
例で言うと、〜「いつも」の「い」や、

〜「踊る」の「お」、

〜「探してしまうのなら」の「の」です。「お」だと、お⤵︎ ︎お↗️「の」だと、の⤵︎ ︎お↗️という感じになります。音を下げる時はその時の文字、上げる時は母音を発生する感じですね!

その解釈好きすぎてヘドバンしてるけど取り敢えずこれ置いておくわ (時間編集しました土下座します<(_ _)>)

「敵わないな、君の笑顔に」「高鳴るこの鼓動は」

あたりからの「敵わないな、君の笑顔に」ってとこ葛葉はPVも相まってすごく悲しそうな歌い方なのに、夏代さんは苦笑しながら歌ってるような感じがして世界観の違いが見えるの好き

あたりからの適わないな、君の笑顔にが最高すぎてどうしよう愛してます

敵わないなの歌い方好きです

どうやったらこんな素敵な歌い方ができるの本当
