
ちぇわーどきどき ねーすきすき?あーズキズキ ちねちねちねちねわーどきどき ねーすきすき?あーズキズキ ちねちねちねちね

ずっと後ろでゴーストルールみたいなチュチュチュチュイみたいな音流れてるのちゅき

かわいい

今回は珍しく最初の『デコォ』がないなって思ったら の裏にちゃんといて嬉しい

DECO!は

あたし一等賞がほしいのよ二番なんて望んでないみんなめんどくせって離れるの重い子って不人気なん なんなん

ここら辺(かも)ちっちゃくデッコーって言ってるのに今気がついた

でっこぉ

本日のDECO

本日のデッコォ

本日のデコォ

デッコォ!!

テッコオ

デッコォ

デコォ

のなんなん?マジ好き

の重い子って不人気なん なんなんの「なんなん」は三重の方言で「どうしてなの?」が訛った「なんでなん」が略された形です。

「なんなん!」好き

あたし迷子迷子で損な感じ本命になれないマン死んじまうわ!サイコ?サイコはどっちどっちおまえのことは顔しか信じらんない!

ここの「なんなん」のイントネーション好き

イヤホンで聴くとういさんのハモリが聴きやすい とか

「なんなん!?」大好き

の「なんなん」は方便とかでいう「何なん?」(何でなの?)に聞こえる好き

「損な感じ」が「そんな感じ」ともとれるのものすごく好きです

そんな感じと損な感じで掛けててデコさん凄い

の「おまえのことは顔しか信じらんない!」は生粋の面食いを感じる歌詞で良き…その後にすぐやってらんないねが来るから、多分顔だけで選んで後悔する恋愛をしてきたんだろうなそのせいで「都合の良いチェリー(体も頭も未成熟)」ってことかも…?

の後ろにある英語、can't keep doin't do itthanks for your good vibes alone forever翻訳するとそれをやり続けることはできないずっと一人でいてくれてありがとう

やってないね やってらんないね一生ぼっち 好意ありがとさんやってられるか〜 ったかたったった!

ミクちゃんスマブラーだったんか

自分 ←ここからのやつ好き

から

本当の歌詞は「一生ぼっち好意」なのに前まで「一生こっちこーい」って聞こえてた、、、カラオケで歌って知った、、、さくらんぼだから間違ってないのか

ここのやってられるか〜って言ってるミク好き

サビの入り可愛すぎʕ ◦`꒳´◦ʔ

「やってられるか~」可愛すぎる

ここのギュイーン気持ちい

のところが好き

❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤

ここから

ここのミクは目が光ってて可愛いのに

ここの時の目と

目のハイライト消えるの好きすぎる

「どれみが怖いぞ」がドレミファソラシドの音程になってるのはもちろん、ドレミファソラシドと母音が全部一緒なの大好き

ここからの裏の「と↑げ↓み↓が↓こ↓わ↓い↓ぞ↓」のとこ好き

ここのフレーズ全部ドレミファソラシドの音階なの細かい!!

ここめっちゃ好きドレミファソラシドの音程と母音が気持ち良すぎる

の所の音は同じですよね?(本当に分からない😭)

ドレミファソラシドのリズム凄く好き(伝われ)

母音がドレミファソラシドなの好き


どうしてもつづみぐさの「誇り高く咲くその花は」に聞こえてしまう

でチェリーがシェリーに聞こえてなんとなく調べたらフランス語で愛しい人とか可愛いを意味するらしいです。偶然にしてもなんか面白い

ダメだ、どうしてもマッチェリーがよぎって笑ってしまうw

チェリーチェリーが癖になる...保存しましたありがとう

「むりむり」の音程がめっちゃルーキー

ハイライト無くなるの病みが出てきて好き

からハイライト消えてるの愛が重い感じあって好き

ここの目が変わるとこ好き❤

ここ目に光無くなるの好き

のベイビーベイビーで音大きくなってるとこ好き

DECO*27の転調愛しすぎて狂う

ここでミクさんの目の光無くなるのすき

ここで目の光消えるのかわいい

ここで青から黒に目の色だけが変わるの怖くて好き

ここのミク目の色は暗い色なのびっくりしたw

ここの目に光が無くなるとこすき

ここもだ!こっちは2週して気づいた

この所で目のハイライト消えてるの「私愛していいの?」ってな感じで好き

こん時のハイライトがない目のギャップがいい

サビのところで眼の色が変わって重そうな表情になるのすこ

目が黒くなるの好きだわ

🍒❤️🍒❤️🍒❤️🍒❤️🍒❤️🍒❤️

から目の光無くなるのなんか好き

ここで、目の色変わってる

そうでもない感 むりむり?どうでもいい感 むりむり?出直してきなよベイビーベイビー(ベイビーベイビー)いやーほんと…

サビ終わりのリズム好き

ここ好きい

この辺でゲコゲコ言ってるのかわいいかえるかな?

わーどきどき ねーすきすき?あーズキズキ ちねちねちねちねわーどきどき ねーすきすき?あーズキズキ ちねちねちねちね

のところ「ちね」の数が2倍になってんのって、言ったことはちゃんと自分に返ってくるみたいになってて好きです。関係ないけど誹謗中傷してる人に伝えてあげたいな、

ここの表情変化可愛いすぎる…

あたし一等賞がほしいのよ二番なんて望んでない時に先生好きとはなんですか辞書にないやつをください

言葉じゃ表せないくらいの気持ちを教えて欲しいのまじ分かる

怒りぐっとこらえて言う「ごめんね」おまえのすきはすきじゃない吐いちまうわ!終わったおバカはどっかいってあたしは王子様を待っているの

からの顔かわいすぎ

からめっちゃすきなのわかる人いる?

