~ - *等式の性質* in 中1: 𝑎=𝑏の時𝑎±𝑐=𝑏±𝑐, 𝑎𝑐=𝑏𝑐, 𝑎/𝑐=𝑏/𝑐が成立する。
~ - *一次方程式 ( 𝑎𝑥+𝑏=0 : 𝑎≠0 )* in 中1: 分配法則、等式の性質を使って一次方程式の「解」を探そう。𝑎𝑥+𝑏=0の解は、𝑎𝑥+𝑏=0 → 𝑎𝑥=-𝑏 → 𝑥=-𝑏/𝑎、-𝑏/𝑎である。
gotta love Yoogle
ニューはνにしてほしいな
「もっとx感じて」とかいうパワーワード
の「はっ!」が可愛すぎてこの曲で覚えた方程式の内容全部吹っ飛んだ
~ - *一次連立方程式 ( { 𝑎𝑥+𝑏𝑦+𝑐=0 / 𝑎'𝑥+𝑏'𝑦+𝑐'=0 } : 𝑎,𝑏,𝑎',𝑏'≠0 )* in 中2消去法、代入法等を利用して、𝑥か𝑦に関する一次方程式に変えて一次連立方程式の「解」を探そう。「𝑥=𝑛, 𝑦=𝑚」(𝑛,𝑚は実数)と言う形の解が出なければならない。
レンリン!レンリン!
ここで「かっこ」は()の意味もあるし「かっこいいね‼︎」って言う時のかっこの意味も持ってるんじゃないかと思ってみた…