれたんだからしゃぐらさんにもっと構って欲しいマグマちゃん。しかし、対するしゃぐらさんはマグマちゃんの好意には応えずただそばに居るだけ。こんなんじゃ物足りない、カンサイと居た方が良かったと思ったマグマちゃんはスカーフを自ら外し(恐らくこのスカーフがマグマちゃんを封印されたカンサイから守る為のアイテム)、封印が解かれたカンサイが自分が殺され封印された怒りを発散(ビーム)しながらマグマを迎えに来る
一瞬口元隠してた時の爆イケ僧侶出てきて好き
あたりのお坊さん口にスカーフしてる..ってことはこの曲の方が後の話なのかな...??
ここのお坊さんマジでかっこよすぎてビビる。一時停止してみて……
それにしてもで一っ瞬しか映らんがまたこっちみてる坊さん出てくるんよな。しかも口元に例の布巻いてな!!!!!何だ貴様どれだけ突き刺さるんだ死体蹴りも大概にしたまえ!!!!!何、その女の子裏切って向こう側につきました的な雰囲気は。お前レーザーの方に寝返って神抹殺しようみたいな感じ???え??夏油傑的な???そのビジュでそれはいかん。というかそうするとこの曲壮大な物語の序章にすぎねぇじゃんか。これからあの女の子が自分神であることをひた隠しにして何で坊さんが寝返ったのかを探りつつ、乱世を生きて旅する物語始まるじゃんこんなん。坊さん好きだ。大好きだ。どうしよう、邪推してたらさらに突き刺さって離れねぇ。責任取りやがれこの生臭真面目坊主め!!!
一瞬出てくるお坊さんがとてつもなくかっこいい
かっこいい✨グッとくる世界観好き
・ 赤くなる世界と謎ビーム
I love this song but when it gets to I always freak out thinking it's air raid alert lmao
・ 正面にヱヴァン◯リヲンみたいな人物
best moment
・ 崩壊するキャラクター達