あたり、ボカロとは思えないほどアクセントついててすご

I also noticed Cinderella reference here

そしてにはシンデレラ

の「王子様」のエフェクトがシンデレラ感あってめっちゃLOVE

既出かもしれないけどここ、歌詞的にもエフェクト(?)的にもシンデレラ意識されてそうで好き

のあたしは王子様の文字を回ってる星がシンデレラと同じだった!シンデレラミクも手にさくらんぼのヘアゴムつけてたし過去曲要素が出てくるの嬉しい🍒

の文字の回りに流れ星とか回ってる編集的に多分シンデレラと繋がってるよね。歌詞の王子様を待ってるのとかさ、、、後中指のネイルでも♡に見えるのイイネ

文字のフォントはアニマル感あって、で歌詞もMVもシンデレラの引用で、ラビットホールとかサラマンダーの歌詞の引用もあって、「この子達も引用されるようになるのか〜」ってちょっと感慨深い

やってないね やってらんないね殺菌よろしく ピュアに敬礼やってないね やってらんないね一生ぼっち 好意ありがとさんやってられるか〜!まじで…はぁ… ったかたったった!

かわいい音たちとメロディーに紛れて重すぎるガバキックが入れられてるの、まさに愛が”重い”女の子を表現してるみたいで好き

ここの手美しすぎて草

「やってられるか〜」がかわいすぎるこんなの人間じゃんってレベルで調声が神がかってる

HERE IT COMESSS

ここ呆れてる感あって好き

ういママのため息助かる

の「はぁ」がわかりやすい

の「はぁ」はしぐれういの声である。

のミクの顔好きすぎる

はぁ… の所かわいい!!

チェリーポップの辺りで「はぁ…」と言っているところがあって、そこの「はぁ…」はういままが担当しています!これはコーラスと言えるのだろうか?

聴いてて「ツギハギスタッカート」がふと頭に浮かんだ ❤

ういちゃんが歌ってるって凄い

ういママのため息にしか聞こえない

うい先生の声

ここういママの声なの良すぎ

ここすき

ウミユリ海底譚が頭をよぎった

のさくらんぼが一つ(片割れ)しかないのは結ばれない恋みたいだなって思った…

まじで 愛していい感すきすき?恋していい感すきすき?どれみが怖いぞチェリーチェリー(チェリーチェリー)

サビの歌詞で「どれみが怖いぞ」「トゲみが怖いぞ」ってドレミファソラシドの韻を踏んでたのに、目にハイライトがなくなってからそうじゃなくなるの決まった形にとらわれないで自分の本音を吐き出してるって感じがあって好き

ドレミファソラシドってダサくならないことあるんですね

ウッウッウワワワウッウッウワワワみたいな音好き

【速報】絶対音感持ち死亡のお知らせ

の所と

そうでもない感 むりむり?どうでもいい感 むりむり?トゲみが怖いぞベイビーベイビー(ベイビーベイビー)

の目のハイライト消えるの…なんというか…その…癖を感じる

秒で目のハイライトが消えるの天才すぎる

愛していい感すきすき?恋していい感すきすき?都合が良くてよチェリーチェリー(チェリーチェリー)

からの目のハイライト消えたミクちゃん好きぃぃ

ここで目の光無くなるの好きすぎる

目のハイライトがフワッて消えて思わずドキッとしてしまった

転調っての所からですよね?(>_<)

눈에 광택 없어지는 거만으로 분위기가 갑자기 ㅋㅋㅋㅋ

ここで目のハイライトがほんのり無くなるの好き好き

Why I hear meow ?

そうでもない感 むりむり?どうでもいい感 むりむり?出直してきなよベイビーベイビー(ベイビーベイビー)はい解散

わーどきどき ねーすきすき?あーズキズキ ちねちねちねちねわーどきどき ねーすきすき?あーズキズキ ちねちねちねちねせーのっ

最後シンセとか消えて音数減って終わるの、柴又の最後みたいで悲しい

最後曲が終わった時に「チュンチュン」って鳥が鳴く声が聞こえるのは 朝チュンってことで、女の子が一線を越えて朝を迎えたってことなのかな。チェリーって「はじめてを経験してない子」って言う意味があるから、最後の鳥が鳴く声が聞こえる前にチェリーが弾ける音がするのも…?

チェリーがポップした音

何かとは言わないが、ぶら下がった2つの球体が破裂する音

最後に好きだった相手の二つの玉(さくらんぼ)を潰して次の恋に進むのかなこのミクちゃん、やたら重いから別れる時もトラウマ植えつけてから別れそうだし

ループ再生だと のビンタ?のあとに「ちぇ」がくるから都合よく扱ってくる好きだった相手をぶって次の恋に進むみたいな感じかなと思った

。。一等賞が欲しいというミクと何時迄も上を目指していたいというDECO*27さんの気持ちとが絡まってこうなってるとしたらエモすぎる。

あたし一等賞が欲しいのよっていいながら、動画時間だし、すきを22回言ってる!今気づいた
