
にはもう惚れてた

ここのジャックポットサッドガールといい、最初オルゴールのような穏やかなメロディーを流しながら一気に加速させていくのがとても好きです!

誰も言ってないけどこの名前の書き方おしゃれ

〜サビがピッタリ合うんですよ…

コールボーイ…?

特にここらへん

syudou節ほんますき

のとこから音楽が孤独の宗教に似てる気が…。てか同じでは?! なにか意図があるのかでしょうか…。

n番煎じかもしれませんが、この曲の〜サビと孤独の宗教の

ここのボトルがヒュンッってなんの好き。

カラカラ砂漠のbgm

(1)

考察でも何でもないけどシュキッみたいな音が好きです

一番上の氷ハートになってる男の人が不安を女と酒で満たす曲かな?

ここの氷ハート型だ…細かいところまで尊いんだけど

あたりの男の子の顔がとても好きです

~サビ前までの歌詞でいうと3行分

2:42アハハハッみたいな狂気じみた女の子っぽい笑い声が💗🐱くんと違って好きです…! (2)

ブチャラティで草

の目を閉じて開いたと思われる描写は恐らく男性の夢。夢でひび割れた鏡をみるときの心理的な状況は「ありのままの自分を受け入れられない」さて、考察班、後は任せた_(┐「ε¦)_

ボニータ?

の所アサルトライフルの弾見えるのめっちゃかっこいいと思います

MV製作者の方がTwitterに上げてた画像の青年の背後にある花は「チューべローズ」というそうです( のもおそらくそれ)チューべローズの花言葉は危険な楽しみ、危険な快楽、危険な関係、冒険。まさにこの曲なのかなーと思いました(作り込まれている…)

【】のところでサッって音が無くなってから「どこまでもどこまでも堕ちていく」って言ってからまた盛り上がっていくところが個人的に大好きです!

アハハハッみたいな狂気じみた女の子っぽい笑い声が💗🐱くんと違って好きです…!

-

ここっ!ここ一瞬だけグラスで乾杯する音がするんですよ。お酒が頻繁に出てきましたし、やっぱキーワードは「お酒」なんですかね?イヤホンで聞くとわかりやすいかな……?
